2025年10月の現説
- (^o^)/ 一乗谷朝倉氏遺跡(いちじょうだにあさくらしいせき:第157次調査)で―土塁「上城戸跡」のすぐ外側にあった武家屋敷地から、石組井戸や上城戸と屋敷地の境、古い時期の土塁などを確認
- 2025年10月11日(土)10:00/福井県福井市〜一乗谷朝倉氏遺跡博物館(26/Sep/2025)
- (^o^)/ 寸丸鉄穴砂鉄選鉱場(すまるがんなさてつせんこうじょう)―長さ90mを超える選鉱場の全体像や、砂鉄を採取した水路の構造が明らかに;菅谷鈩の主要な砂鉄の供給地として1871年から砂鉄採取
- 2025年10月11日(土)14:00/島根県雲南市〜雲南市教育委員会(26/Sep/2025)
- (^o^)/ 周防鋳銭司跡(すおうのじゅぜんじあと)
- 2025年10月11日(土)/山口県山口市(25/Jul/2025)
- New! 保美西浦遺跡
- 2025年10月13日(月)10:00,11:30,14:00/群馬県藤岡市〜藤岡市教育委員会(3/Oct/2025)
- New! 一王寺遺跡(いちおうじいせき)―縄文時代前期から中期を中心とした大規模な集落跡
- 2025年10月18日(土)10:30,14:00/青森県八戸市〜八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館(3/Oct/2025)
- (^o^)/ 下侍塚古墳(しもさむらいづかこふん)
- 2025年10月18日(土)10:00,13:30/栃木県大田原市〜公益財団法人とちぎ未来づくり財団埋蔵文化財センター(26/Sep/2025)
- New! 弥五郎遺跡(やごろういせき:第3次調査)―古墳時代前期と平安時代に営まれた遺跡
- 2025年10月18日(土)10:00,13:30/新潟県上越市〜公益財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団(3/Oct/2025)
- New! 新発田城跡(しばたじょうあと;第33地点)―江戸時代の瓦だまりや井戸・土坑;平安時代の集落跡;鎌倉時代〜戦国時代の屋敷跡など
- 2025年10月18日(土)10:00,13:30/新潟県新発田市〜新発田市教育委員会(3/Oct/2025)
- (^o^)/ 下寺尾西方遺跡(しもてらおにしかたいせき:第25次調査)―弥生時代の環濠集落
- 2025年10月26日(日)13:30,13:30/神奈川県茅ヶ崎市〜茅ヶ崎市教育委員会(8/Aug/2025)
2025年11月の現説
2025年12月の現説
2026年1月の現説
2026年2月の現説
2026年3月の現説
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 2000-2025. All rights reserved.