TVチャンピョン「パン職人選手権」決勝戦レポート

2001年11月7日TVチャンピョン「パン職人選手権」の決勝戦の一般審査員として参加してきました。
その模様を記憶をもとに一気に書いています。
なにぶん記憶力のいい加減な人間が、前日の事を思い出しながらうだうだと書いているので、
実際と多少違う事があっても勘弁して下さいね。
んでもって相変わらず味の評価はしてません。

いつもだと前もって始まりぐらいはメモっているんですが
7月にそういう事をしていた企画がポシャリまして……下準備なしです。
では一気に記憶の糸をたぐります。GO。



事のはじまりは10月25日の「甘味王選手権」番組終了間際のテロップ。
「お菓子職人選手権」「パン職人選手権」の母娘一般審査員募集。
みたいなことが書いてありました。録画していなかったし、ほんとうにちらっと目にした程度。
お菓子職人選手権!!
食べたい。あの採算無視して作られるケーキを一口で良いから食べてみたい。
そばにいた母に質問。
「ねー、お菓子職人選手権の審査員してみたい?」「いいよー」
テレビ東京の住所を調べて、適当に係名を作って土曜日にハガキを出しました。

次の週の木曜日(11/1)の夜、電話がかかってきました。
「パン職人選手権」の一般審査員を11月7日にしませんか。18時から。場所は八景島です、と。
反射的に母に7日の夜空いている〜と質問している自分。
頭の中では、はて私はケーキ職人に応募した筈だがと思いつつ。
即答で行きますと答えてました(八景島ってどうやって行くんだろ)。

家は食事パンより菓子パン好き。
母はメロンパンとアンパン。私はクリームパンと洋梨のデニッシュ好き。
そりゃハイジの白パンとか、クロアッサンとかも好きですけど。
こんな偏ったパン好きが審査員として通用するのか〜との不安もありましたが。

ところで現場は混乱しているようで、その日もう一度電話がかかってきました。

5日月曜日。夜3回電話がかかってきたそうです(母が応対)。
確実に参加できますかという念押しだったいうことでした。

6日火曜日。選手権の前日。夕方帰った私に母がショックな事を言ったです。
昼間母の携帯に電話があって、電波の状態がとっても悪くて、言ってる事がよく分らなかったけど、
なんでも人数が多いので母は来なくて良い、みぽさんだけ……みたいな事を言われたと。
仕事中で面倒だった母は、では二人とも行かないと答えた、と。

おーい。そりゃないですー。私は1人でも行きたいのよ。
八景島までの行き方と時間をYahoo!路線情報で確認したり準備万端なのに。
しかし、母娘で募集していた筈なのに、一人だけ来てくれとはどういう事よ?
電波の状態がとっても悪くて、言ってる事がよく分らなかったという点に望みをかけて
聞いてあったスタッフの携帯に電話。

昼間かくかくしかじかの内容の電話があったらしいけど本当ですかと。
キャンセルされてますね、と言われましたが電波が悪かったらしいんでと事情を話して
キャンセルを取り消してもらいました。母と二人で参加です。
昼間の用件は開始時間が18時から18時30分に変更という事だったらしいですけど、
向こうも混乱しているので(同じ内容の電話何度もかかってきてますからね。分ります)
取消しを伝える電話はしてないと思いますがねーぐらいにしか言いませんでした。
で、八景島のメリーゴーランドの前にスタッフがいます、そこに来て下さい。
これ以上連絡事項が変る事は無いですから〜と言われました。



そして当日2001年11月7日
前日に木枯らし1号が吹いたとか。しかも場所はシーサイドパラダイス。
夜の収録は寒い事が想像できたので、厚着をして行きました。
念のために使い捨て懐炉も持参。ついでにカメラとお手ふきも。

集合時間ぎりぎりに八景島駅に着きました。
降りた電車にそれらしいお仲間はいなかったんで、やばっ遅刻〜と思いましたけど、この手の収録は
時間通りに始まらないだろうな〜と楽観をしていたりもして。

で、メリーゴーランドの前。あれがそうかなーと自信がなかったのですが、長方形の折り畳み机
……何色かの風船と小さな黄色い三角の旗で飾られた前にスタッフが2名。
名前を告げて、各自に使い捨て懐炉と小さな小箱(ボールペンとシャープペンのセット)を
貰いました。
まだ前の撮影が押しているので、この辺りでお待ち下さい。あと右手のほうで撮影していて
今はまだ見て欲しくないので、そちらのほうには行かないで下さいねと言われました。

注意して見るとメリーゴーランドの正面の建物の前にお仲間らしいペアの姿がちらほらと。
しかし、寒かったのでメリーゴーランドの前のベンチに座る事に。
止まっているメリーゴーランドの前でボーッと座ってました。
(一回だけ動きました。関係ない若いカップルが乗ってました。周りの暇人が思わず注目)

19時になってスタッフが皆を集めました。
まだかかりそうなので、予算少ないんですけどコーヒーぐらいならお出しできますので
ロッテリアに行きましょうと。
スタッフに何時に終わりますか? 終電が早いんですと質問する人がいました。
思わず聞き耳たててしまいました。10時までには終わりますと自信なさげなスタッフ。

撮影場所のそばを通らないように大回りしてロッテリアへ。
入り口近くの席についたら別の親子連れと相席になりました。
リモージュ焼きのブローチをしてらした上品そうなお母様と赤いハイネックのセーターを着た娘さん。
横須賀に住んでらしているそうで、やはり娘さんが「甘味王選手権」のテロップを見て応募したとか。
審査員は50人の募集したみたいですよとか、この放送はいつやるんでしょうね、など雑談を
コーンポタージュを飲みながら(コーヒーだけではなく紅茶・コーンポタージュと選べました)、
交わして時間潰し。

途中スタッフによる人数確認と、21時30までには審査終わりますという連絡。
ところで母娘で応募していたと思ったんですが、男女や友達ベアも少しいました。
3人組みの人も。
母娘で募集をかけたのは年代を偏らせない為なのかなーと思ったり。

20時にようやくスタッフからお呼びが。
ぞろぞろと収録場所に向かいます。しかし端から見たら何の集団って感じでしょうね。
歩いている途中で2列に並ばされ、またまた人数を何回か数えていた模様。
多いの? 少ないの? なにが問題なの〜という気分。

さて、作品の前に並びまして、またまた人数を数えようとするスタッフ。
点呼にしたらと端から順に番号を言うことに。61人。点呼方式早くて確実(しかし何故61人?)。

で、スタッフからこれからの流れの簡単な説明を受けます。
後ろの投票箱に名前の下のマスに丸を書いて投票という形式。
透明な筒にボールを入れるという形式だったらどうしよう(得点の少ない選手に気兼ねしそう)
と思っていたので安心しました。

前のほうの人はしゃがんで、さて、選手による作品の説明。
司会進行の中村有志さん(だよね。名前間違えてたらどうしよう)が右端の三橋さんにタイトルを聞こうと
した時に上空から爆音が。
飛行機かヘリが飛んでいたらしいんですが、マイクが音を拾うからと中断。
ああ、こういう事の積み重ねが撮影時間が延びる原因かと実感。

今回の決勝テーマは遊園地(だから八景島なのね〜)
各々の選手のタイトルは……忘れました。うろ覚えです。
でも選手自身が作品紹介をする時にタイトル間違えたり忘れたりしているぐらいだから。
ここいら辺は放送されたら手直ししましょう(以下放送見て手直ししました)。



作品紹介〜
三橋さん「海賊船の宝パン探し」
沈没した海賊船からはお宝があふれているというイメージ。
エビフライの入ったエビ型のパン「オマール君」や飾りパンの魚や亀がいました。
宝箱の中はエビと帆立のサンドウィッチ。
パンで作った釣竿などもあり、これで飾りパンの魚が釣れます。

柳町さん「プロポーズ遊園地」
飾りパンで作ったジェットコースターの上には彼が。 そして下には彼女が。
長い付き合いでもプロポーズしない彼に業を煮やした彼女が、ジェットコースター嫌いの
彼に、下で待っているから私の事を好きなら乗って下りてきて……みたいなストーリー。
ジェットコースターは電飾が施されていました。
飾りパンで作ったピンクのバラの花やラップサンドの花が咲いてます。

福王子さん「昨日見た夢」。
前日遊園地をテーマの作品を考えていて、明け方見た夢を再現したみたいな。
最近亡くなった父が犬を連れていて、後ろには家族。という飾りパンの人形達が
飾りパンのメリーゴーランドの斜め後ろに立ってます。背景にはこれまた飾りパンのお城。
メリーゴーランドの左前にお猿の電車。
電車は本物のおもちゃで、上に乗っているお猿さんが飾りパン。
電車を動かしてみせて止まらなくなり、司会者がこうなると思ってましたと
止めていました(電車がらみの放送は無し)。
メリーゴーランドはずっと回りつつ音楽を奏でてました(TVでは音楽聞こえませんでした)。
城の上にはほんのりピンクのパンで作られた籠に入った細長いあんパンとクリームパン。

※念のため。作品は食べれるパンと飾りパンとで構成されてます。
ジェットコースターとかお城とかメリーゴーランドは飾り。硬くて丈夫です。

一通りの選手からの紹介の後、作品の前に行って間近で観察。
よーく眺めて選手に質問したりします。
そして投票。見た目審査。
丸を書こうとしたら配られた鉛筆の芯が折れてました。母の鉛筆を拝借。



見た目審査の投票が終わった所で、また作品の前に並びます。
次は試食タイム。
作品を壊しちゃうの? と思ったらちゃんと別に試食用のものを用意しいてました。

作品の後ろの折り畳み長方形テーブルで紙皿に選手とその助手が乗せて、作品の横から
審査員に渡すというスタイル。
わらわらと用意されている間にスタッフからの注意事項。
全選手のお皿を必ず貰って、食べるように何回も念を押されました。
(当然だと思うんですがね〜同じ選手のだけ食べる人いるんでしょうか)
端の机に飲み物としての水とゴミ袋を用意してますとも説明されました。
おいし〜いとか、すっご〜いというリアクションはオーバーに、思った事は声に出して下さいねと
言われました。
位置関係はこんな感じ。写真じゃなくてごめん。

試食タイム開始。
一番近くにいた三橋さんのお皿を最初にゲット。
ブルーベリーのベーグル1/6と、ホウレンソウ生地のパンに挟まれたサーモンサンド。
海苔とレタス入りのカボチャパンのサンドイッチ1/2(本当はホタテが入ってた模様。無かったよ) 。

食べ終わった所で柳町さんの列が長かったので福王子さんの所へ並びました。

福王子さんは盛りだくさんな感じでした。
薄いパン(ナンとパンの中間)にカレーをはさんだものに衣をつけて揚げたクリームチーズを乗せたもの。
小さなアンパン1/2
籠を作ったパイ風の生地にイチゴを練り込んだもの10cm四方分ぐらい
メロンパンのかけら……4cm無いような
しっとりとしたチョコ生地ワッフルパンに生クリームを入れ巻いたものこれも4cmぐらい 。

福王子さんのパンを食べながら柳町さんの列に並びました。

柳町さんは4種類のパン。一つ一つホイルに乗せて、渡す時にパンの紹介をしてました。
で、列がなかなかさばけなかった模様。
豚のチャーシューもどき(オリーブに漬けハーブで味付けしてあるフォーンドポーク)を挟んだラップサンド。
クロアッサンにリゾットを入れたもの1/4
ブリオッシュ生地のパンにリンゴ(紅玉)の煮たのとイチゴを乗せたもの1/4  カスタードクリーム付き。
あともう一つ何だっけ。

三橋さんが後からのお皿にはメロンパンを乗せて配っていたのが見えたので、メロンパンだけ下さいと
貰いに行きました。
その後遅れて行った母はメロンパンは終了してまして、代わりにエビのサンドを貰ってました。
運のいい人はオマール君を食べれたみたいです。
 ←こんな感じで白い紙皿に乗ったパンを貰いました。この絵はチーズですけどパンだと思って見てね〜
柳町さんと福王子さんがこういうことに手慣れた感じで、三橋さんがちょっと分が悪いかなと感じました(PR方法ね)。
(柳町さんは前回出場経験あり。前チャンピョンでした)

手がべとべとしたので端にあるテーブルでウェットティッシュを貰い、ついでに水も。
小さいパンもたくさん食べるとお腹いっぱーい。
後ろの方で通り掛かりの女子高生が食べたーいと声をあげていました。
ロッテリアで待機中に御一緒した母娘連れのお母様の方が、インタビュー受けていました(放送されました)。

で、迷って一つを選んで投票。

投票後改めて作品を拝見。
さっき食べたあれがここの部分か〜って感じです。
三橋さんの作品は少し減ってました。

全員が投票を終わった頃また作品の前に並んだです。
投票結果を待っている時にスタッフのお姉さんが寒い人に懐炉を配ってくれました。
貼るタイプだから貰っても……
母は上着の隙間から手を入れお腹の辺に貼ってましたが。  



結果発表〜

意外な結果が出ました〜!! と司会の中村さん。
審査員は61名ですから全部で122票です。
まずはポイントだけ言いますねと3位からの得点を。
3位25ポイント。2位34ポイント。
優勝者は64ポイント取ったそうで、これって過半数。凄いっ。

さて優勝者は!!。
中村さんが指を差した先をつられて眺める。眺める……何を?
何にも無いぞ〜。

優勝発表はせっかくの遊園地ということで、それを利用しての発表ということで、場所を移して……
最後までいたら結果が分りますけどと言われましたが、この時点で21時20分近く。
はい、帰る事になりました。

ま、結果を知っていたら人に話してしまうかもしれないですしね。 よかったです。

で、白い服をきたスタッフについて帰って下さいと言われました。
せっかく持って来たカメラ。写真を撮るのは今しかない!!
他にも写真を撮り始めた人が何人か。
母の鞄からカメラを出して、カメラを構えて……構えて……
なーんで何の反応もしないのー
カメラの電池切れておりました(滅)
もっと早くに気がつけば、ここは遊園地。幾らでも使い捨てカメラ売っていたのに〜
予備のフィルムは持ってきていても、電池までは持ってこないです。嗚呼……

一番大変なのは選手ですよね。
私たちが食べている間もずっと立ちっぱなし。
自分の作品がどう評価されているんだろうという気分の中でずっといる訳ですから。
しかも寒い中、ただ立っている。風邪を引いたら明日からの仕事に差し支えるでしょうに。
いやーほんとうにありがとうございました。

スタッフも大変でした。朝5時からやってます、ですと。
んでもってパン見ているだけで食べてないです(なんて気の毒なお預け状態)。
審査発表前に笑い声が起こって、見たら正面のカメラマンの口がもぐもぐしていましたが
あれはつまみ食いしていたのね〜

なかなか楽しい経験でした。
でも、採算無視のケーキも食べたいの。今度はケーキ職人の審査員したいぞ〜
ケーキ職人の審査員は電話口ですぐ承諾する人が多く、なかなか競争が激しいそうです。さもあらん。

残念だったのは八景島に行く途中の乗り換え、金沢八景で見かけたケーキも売っている
パン屋さん。モンブランがーーー(殴)。
ええ帰りの時間にはさすがに閉まってました。心残りです。

以上ざーっと書いてみました。感じは伝わったでしょうか?
ここが違う〜と今思ったあなたは、他の59名の審査員かスタッフか選手です〜。
放送後に見た人に違うやんと言われたら、それは……どうしましょうねぇ。

放送は2002年1月10日(木)でした。


ここからは放送を見ての追加書き込みです。

選手の補足をしておきます。
 三橋義郎さん  東村山市久米川町 「小麦工房 ラウンドハウス」
 柳町幸孝さん  横浜市青葉区「もあ 四季彩館」
 福王子明さん  埼玉市井沼方「パン工房 風見鶏」
テレビを見てはじめて福王子さんがお茶目な人だと知りました(^^)

放送されたのを見て約2ヶ月前に食べた味を思い出しましたね。
パンの質感より、特徴ある味のパンの記憶の方がしっかり刻みついてました。
多分寒い所で食べたからで、環境が違ったらまた別のパンの記憶が残ってたかも?

で、番組を見てつっこみたいところ幾つか。
選手の作品説明違うやんかー。作っている時と作品の前で話したことが違ってます。
柳町さん、彼女がジュリア・ロバーツなんて会場では一っ言も言わなかったぞ〜
ついでに福王子さんもお父さん云々言わなかったわね(^^; 娘さん主体の話になってました。
「審査員は遊園地に来たお客さん」ってーのも突っ込みたいですけどね。

「テレビ東京」のテレビチャンピョン今回のパン選手権のページはここ 結果を知りたい人はGO
しかし、1次審査(新作おやつパン)の審査員やりたかったかも〜


 こちらの素材のお世話になりました。