Testify your own:ag2PC.001

<<ANGEL GEAR The 2nd Edition>>

名 前  不破の闘士

 

年齢/性別  年齢/性別
初期アガペー  535
消費経験点  0
外 見 髪の色: 瞳の色:
肌の色: 身長/体重:000cm/00kg
外見的特徴  

クラス オーギュメント タイミング 効 果
ギアドライバー ケテル At 自分の判定成功数+20
サムライ ホド Dm 自分のダメージ+10d6
ナビゲーター      
タン・メイリィ ナヘル At オーギュメントか権能を打消

【肉体】 【感覚】 【理知】 【聖霊】 【階級】
<運動>  ●●●○○ <射撃>  ●●●●○ <情報処理>●○○○○ <意志力> ●●●○○ <軍略>  ●○○○○
<回避>  ●●●○○ <整備>  ●○○○○ <誘導>  ●○○○○ <エーテル>●○○○○ <陳情>  ●○○○○
<格闘>  ●●●●○ <探知>  ●○○○○ <事情通> ●○○○○ <芸事>  ●○○○○  
<白兵>  ●○○○○ <砲術>  ●○○○○ <調達>  ●○○○○ <話術>  ●○○○○ 常備化ポイント:4

戦闘用数値
H P (肉体+聖霊)+他

 18

(10)
(18)

行動値 (感覚+理知)÷2   4
戦闘移動 (行動値+5)m   9m
全力移動 (戦闘移動×2)m  18m

(死亡)


特 技
特 技 タイミング 技能 修正値 難易度 対象 射程 アガペー 効 果
※接合 At 自動 自身 成功数+8
※気合一閃 Dm 自動 自身 白兵ダメージ+22
1シーン1回
切り払い Dm 自動 自身 実ダメージ−11
1ラウンド1回
攻撃誘導 At 自動 単体 至近 攻撃対象を自分に変更
捨身撃 Re 格/白 自身 互いの防御判定の成功数0扱いでダメージ
                 
                 
                 
                 
ポイント
ガード
Dm 自動 単体 至近 実ダメージ2d6軽減
1ラウンド1回

ヴィークル性能
ヴィークル 種 別 肉体 感覚 理知 聖霊 装甲 整備 HDP 携行 飛行
シルト シュネルギア +6 +2 +3 +0 30 +5
ホルニッセ FASTパック                
標準装甲 基本装甲         10        
ヴィークル小計: +6 +2 +3 +0 40 +5 10
基本能力値:          
ナビゲーター修正:   ※基本機体の移動力に影響

その他:

        16        
合計: 17 56 +5 10
戦闘移動/(ヴィークル+FASTパック+装甲): 800m
全力移動/(ヴィークル+FASTパック+装甲):6,000m
行動値:8 乗員:2+0
機体:《ポイントガード》
装甲 (30)
装甲 (56)
ハードポイント 搭載する武装 備 考
右手 ナーゲルニプサー  
左手 ナーゲルニプサー  
機体 2×2連装機関砲 射出式ハーケン内蔵
機体 (同上) (HDP2装備)
FASTパック(8) 追加装甲×8 装甲値+16

武装名 種別 技能 部位 修正/合計 攻撃力 AA 射程 効果
ナーゲルニプサー 携行 格闘 片手 −2/15 +11 至近 左右の手に装備
2×2連装機関砲 搭載 射撃 機体 +0/ 9 +12 × 1000m いちおう射撃可
射出式ハーケン 投擲 白兵 機体 −1/16 +10 至近 飾り

パーソナルデータ
状態 内 容 ダーザインの相手 感 情 レベル 昇華
出自 出自表

●● からの

境遇 境遇表

●● からの

シナリオ

 

 からの

PC

 

 からの

追加

 

 からの

追加

 

 からの

ナビ

ナビゲーター

タン・メイリィ からの

種 別 アガペーとダーザインボーナス
アガペー
ボーナス
(累計値)
+1(551) +2(558) +3(565) +4(572) +5(579) +6(586) +7(592)
+8(598) +9(603) +10(608) +11(612) +12(616) +13(620) +14(624)
+15(628) +16(632) +17(636) +18(639) +19(642) +20(645) +21(648)
+22(651) +23(654) +24(657) +25(660) +26(663) +27(665)【天使化】
レベル
最大値

520〜:1レベル  551〜:2レベル  561〜:3レベル  575〜:4レベル
(5レベルはGMが条件を設定。特に無ければクライマックスフェイズ突入で解禁)

レベル このキャラクターの言葉
1レベル 「自分のキャラクターのダーザインが1レベルの時のイメージ台詞」
2レベル 「自分のキャラクターのダーザインが2レベルの時のイメージ台詞」
3レベル 「自分のキャラクターのダーザインが3レベルの時のイメージ台詞」
4レベル 「自分のキャラクターのダーザインが4レベルの時のイメージ台詞」
5レベル 「自分のキャラクターのダーザインが5レベルの時のイメージ台詞」

個人用武装 種別 技能 部位 修正/合計 攻撃力 射程 隠匿 AA 効果
G17 拳銃 射撃 片手 +0/6 +2 50m × 初期装備
                   
                ×  

その他装備 効  果 常備化ポイント等
制服、携帯電話 軍からの支給品 初期装備
パイロットスーツ シュネルギア用耐Gスーツ 初期装備
軍用手袋、軍靴 HP+2 2p
医薬品×2 舞台裏のHP回復+2 1p×2
     
     

 キャラクター設定など 成長の詳細
(経歴・設定)
誰かを護る力が欲しい――。
幼い頃からそう願い、キミは時々自分でも不思議になるくらい、身体を使う術を鍛えて来た。
もしかしたら、ある種の予感があったのかも知れない。
遠い街に3発のミサイルが落ちて、この国で再び戦争が始まることに。
友だちや親しい人、密かに想うひとが踏み躙られてしまうことに。

だから今、キミの背中には護るべきものがある。
己の身を盾としてでも、ここから先にヤツらを通すわけにはいかない。
幸か不幸か、キミにはそれができるだけの力がある。
ならば――少なくとも、逃げ出すわけにはいかないだろう。

「闘ってでも、護りたいものがある。だから!」

 一人称:「」
 二人称:「」
 口調 :「」

 
(自己紹介)
※簡単な自己紹介を書いておくと、どんなキャラクターであるか理解しやすくなるでしょう。

※オンラインセッションでは、最初に流すのに使えるかも知れません。

初期ダーザインは【●●からのxx】【●●からのxx】【ナビからのxx】
シナリオダーザインは【●●からのxx】
PC間のダーザインは【●●からのxx】
以上です。


レコードシート
日 付 参加したシナリオ名など 獲得経験点
     
     
     
     
     
     
     
2009.09.08 20090820版エラッタ対応 Ver1.1
2009.05.15 公開 Ver1.0

最終更新日:2010年07月03日

プレイヤー:The Angel War Reborn

(C)2009 Inoue Jun'ichi / FarEast Amusement Reserch Co.,Ltd
Arranged by Souma Seien