name:河森正冶(かわもりしょうじ/Kawamori Shouji)
|
posision:メカデザイナー・監督・原作・演出・絵コンテ・他
|
birthday:1960/02/20
|
born place:富山県
|
|

|
1978年 |  | 闘将ダイモス-TV- ■ゲストメカデザイン(初参加)
|
| ○スタジオぬえでアルバイトを始める。
|
1979年 | 闘士ゴーディアン-TV- ■ゲストメカデザイン
|
| ザ・ウルトラマン-TV- ■メカ設定
|
| ユリシーズ31-TV- ■企画から参加
|
1981年 | 黄金戦士ゴールドライタン-TV- ■ゲストメカデザイン
|
1982年 | テクノポリス21C-合作- ■自動車デザイン、アクション構成協力
|
| 超時空要塞マクロス-TV- ■メカデザイン、絵コンテ
|
1983年 | クラッシャージョー-TV- ■メカデザイン
|
1984年 | 映画超時空要塞マクロス−愛・おぼえていますか−-MOVIE- ■監督、メカデザイン、ストーリー構成(初監督作品)
|
1987年 | MACROSS FLASH BACK 2012-O.V.A- ■総監修
|
| 破邪大星 弾劾鳳-O.V.A- ■メカデザイン(初の合体変形メカ)
|
1988年 | 大西結花 20歳のレボリューション-P.V- ■演出協力
|
1989年 | 機動警察パトレイバー-MOVIE- ■メカデザイン協力
|
1991年 | 機動戦士ガンダム0083-O.V.A- ■メカニカルスタイリング
|
| 新世紀GPXサイバーフォーミュラ-TV- ■メカデザイン
|
1992年 | 新世紀GPXサイバーフォーミュラ11-TV- ■メカデザイン、絵コンテ(4話)
|
| TALKING HEAD-MOVIE- ■メカデザイン
|
1993年 | 機動警察パトレイバー2-MOVIE- ■メカデザイン協力
|
1994年 | マクロスプラス-O.V.A- ■原作、監督、メカデザイン
|
| マクロス7-TV- ■原作、スーパーバイザー、メカデザイン、絵コンテ(27話)
|
1995年 | マクロスプラスMOVIE EDITION-MOVIE- ■原作、総監督。絵コンテ、舞台設定、メカニカル設定
|
| マクロス7・銀河がオレをよんでいる-MOVIE- ■脚本
|
| 攻殻機動隊-MOVIE- ■メカデザイン
|
1996年 | 天空のエスカフローネ-TV- ■シリーズ構成、スーパーバイザー
|
| セイバーマリオネットJ-TV- ■ゲストメカデザイン(1話)
|
| 新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA-O.V.A- ■メカデザイン
|
| KENJIの春-TV SPECIAL- ■監督、脚本、絵コンテ
|
1997年 | マクロスダイナマイト7-O.V.A- ■原作、メカデザイン、ED写真
|
1998年 | 星方武夾アウトロースター-TV- ■メカデザイン協力
|
| カウボーイビバップ-TV- ■舞台設定、脚本協力
|
| 青の6号-O.V.A- ■メカデザイン
|
| 新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN-O.V.A- ■メカデザイン
|
2000年 | 地球少女アルジュナ-TV- ■原作・総監督・絵コンテ
|
| 地球防衛家族-TV- ■原作・総監督
|
| ESCAFLOWNE-MOVIE- ■原作
|
2002年 | ラーゼフォン(第9楽章)-TV- ■絵コンテ
|
| WXIII PATLABOR THE MOVIE3-MOVIE- ■メカニックデザイン
|
| マクロスゼロ-O.V.A- ■原作・総監督・メカデザイン
|
2005年 | 創聖のアクエリオン-TV- ■原作、監督、シリーズ構成、アクエリオンデザイン
|
| 交響詩篇エウレカセブン-TV- ■メインメカニックデザイン
|