■日記です■




●2002/02/26●
 更新が止まってしまってすいません。やっと落ち着きはじめてきましたので。たぶん・・・。
 週末の日記くらいは更新したかったのですが、Macの方をパワーアップしていてその作業でマシンを止めてしまっていました。再びU2W SCSIのカードを格安で購入して、ハードディスクを設置してOSを入れなおそうとしたところで事が起こったのです。ハードディスクを認識してくれなくて・・・。で、一旦本に戻して今は起動しています。どうも原因はSCSIケーブルのケツにつけるターミネーターがないのが原因ということで、認識しなかったのだろうと。秋葉でまた探してきます。
 差し換えたRevolution4はすこぶる調子よく表示してくれます。おかげで今度はMacの写りがよくなくて今不満が出ております。なんかやたら明るすぎで、色がとんでいる感じがしてないりません。これではいけませんね。Revo4は落ち着いた中につやっとしたのりがあって好きです。
 なんだろうね。時が立っても変わらないものというか、時が立ったからこそあらためて見えてくるというか。本当、自分のいき方って不器用だよな。もっと早く気が着いていれば良かったのにな。
●2002/02/19●
 今日も朝帰りでした。さすがに昼過ぎまでぶっ倒れていました。で、起きて仕事先の方へ直で行きました。で、帰りに30分だけ秋葉原によりました。いや〜、我慢できませんでした。不良会社員ですな。まぁ、営業マンみたいなもんですね。でも、夜はやっと早くというか普通に終えて帰ってくることが出来ました。うれしー。でも、明日はまた朝帰りかな・・・。
 やっと少し週末当たりから落ち着きそうなので、本格的にFLASHを勉強しようと思います。せっかく本も買ったしね。がんばりますよー。
●2002/02/18●
 先週の木曜日からずっと会社に泊まり込んでいました。おかげで全然更新できず・・・申し訳ないです。朝方やっと帰ることができました。
 そんな感じでしたから、もうずっと仕事に付きっきりで、週末も秋葉原にもいけず。おかげで、なんかそわそわしております。つーか、秋葉いきたい。
 で、久々にPCの電源入れて、メールチェックしていたら、ずっとやろうと思っていたことを何を血迷ったかこんな時にしました。まぁ、たいしたことでは無いんですがビデオカードをまた載せ変えました。今度はNumberNineのRevolution4です。でも、PCI。前、Macに使えないかなと会社の人よりやすく買ったものでした。結局使えず、ほったらかしにしていたのですが、どうもG200にしてからマシンが固まったりするので、ここは画質にも定評のあるRevokution4にしようかなと。PCIというのが引っ掛かっていはいたんですが。でも、変えてみたらこれが本当にいいですね。凄いフォーカスがくっきりしていてなんか、テキストなんかフォントサイズ小さくしたんじゃないかと思うくらいでした。いや、まじでいいです、これ。当分はこれを使い倒そうと思います。
 で、Linuxの方でも認識させたやりました。最初、KDEが立ち上がらず、ゲっと思ったのですが、xconfigにて認識させてあげ、使えるようにしました。これでまた、若干だけ使い方が分かるようになりました。
 更に、MacOSをOS9.2.1から9.2.2にアップデートしてあげました。ずっとしてあげなくちゃと思っていたんですけどね。ちょっと苦戦しましたが、無事なんとかアップグレードできました。どの辺が変わったのかは謎です。
●2002/02/13●
 連休は夜中から昼間で仕事して昼から夜まで遊ぶという繰り返しでした。どうしても遊びたかったんで・・・。というか、無理に仕事しなくてもとも思ったんですが後々凄い地獄になりそうだったので仕事しておきました。今やっている分がもう少し余裕があれば遊びまくったんですが、もう後がほとんどないので、やむを得ずです。
 でもって、昨日は会社に泊まって仕事していました。帰りたかったんだけどねー。かわりに今日のお昼に風呂と御飯を食べに帰ってきました。
 で、週末行ってきましたよ〜、秋葉。みてきましたよ〜、ワークステーション。頑張れば買えなくもないって感じですね。sgiのマシンもそこそこありましたね。それが使える(日常作業として)かどうかは分からないけど。ネットでいろいろ情報を探したいんですが、なかなか無いんですね。やっぱ個人レベルで使用している人は少ないだろうから、その分絶対数が少なくてネットでの情報というのも減るんですね。sgiのサイトで色々見ようとも思ったんですが主要部分は結局英語サイトでないと情報が無くて読めません。どちらにしろ、まだ情報集めの段階ですがそのうち買いたいです。
 更にFlashの本も買ってきました。色々あってどれにするか悩んだのですが「FLASH WEB DESIGN BOOK ver.5J」というのを買いました。ちょっと高かったです。3800円。アプリの本をわざわざ買わざるおえないなんてね。Photshopの時は本買わなかったのにね。Flashは流石にそうもいきませんでした。少しずつ勉強して使えるようにしたいです。
 今週は激動の一週間になりそうな勢い。一体家に帰れるのだろうか?どれくらい会社に入るんだろうか?既に日曜も会社行き決定!?あぁぉぉ〜。
●2002/02/08●
 なんでか良く分からないけど、朝帰りでした。いや、会社の人と昨日の夜御飯を食べていて色々話していて会社の戻ったら、なんとなく仕事する気になって徹夜で泊まって今日本来する仕事を夜のうちにやって朝家に帰りました。なんか仕事の能率は良かったな。なんでさっさと帰らず、仕事したのか自分でも意味不明でした。おかげさまで今日は全然仕事もなく会社でゴロゴロしていました。
 昨日の続き。
 ワークステーションを色々探していてIBMのを見に行ったらあるある。意外にもPowerPC系のマシンもあったということ。G3もあったけど、もっと意外だったのはPowerPC604eのCPUを積んだマシンがあったこと。なんで今時604eかな?ちょっと気になりましたね。値段が幾らか載っていなかったのが残念でした。
 週末は秋葉原で中古のワークステーションの値段とか種類を色々見てこようと思います。
 FLASHを使いたくてやろうとしたら全然分からず。多分基本的な操作だとは思うんだけどね。少し、本を買ってきちんと勉強しないとダメそうです。ちょっとしたチュートリアル付きのやつ。何をどう組み合わせてアクションを起こして行くのかさっぱりなので。
●2002/02/07●
 特に何もなかったのですが、なんとなく。
 やっぱSgi(Shilicon Graphics)のマシンはいつか欲しいですね。それもNTではなく、irix搭載のマシンを。やはりグラフィック系をやるものとしてはSgiのマシンは憧れですね。Macもそうなんだろうけど、それ以上にSgiのマシンには憧れます。ワークステーションですからね。かっこいいし。CPUの数字はけして高くないけど、x86intel系と違って早いんだろうね。分からないことだらけですがとにかく欲しいです。秋葉原で中古で比較的安く出回っているものがあるのでそのうち買いたいなーとは考えているのですがいつになることやら・・・。
 会社で使っているVAIOのノートにもTurbolinuxをインストールしちゃいました。が、何やら解像度の設定がうまく行っていなかったりと少し苦労をさせられそうです。これだからLinuxは・・・。
●2002/02/06●
 というわけで、昨日の続き。
 「メッセンジャー」はホイチョイ・プロということで借りました。ホイチョイ作品らしく明るく、前に向かって進む感じが良かったです。個人的には、こういうサクセスストーリー系は好きですね。草薙や飯島尚子等の演技も思っていた以上に鼻に着かなかったし。面白かったです。
 「スペーストラベラーズ」は「踊る大走査線」の本広克行監督作品ということで借りました。もともと来れ公開された時に映画館に見に行こうと思っていたんですけどね。金なくて行きませんでした。やっぱ本広監督らしいよね。ラストがああなるとは思いもしなかったからびっくりしたけど。あ、これは泣きませんでした。「スペトラ」はほとんど場面がコスモ銀行のみで2時間近く展開されて行くことに対して「メッセンジャー」は都内をぐるぐると場面が変わるという対照的なことに気付きました。一ケ所で展開されて行くと見ている人も代わり映えしない場面に飽きてきたりするんだけど、そういうのを感じさせない作りがうまかったです。いかに周りを意識させることなく画面に集中させるかですね。
 また何か借りてみようと思います。次は「問題無」当たりかな?
●2002/02/05●
 またまた先週映画を借りていました。今度は「LoveLetter」と「彼女が水着に着替えたら」の2本。岩井俊二監督とホイチョイ・プロ原作&織田裕二主演ということで借りました。
 「彼女が水着に着替えたら」は前回借りた「波の数だけ抱きしめて」のような方向性の作品ではありましたが、ややよけいというかオーバーな内容が含まれておりそこまで満足行くものではありませんでした。やっぱ程よいフィールドというかこういうネタだったら現実感あるものの方が面白くまとまると思うんですが。宝探しの部分は正直どうかなと思いましたね。
 一方「LoveLetter」は一発で岩井監督作品だと分かるような感じですね。カメラワークもそうだし、ストーリーこれもまたそう。なんだろう、モノローグが多いいというか、音楽といい話し方といいややゆっくりめなところとかでそう感じる。言葉で書くのは難しい。まぁ、言葉で書けてしまったら映像の意味ってないんだけど。前回「四月物語」で感じた岩井監督作品特有のカメラワークはやはり同じ人が監督したものだから似て当然なのかもしれない。ただ岩井監督作品は確実に岩井俊二が監督したと分かる映像になっているところが面白いなと思った。
 で、またレンタルしてきました。「メッセンジャー」と「スペーストラベラーズ」。ホイチョイプロ・原案というのと本広克行監督ということで借りました。感想はまた明日にでも。
●2002/02/03●
 凄い久しぶりに自分の家でだらだらっと過ごしていました。いつもすぐ秋葉原に行っちゃうからな。
 Linuxの方にもNetscapeCommunicator4.78をインストールすることに成功しました。インストールもWinのように簡単に行かないので色々と悩みました。ちなみに日本語版は用意されていないので英語版での仕様です。インストールには成功して機動もできるんですがショートカットの作り方が分からないのでファイルからの直接起動なので、起動させるのがめんどくさいです。どうやったらショートカット作れるの?で、ここ見てみたんだけどCSSが効いていない。そりゃそうだ。WinとMacで振り分けられるようになっているんだもん。で、Linuxにも振り分けられるようにコード修正してみたら繁栄されない。なぜ?良く分からないので少し研究します。
 こないだテレビで某日韓製作実写映画の公開発表の挨拶で制作費1000万円で凄いだろと驚いているのを見た。でも、そこで僕は、え?そんだけ?と思ってしまった。いや、マジでそれって少ないよ。アニメじゃ全然足りないね。実写でさえ少ない方でしょ?そんなこと無い?押井守の映画「Avalon」はこれだけじゃ作れませんよ。ハリウッドのアクション映画だってこんなに少なくはありません。でも、日本はこれくらいなのかな。そう考えるとどんなに頑張ってもハリウッドみたいなのって出来ないよね。もっとコストに見合った映画の作り方した方が面白くなるって。たぶん日本のアクション映画とかってそういう作り方へたくそなんだろうな。
●2002/02/02●
 早朝より仕事があったので、昨日は会社に泊まっていました。去るものも入れば、来るものもあり。何人か会社をやめていった人たちがいました。寂しかったです。
 さてはて、もう2月ですね。なんか早いようなまだまだなような。
 さてはて、どうでも良くないぐらいハードディスクを入れ替えてからWinマシンの調子が思わしくなくなってきた。何故?突然落ちるは、インストール作業もままならいないことも。マシンの限界?Win98の限界?Macの方は御機嫌です。



©2002 C.W.D.M 禁無断転載・複製