2002 FIFA W杯 in 宮城スタジアム
6/18 日本 vs トルコ
FIFA 2002 WORLD CUP KOREA/JAPAN。
決勝トーナメントです!!!なんと日本は2勝1引き分け、H組1位で決勝トーナメントに進出したのです!!(嬉泣)
朝から雨でした。日本代表ポンチョを持参で、宮城スタジアムへGO!
東京駅は青いユニを着た人でごった返していました。あんなに青い新幹線のホームはもう見れないだろうなあ。
![]() |
![]() |
新幹線の中で、小学生がお父さんに顔に日の丸ペインティングをしてもらってました(笑)これは目立つな〜(^^)
仙台駅の中はこれまたすごい人・人・人〜。仙台には何度か来たことがありましたが、こんな仙台駅はもちろん見たことありません。
「Welcome to MIYAGI!」の文字が躍ってました。因みにこの写真の「Welcome to MIYAGI!」の下にちょろっと見える馬の足は、仙台駅の「伊達正宗」公像の馬の足です(笑)
![]() |
![]() |
雨に煙る宮城スタジアム。冷たい雨、バスを待つ長蛇の列に並び、チケット確認の長蛇の列に並び・・・。座席に着く頃には既にぐったり・・・。
そんな雨の中もサポーターは熱い声援を送ってました。
この雨。後になっては恨めしいですね・・・。
![]() |
選手の入場。
初の決勝トーナメント。日本初の舞台へ選手達が登場してきました!
エスコートキッズも雨具バージョン。
![]() |
試合中。隊長はずっとアップをしていました。
後半に選手交代の3人枠が使い切った後も、一番最後までこのゴール裏からじっと戦況を見つめていました。
試合を戦っているのはピッチに立っている11人だけではありません。
全ての選手がこうして力を合わせているのです。
ピッチを見つめる隊長の背中がとても印象に残りました。
試合は0−1で敗北。
日本はベスト16で散りました。
でも、この敗北は4年後に続いています。
2006年こそ。
絶対にW杯のピッチに立つタカの写真を撮って、伝説の記憶にしたいです。
【TOP】