エスニック

ものまね

  未だ言葉はまるで駄目だが、1歳4ヶ月を過ぎてようやくゆうたも芸らしきことが出来るようになってきた。

毎日飽きるほど見ている「おかあさんといっしょ」シリーズの曲に合わせて踊ったり、PCの前に座ると、いつの間に憶えたのか、キーボードを叩く仕草をしたりマウスを滑らせたりするようになった。
他にも、タオルを持たせるとテーブルを拭く真似をしたり、ぬいぐるみにゴハンをあげる真似をしたりと…

「子は親の背を見て育つ」とは言うが、こちらの意識とは関係なく実に細かなところを真似るものである。
先日は食事の後、すぐイスから降ろせとうるさいので降ろしてやると、空いた食器を持ってイソイソと流しの方へ運んで行った。ひとつ運び終えると次をよこせと言う(仕草をする)。どうも洗い物係の私を真似ているらしい。

「早く晩ゴハンも作ってくれるようにならないかしら」とちゅまは大いに期待を寄せているが、恐妻家の家系が出来つつあるのを見るようで私としては複雑な心境である。


顔が似てると愛着が湧くらしい
戻る

次へ


エスニック