![]() |
![]() ノーマルROMで計測した結果です。 105.4ps トルクは13.0kg-mです。 カタログ値よりも弱ってますね。 10年以上昔の車なので パワーダウンしていても当然?? |
![]() |
で、ROMチューンした場合の
グラフです。 全域に渡ってトルクが太ったため パワーもUPしています。 ノーマルROM比 パワー 20.2ps トルク 2.2kg-m 最高速も少し上がっていますね。 線がギザギザしているのは ドラム−タイヤ間が滑っているため。 (との説明を受けました) 細かい谷は無視して読んで下さい。 FR車の場合、トランクに重りを
|
![]() |
KENさん
最高出力123.7ps 最大トルク 14.1kg-m (測定ギア 4速) 理想的なトルク&パワーカーブ
|
![]() |
OTANEさん
最高出力111.7ps
今回のシャーシダイナモは
是非、今度はリベンジ! 低回転域から安定してトルクが出ている
|
おまけ
パワーグラフを比較するためにグラフィックソフトでグラフを合成。
トルクのグラフが残っているのは気にしないように。
縦・横軸共に修正していますが、だいたいで合わせています。
パワー(ps)
緑色の線がパワーのグラフです。
全域でパワーUPしているのが分かります。