![]() |
まず最初にお読み下さい(当サイトに関する注意書きです) |
![]() | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:7,273kb ![]() |
「サポーターズスタジアム」のスクリーンセーバー。 横浜国際競技場の写真等を背景に、2006年W杯の結果が表示されていく。(オンライン型) |
![]() | ||
当該サイト (兼 Screen Shot) サイズ:1,750kb ![]() |
ドイツのスポーツ誌、Sport Bild と大会公式 Supplier、Postbank によるスクリーンセーバー。 Screen Shot の通りで、グループリーグと決勝トーナメントの結果が表示できる。(オンライン型) Windows 版、Mac 版あり。 |
![]() ![]() |
---|
![]() | ||
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:4,984kb ![]() |
ドイツの新聞社、DIE WELT のスクリーンセーバー。 Screen Shot の通りで、W杯の結果、各種ニュース/写真及び時計が表示される。(オンライン型) |
![]() |
---|
![]() | ||
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:4,808kb ![]() |
ドイツの PREMIERE のスクリーンセーバー。 W杯の結果と同サイトの PR が表示される。(オンライン型) |
![]() |
---|
![]() | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:465kb ![]() |
ドイツの週刊誌、FOCUS (ONLINE) のスクリーンセーバー。 スクリーンセーバーの名を借りた、W杯ニュース表示ポータル、というべきか。(オンライン型) |
![]() | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:1,678kb ![]() |
PHILIPS のW杯特設サイトによるスクリーンセーバー。 当該ページの Screen Shot の通り。 |
![]() | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:1,263kb ![]() |
CREDIT SUISSE のスクリーンセーバー。 当該ページの Screen Shot の通り、背番号の位置にW杯開幕までのカウントダウンが表示される。 開幕後は当然…。(^^; (時計をいじればOK) 英語版、ドイツ語版あり。(左は英語版のサイズ) |
![]() | ||
当該サイト (兼 Screen Shot) サイズ:1,768kb ![]() |
“MTV goal”(独 MTV の W杯特別サイト)のスクリーンセーバー。 同サイトのイントロ画面を改変したもの。 Windows 版、Mac 版あり。 尚、同サイトでは日本の代表選手として中田「浩二」が取り上げられている。 |
![]() |
---|
コカコーラ | |
HOME (兼 Screen Shot) ![]() |
コカコーラのW杯特設サイトによるスクリーンセーバー2種。 尚、“カウントダウンラウンジ”と“FIFA プラネットフットボール”というカスタマイズ型のスクリーンセーバーが掲載されているが、編者はダウンロードできない…。環境の問題?? |
トロフィーツアークラシック | |
サイズ:4,425kb | 同社による「トロフィーツアー」の地図とW杯の動画。 Windows 版、Mac 版あり。 |
Panini | |
サイズ:2,106kb | Panini による代表選手カードとコカコーラのロゴを使ったアニメーション。 同特設サイト内のイベントとリンクしている。ただ、各国代表発表の前に企画されたものなので…。 |
Gillette | ||||
| ||||
Countdown 1 | Countdown 2 | |||
![]() |
![]() |
DURACELL | ||||
| ||||
COUNT DOWN TO KICK OFF | COUNT DOWN TO KICK OFF 2 | |||
![]() |
![]() |
Braun | ||||
| ||||
COUNT DOWN TO KICK OFF 1 | COUNT DOWN TO KICK OFF 2 | |||
![]() |
![]() |
東芝 | |
HOME![]() |
W杯公式ITパートナー、東芝のスクリーンセーバー2種。 |
2006年版 | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:1,029kb |
Screen Shot の各ロゴ、文字、サッカーボールを使った簡単なアニメーション。 |
2002年版 | |
![]() 当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:1,984kb |
東芝とW杯のロゴ + 競技場(どこだろう?)の写真に重なるプレーシーンのイメージ2点。 (「スクリーンセーバー博物館」収蔵分) |
Avaya | |
当該ページ サイズ:866kb ![]() |
W杯公式パートナー、Avaya のスクリーンセーバー。 サッカーボール、ドイツ大会公式ロゴと同社のロゴを使った簡単なアニメーション。 |
ルフトハンザ | |
Download サイズ:4,968kb Screen Shot ![]() |
Lufthansa のW杯特設サイトによるスクリーンセーバー。 なぜか削除されてしまっているが、ダウンロードと Screen Shot 確認可。 Screen Shot の通り、スタジアムを背景に、開幕までの日数が表示される。 |
FIFA WORLD CUP [公式] | |
FIFAWorldcup.com の公式スクリーンセーバー。 | |
2006年用 | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:2,486kb |
ドイツW杯のサイトに掲載されているものは、下記に加え、2002年大会の名場面と公式ポスターも加わる。 |
2002年用 | |
当該ページ サイズ:1,579kb ![]() |
第1回ウルグアイ大会からフランス大会までの名場面と公式ポスターが表示されていく。 |
Destination Germany [FIFA 公式] | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:2,511kb ![]() |
FIFAworldcup.com の 2006年ドイツW杯公式スクリーンセーバー。 ドイツ開催各都市の代表的な写真とスタジアムが表示されていく。 |
Preliminary Draw Video Screensaver [FIFA 公式] | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:19,314kb ![]() |
FIFAworldcup.com の公式スクリーンセーバー。 公式パートナーのエミレーツ航空のPR+過去の大会での名ゴール集の動画。BGMと実況が付く。 |
FIFA Fair Play [公式] | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:11,235kb ![]() |
FIFA の公式スクリーンセーバー。 “Fair Play”をテーマに、2002年W杯の様々なシーン(動画)がBGMと共に表示されていく。 Windows 版、Mac 版あり。 |
FIFA Women's World Cup [公式] | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:1,947kb ![]() |
FIFA Women's World Cup の公式スクリーンセーバー。 過去三大会から、各5シーンが表示されていく。 |
Spheriks [W杯公式] | |
![]() 当該ページ (兼 Screen Shot) |
FIFA World Cup 2002 の公式マスコット、“Spheriks”のスクリーンセーバー5種。 |
その1 | |
サイズ:360kb | Spheriks のマークがブラックホールに吸いこまれていく感じ。 |
その2 | |
サイズ:367kb | Spheriks 達がブラックホールに吸いこまれていく感じ。 |
その3 | |
サイズ:358kb | Spheriks のマークが平泳ぎしながら(謎)スクロールしていく。 |
その4 | |
サイズ:358kb | Spheriks のマークが回転しながらスクロールしていく。 |
その5 | |
サイズ:596kb | Spheriks の黄色家族と青色家族が交互に表示される。 こんなキャラクター達、いたんですね…。(^^; |
FEVERNOVA | |
![]() 当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:549kb ![]() |
adidas の 2002年W杯公式球、“FEVERNOVA”のスクリーンセーバー。 (同社のW杯ページは終了。「スクリーンセーバー博物館」収蔵分) 過去から今大会のW杯公式球が蹴られていく + サポーターの写真。効果音や歓声付き。 |
![]() |
![]() |