■日記です。■


●1999/11/03●
  始めてコミックレボリューションに行きました。それまで、存在は知っていたのですが、時間が無かったり、またコミケのみでいいと思っていたのですが、今回ためしに友達に連れて行ってもらいました。疲れました。人がなんかあっちらこっちら動いて、サークルでろくに止まって本を見ることが出来ませんでした。やってる場所に対して、人の数が合っていないから、もう場所がぎゅうぎゅうな感じで、辛かったです。結局買ったのは、本1冊とCD−ROM1枚だけ。まぁ、それなりに満足できるもの買ったからよかったけど。コミケの方が、ゆっくりと見れるしなんかいいな。
●1999/11/04●
  学校の授業(スケッチ)で、上野動物園に行きました。面白かったね。子供のころ行ったみたいだけど、記憶になっかったので、ほとんど始めて行くような感じでした。動物園自体久しぶりだったので、ほんと面白かったです。特にゴリラを見ているのが面白かった。本当人のような感じで動くので、見ていて飽きなかったですね。スケッチは、ゴリラと象をスケッチしてきました。動物園なんて子供っぽいやと思っていたのですが、そんなことなく面白かったです。
●1999/11/06 ACT.1.0●
  お久しぶりです。今月は始めてとなりますね。最近ちょっと忙しかったもので、更新等が送れています。すいません。日記も2日ほど前の分を追加しておきます。生活体系を少し朝型に変更しようとしていて、そのせいもあってか、思うように時間が取れず、困ってます。ここの日記が始まって、まもなく1年が経つこともあり、少し色を変えました。でもやめるかも。
●1999/11/06 ACT.2.0●
  久々にのんびりとネットサーフィンをしてみた。アニメーターさんがやっているホームページってけっこうあるんじゃないですか。あんまり見かけないから無いのかと思っていたらびっくりでした。ヤフーに登録すればいいのに。色々と見つけたので、近々リンクの方に色々加えていこうと思います。
  最近CSS化を進めています。今日更新したところも、CSS化しました。そういえば1日の日記を2つに分けてアップしたのって1年ぶりだ。
●1999/11/07●
  久しぶりに、のんびりと昔のビデオを見ました。ガンダム0083の劇場版や、セラースターズの最終回やエルハザードなど色々見てました。面白かった。ほとんど内容とか覚えてなかったので、楽しく見ることが出来ました。今よりなんかバラエティー豊かに色々な作品が会ったような気がします。時間があったら、また色々あさって見てみよう。色々意外な発見があったりして面白かったし。
●1999/11/11●
  ついに、我サイトも公開して1年目を迎えました。去年を振り返ると、ここまでなんか長かったような感じがします。この1年は色々とWEB、HPについて考える時間が長かったような感じがします。また、常に革新的なデザインがあるサイトとして進んでいけるよう色々考えて行ってきたつもりです。これから先まだまだ色々やりたいことはあるし、このサイトも当然このままというわけにもいきません。これからも更に突き進んでいきます。そして、この一年間お付き合いいただきありがとうございます。これからもまた、C.W.D.Mをよろしくお願いします。
●1999/11/12●
  秋葉原の、オーディオショップで、店員の人と色々話してきました。今、ホームシアターだなんだと色々騒がれているものの、現実的に日本の住宅事情を考えると、かなり難しいんではないだろうかということだそうだ。また、DVDオーディオが発表されたため、DVDデッキの方が少し今落ち着いていて、今後、オーディオとヴィジュアルをあわせたユニバーサルプレイヤーの発売が出てくるまで落ち着くだろうということ。世の中なんかどんどんDVDに動きが出ている中、いまだDVD買う予定なし・・・。まだまだ、LDでがんばるぜ。しかし、この業界も結構、みんな独立してやっているのかと思えば、そうではなくて、グループになっていたり、傘下に入っていたりと、色々状況が厳しいようだ。
●1999/11/13●
 NHK教育の夜の番組で、10代の情報に対する考えという番組をやっていたけど、なかなか興味深く面白かった。個人的には、色々な価値観が個人の数ほどあり、それに伴って情報というのも変わってくると思うのだが、大人にもある価値観を押し付けることなく見てみるのも一つのように思う。うちのサイトも、情報という部分は当然あるわけで、基本的に常に更新されているものは情報系の部分であるが、それだけに振り回されることなく、また情報にも正確性のあるものを、自分が信じれたものを信じて今後も更新していきたいと思う。
●1999/11/15●
 やっと、C.W.D.M SPECIAL更新できました。公開が遅くなったのは、まぁ僕の手が遅いというか、文章書くのがうまくいかなかったりで・・・。今回のは、僕個人の考えで作ったので、あの内容が必ずしも正解とは限りません。でも、どこかしら参考になる部分はあるんじゃないかと思い作りました。もしよろしければ感想ください。
  コミケ受かりました。土曜日、東地区サ―21aです。今週中に前回同様のコーナーをアップします。詳しくはそちらの方をお待ち下さい。ああ、今日から地獄のような生活をまた始めねば・・・(まぁ、これが辛いんだけど、面白いんだね)。
●1999/11/17●
 いよいよ原稿書きに入ったのですが、やっぱ大変です。ペンで書くのってあんまり好きじゃないんですよね。だからなれていなくて手が痛くなる。今回は、夏と違って時間もあまり無いから、早く書かないと締め切りが来てしまうので急がねば・・・。大変です。それにしても、設定資料が少ないので、それを補うための資料を探したりもしているので、更に困ります。
●1999/11/18●
 なんだぁ、どうも日本人というのは、オカルト的なものにはまり(だまされ)やすいのかね。今回の、ライフスペースといい、オウムといい。まぁ、なにか信じられるものがあるというのは、すごい楽なことだからね。はまりやすいというのもなんとなく解らなくも無いけど。でもそれじゃー、自分自身は何ナノって感じだよね。そう、信じれるものがあるというのは、ある意味本当にラクなことなんだよね。でもだからといって、一般的常識の範囲を脱しちゃうとちょっとね。死んでないって言われても、どう考えても死んでるしね。こまったものです。
●1999/11/19●
 ついに、待望の逮捕劇場版を買いました(発売日は25日だけど、流通の関係でお店出しが早くなっているのだ)。うーん面白かった。去年から、公開終了日までのことが一瞬ふわっと色々浮かんでいきました。色々ありました。一つの映画をあんなに見に行ったのは、初めてだったし(全部で13回)。やっぱ、エンターテイメント性の高い作品だなと思いました。画質の方も、レンタル版とは違って、かなりよかったですね。また、ゲーム版のシングルを買いましたが、これもよかったです。特にエンディングがお気に入りです。
 同時に買いそびれていた、るろ剣のコミック最終巻を購入。久々に、すごい漫画家だなと思えた人であり、作品だったので、終わるのがちょっと残念でしたが、でも、るろ剣らしいかなと思いました。ただの、正義と悪の漫画でなく、お互いにきちんとした理念が描かれているのが面白かったです。また、明治維新というのが絡んでいたのも面白かったね。
●1999/11/20●
 るろ剣O.V.A追憶編の特別版が出たのですが、お金が無く、また再生環境も無く(こっちが主な理由)本日ビデオ版をレンタルしてみました。基本的には、それまで出たのと変わらないのですが、構成が一部変更されていて、またビスタサイズになっているのがなんかよかったです。やっぱ、おもしろいですこの作品。独特の雰囲気といい、とにかく絵がすごい綺麗。動きなどもさる事ながら、背景がこれまた最高です。劇場で見てみたかったですね。
●1999/11/21●
 本日は、オーディオフェアで有明ビックサイトに行って来ました。年に1度の国内オーディオ見本市ということでかなり前から楽しみにしていました。今年は、昨年以上にスーパーオーディオCDとDVDオーディオが各社のメインの一つとなっていて、各社さまざまな形で展示していました。ソニーは、はやくもSACD2号機を登場させ、また、噂のメモリースティックウォークマンの展示など、なかなか派手なブースでした。メモリスティックウォークマンはなかなか面白いと思ったのですが、やはり圧縮ということで、実際に使用しようという気にはなれません。まぁ、今後は音楽配信の一つの形として、定着していくんでしょうが。パイオニアでは、DVD-RWの展示があり、見て来ましたが、なかなかいい感じでした。今年度末で、25万くらいで出す予定だそうです。ここは、SACDとDVDオーディオ両方が再生できるプレイヤーを出すので、色々聞いてきました。一番すごいと思ったのは、47研究所というところのCDプレーヤーで、すごいかっこいいデザインでした。音も開放的な音で、すごい反応のいい感じでしたが、100万位するそうなので、手が出せません。でも、カッコよかったなー。今年のオーディオフェアは、昨年に比べると景気の悪化からか、昨年以上の派手さが今一感じられない部分もありましたが、色々話が聞けたので個人的にはすごい面白かったです。
  なんか、別のフロアで即売会があった様で、ちょっとイヤーンな感じでした。
●1999/11/24●
 A.C.Eのバージョンアップ作業を現在進めていますが、大方の骨組が出来始めました。現在、データを増やしていますが、次期バージョンは、旧バージョンよりも、操作がスムーズにいくようになる予定です。めんどくさいデータ変更は大方済ませました。GoLiveがあれば作業が楽なんだろうな。まだこの後、細かい部分でのプログラムの修整や変更があります。あと、ロゴなんかの画像も新しくしようと思っているので、それもデザインしなくては行けません。今度は、明朝タイプかゴシックタイプどっちに使用か考えています。
●1999/11/26●
 さて、少年A(エース)が発売されましたが、この雑誌には、果たして読者というものが見えているのか疑問です。平気で、掲載されていなかったり、1年休止したり。読者をバカにしているんでしょうか。やっと始まり出したエヴァも相変わらず休みがちだし。プロというのは、それなりにきちんと仕事をした人のことを言うのです。彼らにはそれが当てはまるのでしょうか。別の仕事をするくらいなら、まずはこっちの仕事を優先させて行うべきです。そういった自己の仕事の管理が出来ない人は、仕事を引き受けないでほしいです。作者のファンだという人なら、多方面の仕事も見れるからいいかもしれませんが、その作品のファンの人にとってみれば、まずは先に始めた仕事をきちんと終わらせてから、そっちをやれといいたいものです。作者の人も恥ずかしくないんでしょうか。良くもまぁ、のこのこと休んで、また掲載してと出きるもんですわ。週間でやっている漫画家というのはそう言う面から見たら、プロというにふさわしいでしょう。月刊誌の掲載ページは、週刊誌1ヶ月分いかないのです。それなのに、なぜその仕事が出来ないんでしょうか。中途半端なヤツがおおすぎです。いいかげんにしてほしいものです。
●1999/11/27●
 ここ3日ほど、1日1本のペースで踊る大捜査線のスペシャルを以前ビデオに撮っていたのでひっくり返して見てました。やっぱおもしろいです。テレビシリーズまた再放送してくれないかな?ビデオに全部撮るのに。というーか、LDだして。しかし、このシリーズってよく見ると、逮捕とストリー構成の仕方が似ているよね。前半は、お茶らけた感じで、後半から本格的刑事ドラマとしてシリアスに展開する感じが両者ともよく似ているね。映像テクニックで見せるというのは、踊るの一つの魅力だったけど、これはほんと感じがいいです。そしてテレビドラマなんだけど、どこかアニメ的な作品の雰囲気を感じさせてくれます。雑誌でパトレイバーの影響とかが書いてあったけど、初夏のスペシャル(内田有紀が出ていたやつ)で、内田有紀が、「逮捕しちゃうぞ」としゃべっていたけどこれは逮捕とのリンク?また続編が見たいけど、難しいだろうな。お台場の町がまた綺麗に撮れているのも、好きです。正月に、劇場版が放送されるらしいですよ。
●1999/11/29●
 昨日は、資格試験でテストでした。さて、原稿の作業に終われていて、かなりしんどいです。これから1週間ぐらいが、本格的な山場になるので、睡眠時間が削られていきます。しんどいです。学校もあるから更に大変です。

(C)1999 C.W.D.M 禁無断転載・複製