「日記」(2003/08)
日々の出来事、エトセトラ
昔の日記を読む
8月31日(日)
End of summer.
8月も気がつくと終わり。今年は忙しかったこともあってほんとに夏だった気がしない。
しかし、よく動いた夏だった。
西にも東にもいった。
だが、いつもの夏よりも充足感がない。
8月30日(土)
頭痛・・
昨日の深夜ドライブの後だったためぐっすり。
起きるとやや頭痛。とりあえずネットワーク再起動の為に出勤。
午後になり、顧問先へ。新事務室の環境整備作業。
アップデートが山ほどあったためチェック。回線もチェック。
その後、ラボへもどる。しかし学内ネットワークがおかしい。
リプレイス直後はこれだから・・・
一応明日も出勤かな。
8月29日(金)
trip...end.
出先で目覚める朝、天気予報に反して晴天。
朝から暑い暑い! しかしチェックアウトまえのまったりしている時間に
研究関係の連絡が入る (−−;
昼も夜もふらふらと旅。
夜もだいぶふけて、渋滞がおこらなそうな時間をねらってリターン。
高速道路も規定速度のままはしるとけっこう早いのね・・・
旅に出ると、帰ってくるのがいやになるのが欠点(−−;
まあ、そうするとまたどこかへ出かけようと言う気になるのですが(^^;
夏も終わり・・・。
8月28日(木)
trip.
早朝出発でロングドライブです。
今回はひたすらローコスト(爆)高速道路使用を極力減らすという・・・
山梨横断に3時間・・・
で、あちこちふらふらふらふら。
今日は外泊です。結構お手頃なホテルをネットで見つけて。
駐車場付き、朝ご飯つけて、シングル(¥5.7k)。
ダイアルアップ使用で個室からネット無料!
ロビーへいけばLANも使えるらしい。
今回はモバイルギア大活躍です。簡単にWebとMail。
本当は、ノートPCがあればメッセンジャーもできるのですが・・・。
朝が早かったから今日は早めに休んで、あしたまたふらふらドライブです。
#しかし、昨日ワックス洗車したシビック、途中のにわか雨で泥だらけ(TTいや〜
8月27日(水)
だるだる。
一度早朝に目がさめるが、気がつくと昼直前。
慌てて出勤。しかしフィールドワークはながれる。
そのままいろいろ探し物をするが、気がつくとゆめのなか・・・。
それこれくりかえし、明日からおでかけのため、車を洗車機へ。
しかし・・・天井の色がグレーになってる・・(TT
黒があせてしまった・・・しばらくあらってやれなかったから・・・・・(泣)
明日からの大学ネットワーク停止対策を研究室にしてから帰宅。
現在およそ2時。明日早朝出発なのだが・・・やばいな。
8月26日(火)
出張。
朝から支度をする。昨日自分の駐車場に止められなかった車を移動。
その後出張のため荷物抱えて駅へ。
電車で2時間・・・本日のフィールドワーク前待ち合わせ場所に。
指示のあったバスで移動・・・しかし迷子(爆)
なんとかたどりつくが・・・まったくはなしにならない。
ばたばたすぎて、状況把握ができない。
しかも定例化の見込・・・
・・・疲れちゃったな。
帰宅するが、明日のフィールドワークの支度のために出勤。
ふぅ・・・
#愚痴聞かせてすみません>某方。
8月25日(月)
通常業務?
週末も終わり月曜日。
今日からいつものとおり出勤。ただし午後。
いすでうたたねするのもいつもどおり(爆)
先週から学内からWebが見づらい。家からADSLひっぱってきたいぐらい。
今月が終わればまともになるかしら・・・。
帰宅しようとすると、駐車場の目の前で下水工事・・・入れない(−−#
明日はまたも出張。今度は横浜周辺。
8月24日(日)
ぼーっと・・・
#昨日の日記がずいぶん長かったことに書いた後で気が付く(^^;
昨日とうってかわってきょうはまったり、ぼーっとすごす。
お外はあつい。8月中旬のあの天気はなんなんだー!
明日からまた仕事。あさっても出張。
この夏は仕事・研究でずいぶんあちこちいったなぁ・・・。
8月23日(土)
trip...もとい出張
昨夜から機材の支度。朝9時の電車で出発予定が、諸般都合により1時間早く出発。
しかし、これが後に好都合になる。
予定していた新幹線「やまびこ」のまえに「なすの」があった♪
出張先の方に聞いたところ・・・「指定券取る必要ない!」とのことにより、
自由席。しかし並んでる(−−;が、のってみるとがらがら。
しかも終点なので、ほんとうにゆったり。サービスコーナーはなく、ワゴンのみ。
JRオリジナル扇子(笑)をねらったが、ぼーっとしてたらワゴンいってた・・・。
連絡していた便より一本はやく到着してしまったが、現地で待ち合わせをしていた
先生もなぜか一本早い便にのっていらっしゃったため、合流。
途中コンビニエンスによってから、相手先機関へ到着。
夏期休暇中で学生もすくなかったが・・・ひろい(汗)
なんか、いろいろきれい・・・うーん。
お昼をご馳走になりつつ、いろいろお話を。
その後、本日のフィールドワーク先へ。今までと違ったパターンの観察ができた。
いろいろ得るものをえてから、相手先の先生にご馳走になりちょっとだけ飲んで
さまざまな話をする。
そうこうしていると、人ごみが・・ 皇太子殿下一家の那須ご静養と合流。
私服警官がいっぱいで、ものものしい雰囲気でした。
一群がいかれたあとに、相手先の先生と新幹線で。
やっぱりいろいろはなしながら帰京。
だいぶ気に入られたようでびっくりです。
また訪れてみたいとおもいました(まる)
しかし・・・荷物多いなぁ、私。
8月20日(水)
ぼけ〜
午前中に目を覚ますが、フィールドワーク中止連絡のメールを見て
うっかり二度寝してしまう。
午後から出勤、今日は仕事効率が悪い。
こまごまとした雑用が多かったり、週末出張の準備のために機材チェックを
してみたり。
片っ端からこまごま処理することがいまは先決なのかなぁ・・・
8月19日(火)
meeting.
起きると10時。だるい。
11時ごろ動き始めて出勤。出張の支度エトセトラ。
13時ごろ出張へ。ngsさんから原付を借りて駅へ急ぐ。
やや早くついたので、週末出張の切符を手配。
そのまま成城学園へ。そこから某所へ。
今回のミーティング・・・密度濃い。時間がだいぶかかる。
そのまま戻り。再びラボへ。
また雑用をぱちぱちぱちぱち・・・気がつくと1時。
ふぅ。
8月18日(月)
working.
11時ごろ出勤。
ラボPCのディスプレー汚れがきになり、昼頃までお掃除。
13時から研究グループブレインミーティング・・・16:30まで続く。
そこからあわてて、おうちのお仕事。しかし国道は渋滞(><)
なんとかおわらせてラボへ戻り、ミーティングで発生した仕事・・・が
途中うたたねしたり、久々の来客があったり。
23時、本格稼働(おかしい・・・)
週末出張もきまったので準備しないと・・・。
明日は午後から出張・・・今月ラボにいる日数極端に少ない。
8月17日(日)
half working.
午前中はぐったりと休暇。午後からおきだすものの国道の渋滞がひどく、
ややゆるんだ夕方にラボへ出勤し、とめていたネットワーク機材のブートアップ、
バックアップデータとの比較作業。
ブラスターワーム感染のチェック などなどしていたら、あっというまに0時過ぎ・・・
ほどほどで帰ろう。
8月16日(土)
sleeping...
戻ってきたはいいけど、再び雨雨雨・・・
おまけに、国道20号は大渋滞・・・うごくきにもなれずダウンです。
昨日届いたKeiko Leeを聞きながら、寝たり起きたりを繰り替えす・・・。
本当に何もしない日でした。
購入したKeiko LEEの"voices"、灯りを落とした暗い部屋で
ぼーっと聞いていると、染み渡る。
Jazzナンバー。この間はDulferのアルバムも買った。
ある友人が言っていた、「BGMは洋楽に限る」と。
最近、それを痛感した。但し英文作業時には「邦楽に限る」ことも。
歌詞がわからなくても、聞ききれなくてもいい。
・・・長いな、振り返って書いている割に。
8月15日(金)
return to home
母方の実家で一日を過ごす。
雨、雨、雨・・・・これでもか雨。
ということで一日ふられっぱなし。
渋滞と悪天候をさけるために、またも深夜のドライブ。
23:30ごろ出発。
到着は2:30・・・
また生活リズムが夜型に(;;
8月14日(木)
休暇。
お盆休暇? で、母方の実家へ。
しかし、雨・・・雨・・・ひたすら雨・・・・。
一日おうちにいただけ、ぼーっとすごす。
で、あしたには戻り。明後日は渋滞がひどいために。
しかし、よく蚊にくわれる・・・
8月13日(水)
return to lab.
ということで、ラボ出勤再開です。
といいつつも、今夜から母方の実家へ向かいます。
また数日間(たぶん2日程度)停滞します。
ラボ出勤再開は午後から。
その前に、お盆だからなにやらかにやらやることがいろいろ。
気がつくと現在21時。これからラボのシステム停止作業をして帰宅。
その後、母方行きだな・・・。
8月11日(月)
sabotage
サボタージュ・・・これでスペルよかったかなぁ。
ということで、ぼーっと過ごしてます。ぼーっと。
ショックだったこと。
Keiko LeeのCDを買ったら、なぜかCDプレイヤーで聞けない(TT
わけわからん・・・
8月10日(日)
clear day.
日曜、ひさびさの快晴。台風一過だし。
あまり調子がよくなかった休日。しかも暑い。
久しぶりに休日を休日らしく過ごした気がする。
ほんと久しぶり。
来週は夏休みだな。お盆もあることだし。
必要以外は1週間休んでしまおう。
8月9日(土)
Typhoon!
朝から凄い雨と風邪・・・もとい風。いやおまけに頭痛と筋肉痛で午前中は動けなかった・・・
本当は午前中からミーティングがあったもののおやすみ(TT
午後の研究会から参加予定だったが・・・だいぶぎりぎりつなわたり。
あげく、最寄の駅で降車して地上へでたところ・・・かさこわれそうになりました(TT
お気に入りなの・・・。
かろうじてセーフ。研究会・・・いろいろつかれました。
今回は非常に・・・まあきれいなことばかりで物事はすすみませんが・・・
本来の分野よりすこしずれたところに手を出すのはたいへんだ!
今週はばたばたした1週間でした。
来週は盆休みの週・・・でもそれはそれで忙しい・・(TT
ストレスが累積するる・・
8月8日(金)
Working ... last day!
とうとう最終日。今日も汗がじゃかじゃかでるほど暑い。
行き、りんかい線の自動改札でいきなりsuicaがひっかかる :-p
出札情報がないといわれて、なんででてこれるんだといいたくなってみるが、
時間もないし、駅員がいい人だったのでなにもなく情報処理をしてもらう。
職場に行く途中のゆりかもめ。いいくもがいたので思わずショット。
デジカメもすこしはつかいながら「この路線だけ」ゆったり通勤。
仕事・・・どんちゃんでした(爆)
指示書のほかにずいぶんアドリブ作業を・・。
突然担当外の実験スタッフの助っ人にはいってみたり。
#暗袋作業はまあまあてなれて・・・げふんげふん
最後までずいぶん働きました。お給料分は十分かしら。
帰り、今度はゆりかもめでパスネットが引っかかった・・・
今日は磁気情報にのろわれてる・・・(TT
8月7日(木)
Working 2nd day.
二日目。集合時間が10分早まる・・・
集合場所がいきなりかわる。場所の案内もなければ、
直属の上官(今回は今回のお仕事のぼす(かおみしりT先生)がいるのです)が
つかまらないのは昨日にも増して・・
午前、VTR撮影。初DV撮影でした・・・しかし、三脚が言うことを聞かなかったり、
補足に失敗してなにとってんだかわからない部分が少しだけ存在・・
午後、実験補佐。しかし・・・あまりやることがない?いやできない・・・。
しかし、担当パートが多少はしっていることではあったからいいものの・・・。
帰りはまたもユリカモメ。
デジカメの画像が増える増える(笑)
8月6日(水)
working day
都内Mesciでのアルバイト1日目。
某学会の研究会(?)スタッフです。
誰が誰だか名前も詳細もわからない人たちの下ではたらくのは疲れます。
ひたすら脱水症状寸前ふらふらで稼動していた気がします。
けっこう面白いものを見ることができたのはいいのですが。
初ゆりかもめです。神戸のポートライナーみたい。でもあれほど混んでない・・・
8月5日(火曜日)
hazard...
本日は午後から出張。
天気はこれでもかと言うぐらい蒸し暑い天気。
しかし、出張先についてミーティングをしていると・・・スコール。
いや、スコールで済んでくれればよかった・・・。
雷雨雷雨雷雨!!!!
雷いやぁ〜(TT
とどめに、甲府市からの戻りは大渋滞、とどめに雷雨。
高速道路はさんざんだったので20号をひたはしるが・・・ぜんぜんだめ。
到着し、明日からのバイトに関連する出張のため友人宅へ行こうとしたら・・
電車が止まってる(TT
やばいかとおもったところに、院生のAさんが駅に現れる。
同じ予定だったというはなしをしていたところ、院生K氏がいて、
なんとか高尾駅まで送っていただけることに。大感謝。
深夜になんとか友人宅に到着・・ごめいわおくを。
8月4日(月)
Reseach middle point presentation day
中間発表でした。朝から発表のグループがあるために、
朝出勤。機材の支度・確認をするが、いろいろトラブルが・・・
でも、午前は何とか。
お昼を取りながら午後の支度。夕方までかかる。
その後、仕事しながらいろいろと。
打ち上げ!
なんとか終わってよかった。
8月3日(日)
fieldwork day
ということで、朝からフィールドワーク。
今回はいろいろばたばた。ランチを関係者ととってから、
少々ドライブ(?)してラボへもどり続き作業。
さすがにつかれがややでて、ぼーっと。
顧問先で緊急メンテナンスが発生したため時間をとって急行する。
いろいろあった日でした。
そうこういっても中間発表は明日・・
8月2日(土)
sleep and sleep...
起きたのは午後。あせだくだくで目覚める。
だいぶ頭が働かず、動き出したのは夕方。
明日のフィールドワークの支度を行うために出勤。
機材の整理、充電と平行してデータ作成作業。
画像データが大量にあるので、データ生成が大変です。
気がつくと閉門時間。明日は朝早いからここで帰ることに。
日付変更前の帰宅はめずらしい・・・・・。
8月1日(金)
sleep day
相当疲れがたまっていたらしく午前中、寝込んでしまう。
午後になり動き出し。ひどい悪夢に悩まされたことを振り返る。
おうちの仕事をこなしてからラボへ。
機材貸し出し中で試験できなかったシステムを試すが・・失敗。
打つ手がなくなる。ううーむ。
後は事務的なお仕事が主。
あまりにだるいので、読もうと思っていた本を少し読んですごす。
しかし、中間発表前とは信じがたいラボ・・・。
Created by Hide
<mailto:summernight_forest@yahoo.co.jp>
Version 1.12J_08012003