アルバムパートナー募集中 お申込方法は2つ

【方法1】チケットサイトから申し込む→ こちらからどうぞ

クレジットカード/ PayPay/コンビニ払いがご利用可能です。


【方法2】メールで申し込む→こちらからどうぞ

お名前/ご住所/ご希望口数をお書き添えの上、メールにてお申し込みください。
ゆうちょ銀行振込がご利用いただけます。

 

◆2024.9 現状のご報告

村松健は先日、奄美聖地公演“うとぅぬうしゃぎむん”を無事に終え、カヴァーアルバムのレコーディングを再開しました。今回カヴァーする楽曲ですが、ライヴ演奏と違い、録音での著作権使用許可の申請という今まで経験したことがない段で、この許諾が降りるまでにかなりの時間を要しています。
録音自体は進めているのですが、今日においてもまだ許諾がおりない曲がいくつかあり、これが通ったところでようやく最終段階の作業に入れます。…というわけで、引き続きどうぞ気長にお付き合いください。

◆2024.9 アルバムパートナーの皆様へのお礼企画「村松健と巡る奄美聖地ツアー」「プライベートミニライヴ」実施

9月16日の奄美“うとぅぬうしゃぎむん”のタイミングに合わせて、まずは9月17日に村松健と巡る奄美聖地ツアー「誰も知らない島へ」を実施、今回は11名のアルバムパートナーの皆様と“うとぅぬうしゃぎむん”の開催地5カ所を巡りました。→ツアーの様子はこちら

翌9月18日には「プライベートミニライヴ」を開催。3名の方を村松健の島の音楽制作の拠点《STUDIO KEENMOONZONE》にお招きして、事前にお伺いしたリクエストに応えながら、ゆっくりと村松健との親密な時間を楽しんでいただきました。

今回ご参加いただけなかった方、次回の奄美聖地ツアー・プライベートミニライヴは2025年9月に開催予定です。

現在も引き続きアルバムパートナー、ならびに追加のご支援を募集しております。ぜひご検討ください。またアルバムのご予約についてはあらためてご案内させていただきます。

...........................................................

◆2023.9 プロジェクト参加チケットをご購入くださった皆様へ

新曲タイトルのご提案やカヴァー曲リクエストで40周年記念アルバムの制作にご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。しかし残念ながら9月28日現在、ご支援金の目標達成率は88%、このアルバムの制作は未だ正式に決定しておりません。10月より皆様からのご提案・リクエストをもとに村松健はレコーディングを開始する予定ですが、今年12月末までにご支援金が目標額に達しなければ、アルバム制作は中止、皆様のアイデアはそのままお蔵入りになってしまいます(お預かりしたお金は全額返金いたします)。皆様と村松健が思いを重ねて作り上げるこの特別なアルバムの実現に、ぜひともお力添えをよろしくお願い申し上げます。

...........................................................

◆2023.8 カヴァー曲リクエストについて、村松健からのメッセージをお伝えします。

リクエストをいただく上でみなさんにひとつお願いがあります。それは「僕が弾きそうな曲」ではなく、まずは「あなたが好きな曲」であること、その上で「村松健がどんなふうに表現するのかを聞いてみたい」と思われる曲をリクエストしてほしいのです。インストゥルメンタルでも構わないのですが、歌ものも大歓迎です。ジャンルの壁を超えて、幅広い視野でご提案いただけると嬉しいです。みなさんのリクエストを楽しみにお待ちしています。健

............................................................

◆2023.11.1 プロジェクト目標額達成!

村松健音楽活動40周年記念アルバム制作プロジェクトは皆様のあたたかいご支援のもと、目標金額200万円を達成し、記念アルバムの制作が正式に決定いたしました。村松健、スタッフ共々、皆様に心より感謝申し上げます。

皆様のご支援金は、CD盤のプレスやパッケージ制作、ゲストミュージシャンへの謝礼、スタジオやホール施設使用料等にありがたく使用させていただきます。
目標金額以上のご支援分は、村松健の全作業(作編曲演奏およびレコーディング・ミキシング・マスタリング)やピアノ調律・楽器や機材のメンテナンス費用に充当させていただきます。
アルバムパートナーは2024年も引き続き募集しておりますので、ご支援のご検討をよろしくお願い申し上げます。

また、プロジェクト参加チケットをご購入いただきました皆様、新曲タイトルとカヴァー曲リクエストに本当にたくさんのご提案をいただき、誠にありがとうございました。皆様のアイデアが2つのアルバムとなってお手元に届く日をどうぞ楽しみにお待ちください。

年内は急遽決まった音源制作を現在急ピッチで進めておりますので、年が明けたらいよいよ40周年記念アルバムの制作をスタートします。
制作の進行状況はプロジェクトに参加してくださった全ての皆様にご報告してまいりますので、アルバムの完成までどうぞお付き合いください。

あらためて今回ご支援頂いた皆様、情報拡散にご協力頂いた皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

............................................................

このプロジェクトについてのお問い合わせはこちらまでどうぞ


TOPに戻る