 |
利用規約 |
 |
「Gomachan Square」内でのお約束です。
読むの面倒だと思うけど、大事なことなので一通り目を通しておいてね。
利用規約
掲示板・ゲストブックへのご利用について
利用規約
・著作権について
『少年アシベ』は森下裕美氏の作品です。
また、このホームページの内容は一切、氏の活動とは関わりはなく、森下氏にご迷惑をおかけする意図もございません。
私、ゴマによるゴマちゃんファンのための、インターネット上の憩いの場として提供いたします。
(もちろん、アンオフィシャルです。 (^^;
・ページ内の各種データの利用について
「Gomachan Square(http://www.ops.dti.ne.jp/~goma/)」内のすべての情報は、当ホームページ管理人「ゴマ」の許可無く転載することはできません。
でも、一言連絡をいただければ、まず許可しないことはありませんのでお気軽にお問い合わせください。(^^)
ゴマが作ったMIDIデータの転載に関しては以下の注意書きを参照してください。
・営利目的で使用しないでください。
・ゴマが作ったことを明記してください。
・データの改変を行わないでください。
・事後でもかまいませんので、必ずメールで連絡してください。
・管理者権限について
管理者は、「Gomachan Square」に設置された掲示板の書き込みを自由に削除する権限を有します。
これは、一部の不当な書き込みを排除し、コミュニケーションを円滑に進めるための正当な手段です。
・重要!
このページをご覧になったことにより生じたいかなる損害も、管理人は責任を負えません。ご了承ください。
・ページ内に引用する単行本などの画像について
資料として、漫画やアニメなどのカットを引用している場合があります。
(ただし、トップページなどの各種イラストは管理人が自分の手で描いたモノです。)
著作権法第32条に基づいて引用しています。(適正な引用を行い、複製権を侵害しません)
●著作権法 第32条1項
公表された著作物は、引用して利用することができる。
この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、
かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。
・著作権侵害差止等請求事件(平成9年(ワ)第27869号)<東京地方裁判所 平成11年8月31日判決例>
・著作権侵害差止等請求控訴事件(平成11年(ネ)第4783号)<東京高等裁判所 平成12年4月25日判決例>
などを参考。
・関係者の方へ
その他、著作権などの件で問題がある場合、メールで連絡していただければ応対する用意があります。
(過去にこちらから問い合わせたときはお返事をいただけませんでした。)
掲示板・ゲストブックへの書き込みについて
掲示板はゴマちゃん仲間の情報交換の場、憩いの場として設置しています。
マナーを守ってみんなで盛り上がりましょう! v(^^)v
初めての方のお気軽にどうぞ。 書き込みお待ちしていま〜す。
なおこの掲示板は<HTML>タグを使うことができます。
もし、書き込みを失敗してしまった場合はメールでお知らせください。
いつでも対処いたします(お気軽に...)。(^^)
管理者が不適切だと判断した書き込みは削除する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
もしも書き込みの中に不当な書き込みを発見した場合、すみやかに私までメールをお願いいたします。
|