![]() |
MAYUが(自分勝手な)日記を書いています。 おひまだったら読んでくださいね。 |
今日の日記 | 今日の夕食は? |
2001.06.30 NARUとドラッグストアーでもめた。原因はNARUのシャンプー。 私が「どうせなくなる髪のために、高いシャンプーは必要ない」と言ったら NARUは「お前の、どうせシワシワになる肌のために、高い化粧品は 必要ない」と言う。私はさらに「私の肌は手をかけたらシワシワにならんかも しれんが、NARUの頭は手をかけてもどうせハゲる」と言い、NARUは 「もしかしたらハゲるのが遅くなるかもしれん」などと、シャンプーを前に バトルが繰り広げられたのであった。でも、ま、シャンプーとかより 育毛剤を高級にした方がいいんじゃ・・、って感じなんですが。 でも、しばらくあのドラッグストアには行けないかなあ・・。 |
しゃぶしゃぶ ワイン |
2001.06.29 「とくダネ!」で「不潔ギャル第2弾」をやっていた。今の女子高生の足に 焦点を当てて、いろいろやってたんだけど、どうも今の女子高生の足には 水虫菌がたくさんいるようだ。てな訳で、私は先日の「ギャルを清潔にする ためにギャル温泉ブームを起こそう!」と言う提案を撤回しますよ。 だって、温泉でギャルに水虫をうつされるのはいやだもーん。 で、次の提案、かっこいいアイドル、とかに「女の子の水虫、イヤだな」とか 「清潔な女の子がいいよね」とか言ってもらう。どうかしら。 しかし、この問題、女子高生が悪いんじゃなくて、清潔に関して躾してない 親が悪いと思うのよね。だって言ってた子がいたもん。 「だってー、足ってどうやって洗うの?」・・・あ然。 |
すき焼き ワイン |
2001.06.28 ちょっと前の話だが、フランス語が習いたくてTVCMでおなじみの 英会話スクールの説明を聞きに言った。でも実際そのスクールで習えるのは 英語だけで、他の言語は機材を買って、家で勉強しなければならないらしい。 そうなると、その機材やネット代、通信費、など余分な経費がかかる訳です。 そういうシステムって、「時間がなくて、金がある」人にはいいかも しれないけど、私のように「時間はあるが、金はない」人間には向いてないと 思って、丁寧にお断りしたんだけど、断る時、まるでマンションセールスの 人かと思うくらいねばられたよ。でもね、スクールにその言語の教師が いないのは、そのスクールの都合なのに、どうして機材代とかは こっちが出さなくてはいけないのでしょうか。どうも納得いかんざき。 |
五穀入りご飯 チンゲン菜とシメジと 揚げの味噌汁 カワハギの煮物 ニガウリのゴマ酢和え 豆腐のだし汁かけ |
2001.06.27 美容院に行った。髪を切った後、目が痛かったので、「髪が入ったなあ」と 思って車の中で鏡を見ると、とても長い髪が入っていて、取るのに苦労した。 それはそうと、NARUは髪を切った私に「浜崎あゆみの髪型にしたの?」と 言う。そう見えるのは嬉しいが、まさか美容院にあゆの写真持って行って 「あゆの髪型にしてー」とか、言えないでしょ。 しかし!その前に、最初NARUが私を見て言ったのは、 「どんぐり?」(・・またかよー!!) と、言う事は、あゆの髪型とどんぐりって・・・。(これ以上書けません) |
ポークカレー ターメリックライス グリーンサラダ |
2001.06.26 今朝の「とくダネ!」を見ていて、腹立った事。 ・岡田美里の離婚会見。「私はゴルフを週4日するような生活がよかった」 「貰い物が多すぎて、自分の好きな食べ物が買えない」と、ワガママ三昧。 食べきれないなら他の人にあげればいいじゃない!!ケチ。 ・高校生の喫煙。もう肺が真っ黒になるまで吸わせてやればいいじゃない。 大人は、危険性をきちんと教えたら、後は本人の自主性にまかせればいいと 思う。私の友達も高校生の時から吸ってたよ。禁止しても吸う人は吸うし。 ただ、吸ったもの食べたもの飲んだものは片付けるべきだけどね。 喫煙するとかしないとか以前の問題じゃないの?と思いました。 |
玄米入りご飯 さんま塩焼き オクラとワカメの味噌汁 ほうれん草のお浸し 茹でナスの酢味噌和え |
2001.06.25 NHKの夜7時のニュースを、副音声で見ています。まあ英語に耳が慣れたら いいなあ、って思ってつけてるんだけど、当たり前だがほとんど分からない。 画面見て単語だけ、ならなんとか(ホスピタル、とかね)分かるんだけど これ何のニュース?ってのは全然、理解不能。まあ最初から理解できたら こんなこと実践してないわー、とは思うんだけど。 でも!気づいたことがあるぞ。副音声は、時々原稿を飛ばしてる! 今日は都議会選のトピックスのところが飛んでいた。しーん、って・・・。 ああいうからくりはどうなってんでしょうね。最初に原稿もらってるの? |
ワイン、カボチャの グラタン チヌのカルパッチョ アサリのワイン蒸し 夏野菜のパスタ |
2001.06.24 ちょっと前の話だけど、NARUにGパンをあげた。私がデブの時のヤツです。 デブの時の私はNARUより1サイズ小さい、まったく同じ型のGパンを 履いていたのよね。痩せた今となってはそれは無用の長物なので、同じく 痩せたNARUに履かせてみた・・するとぴったりよー!何だか複雑。 NARUも気に入って「もうこれしか履かない」とか言ってる。 以前、私がデブだったときは、NARUがいらなくなった服を、私が 着ていたんだけど、今や私がいらない(大きくて着られない)服がNARUに 移動しています。体形があまり違わないってのは、便利ー、ってか・・。 (ちなみに身長は7cm、体重は、今は、10kgくらい違うの) |
焼肉 ワイン |
2001.06.23 近くの紳士服店が閉店する、と言うので売り尽くしセールに行ってみた。 少しは安くなってるかしら、と思って行った店には、さすが閉店するだけ あって、客がほとんどいなかった。品物は結構あったので、NARUの スーツとパンツとYシャツを買ったんだけど、お直しのお引取りは来週末 以降になると言う。それはいいのだが、確か先週も閉店セールの広告入ってた と思うんだけど・・一体いつ閉店するの?と疑問の二人。内容が内容だけに ちょっと聞きづらいしね・・。(しかしホントに安くなってたのかなあ) |
ワイン キムチ鍋 |
2001.06.22 この間からエアロに行くと、とても気になる女の人がいる。 別に新たな敵(ってどうして)って訳じゃないんだけど・・。 その人は、何とV6の森田くんにとってもよく似たおばさん! 素顔で眉毛も薄め(ファンの人ごめんなさいね)なのが、またよく似てる のよー。髪も茶色くて、ちょっと前の森田くんって感じなの。 まあ四六時中目を奪われるってほどじゃないんだけど、見るたびに 「うーむ、似ている」とうなってしまうわ。あー、誰かそのことに 気づいてくれないかなあ、とちょっと思う私であった。 |
ワイン、パン 鶏肉のトマト煮込み ベークドポテト |
2001.06.21 昨日NARUを空港まで迎えに行ったのだが、私が空港に着いたときは、 ちょうど札幌便が到着した時だったので、出てくる人みんな旅行帰りの人 ばかりで、しかもみんな揃って(ホントに)「白い恋人」の紙袋を持っていた。 「白い恋人、売れまくりじゃねー」とか思って、東京便の到着を待ってると 東京便から出てきたのは、みんながみんな黒い背広集団・・。出張帰りの サラリーマンばかり・・。あまりに黒い軍団なので、NARUを見失った かと思ったけど、大丈夫。NARUは黒い背広じゃなかったのよ。 しかしあまりに対照的だ、この2便。でも見てるには面白かったけどね。 |
五穀入りご飯 焼きニラ餃子 モヤシの中華風サラダ トマトと卵の中華スープ |
2001.06.20 セキがひどい、のは前にも書いたと思うんだけど、それがあんまりよくならない。 とりあえず「コンタックセキ止め」のおかげで、夜セキが止まらなくて 眠れない、ってことはなくなったんだけど、少しよくなったかと思ったら また出始めて、とイヤな感じ。その話を今日エアロで会う人にしていたら その風邪かなり流行っているのだそう。「セキが2週間も3週間も止まらない らしいのよー」と言っていた。まさしく私の症状じゃー! うーん、知らぬ間に流行先取り?ってそんな事言ってどうするよ。 ともかく治したいのよー、の私。皆様もお気をつけあそばせ。こんこん。 |
五目炊きこみご飯 具だくさん味噌汁 切干大根と薄揚げの煮物 キュウリの浅漬け |
2001.06.19 昨日から明日までNARUが出張なので、ご飯が貧しい。まあたまに一人で 1日ごろごろしてるのもいいもんなんだけど。今日はエアロに行こうかなー、と 思ったのに、起きたらエアロの開始時間だったわよー、ははは。 でも今までは、NARUが出張でも結構ちゃんとご飯作ってたんだけど 今回は何だか作る気がしないのよね。なので、昨日も今日も同じメニュー。 でも、このキムチ、すっごく美味しいの!生協で買ったヤツなんだけど 食べ出したら止まらなくなってしまったのよねー。(で同じメニュー) ま、たまには(いつも?)主婦もお休みってことでー。 |
ご飯、味噌汁 キムチ、納豆 |
2001.06.18 車の免許更新に行って来た。もちろんゴールドカードの私、5年ぶりの更新だ。 以前の更新の時も痩せていて、超素晴らしい写真の免許でこの5年快適に 過ごせたので、今年も「免許更新のときまでは痩せておかなければ」と 密かに心に誓っていた。この5年間いろんなことがあったけど12kg太って 12kg痩せたとは免許見ただけじゃ、誰も気づかないだろう。 収支が合ってりゃOKよ!ほほほ。(ちなみに持って行った写真がそのまま 免許の写真になるので、3分間写真を厳選したさー) |
ご飯、味噌汁 キムチ、納豆 |
2001.06.17 三木道三の「Lifetime Respect」は、いい曲だ。 「いいかげんそうなオレ」が実はいいかげんじゃなくて、お前のことを すごく好きで大切にするから、オレのことも愛してくれや、って曲。 ストレートな歌詞がすごく新鮮なんだけど、ヤンキーも好きそうな曲なので ヤンキー夫婦のプロポーズにはこの曲がばんばん使われてるんじゃないか、と 思ってるんだけど・・どうでしょうか。でも三木道三はそうじゃないとしても 「いいかげんそう」な子は、ホントに「いいかげん」な子が多いので 曲に騙されないで、よく見た方がいいよ、とアドバイスでござる。 |
お座敷串カツ ワイン |
2001.06.16 苺の季節がすっかり終わってしまって、さくらんぼの季節になった。 こっちで見るのは山形のさくらんぼが多いんだけど、以前栃木で見たような 同じパッケージのものでも、値段が全然違う!まあ店も違うから何とも 言えないんだけど、結構高いので、「いつもいつもさくらんぼ」って訳には いかないのよね。それでも昔はさくらんぼなんて滅多に見なかったような 気がするから、手に入るようになっただけマシなのかな。 案外繊細な果物なんだろうなあ。いつかさくらんぼ狩りに行って イヤって言うほど食べてみたーい、と思っている私でした。 |
パン、デリ ワイン |
2001.06.15 「冷やし」ものが流行っているらしい。「冷やしカレー」とか「冷やし おでん」とか「冷やし茶碗蒸し」とか。大体もともと熱いものを冷やして 食べるってどうかね、と思ってたんだけど、昔からカレーを冷たいまま食べた 事のある人は多いみたいで、「美味しいよー」とか言っていた。 でも「冷やしおでん」って、昔お弁当に入っていた「二日目のおでん」と 何か違うのかなあ。私もNARUもあの「弁当のおでん」が嫌いなのよね。 個人的には熱いものと冷たいもののマッチングで許せるのは、 アイスクリームに熱いエスプレッソをかける、とかそのくらいかなあ・・。 「冷やし」時代には着いて行けないわー。ま、いいんだけど。 |
しゃぶしゃぶ ワイン |
2001.06.14 銀行のATMで言われる言葉って、今まで「通帳をお取りください」とか 「カードをお取り下さい」とか「現金をお受け取りください」だけしか 聞いたことがなくて、それくらいかな、とか思ってたんだけど、今日銀行に 行ったら、隣のATMから「画面の上に荷物を置かないでください」と 聞こえてきて、そんな事も言うようになってるのね、とちょっと感心。 もっと変わった事言わないかなー。是非聞いてみたい、と思わない? |
ニラキムチチヂミ 盛岡冷麺 ビール |
2001.06.13 今日エアロに行った私を待っていたのは、「オレンジーナおばさん」! 靴と身体以外全身オレンジだったの。まあそれはいいんだけど。 しかしこのオレンジーナおばさん、私の横になぜか並んでしまう。 しかも1度目じゃ絶対覚えられない振りのくせにローインパクトと名の ついているこの難解レッスン。もちろんおばさんは覚えられず、 ふらふらなので、私はその度に前に行ったり、後ろに行ったりと少々 忙しいレッスンになってしまった。まあ何度か出れば覚えられるよ、と 自分がエアロを始めた時のことを思い出して、懐かしくなった私。 たまには初心に返らなくては、ってことですね。 |
パン、ワイン アスパラベーコン シェーパーズパイ ラタトゥイユ |
2001.06.12 久々にエアロに行った病み上がりの私を待っていたのは、「カルロスヨーコ」! (仮名・5月15日の日記参照)今日は横にいたもんだから、ヨーコ(仮名)の ぶんぶん振り回す激しいラテンのノリに、ぶつからないように合わせて 動くだけで、もう私はフラフラ・・。また風邪がぶり返しそうだったわ。 ところで、その、歯を矯正しているヨーコ(仮名)は、以前さるおばさんが 言ってた「あの人、年幾つなのかしらねえ」の「あの人」であることが判明。 うーん、確かに年齢不詳だヨーコ(仮名)。でも私よりは上だと思うぞ・・。 |
ご飯、肉じゃが キャベツと揚げの味噌汁 大根とキュウリのおかか和え 黒豆納豆 |
2001.06.11 昨日噛まれた私の足首は腫れてひどい状態になっている。 たまらず「赤くはれた虫さされに効くパッチ」を買って来て、昼から ずっと貼っているのだが、治まる気配すらない。NARU曰く 「お前はホントに蚊に好かれるよね。いつもお前にだけ寄って来るもんね。 蚊が好きなフェロモンを出しとるんじゃないかー。」 そう言われて、ハッ!と気づいた。私の匂いとかを分析して、それを 商品にすれば新たな超強力「蚊取り器」ができるんじゃないのー!? 蚊取り器メーカーの皆さんー、いつでも声かけてくださーい。 |
ご飯 太刀魚の塩焼き 小松菜と揚げの味噌汁 長芋短冊海苔おかか和え グリーンピースの薄甘煮 |
2001.06.10 今日は地区の一斉清掃であった。もちろん参加しました、夫婦で。 ウチは「ケンカしないように何でも二人で」という決まりが一応あるのですが この決まり、時々(いや結構)イヤになる時ももちろんあるのです。 今日だってセキがひどいのをおして、汗だらだら参加したんだけど、その結果 私は足をやぶ蚊に4ヵ所も噛まれてしまったのよー。あー、これから夏なのに。 しかし蚊ってするどいわー。私は帽子もかぶって長袖着て、出てるのは 足首だけだったのに、そこを狙って来るんだもんね。あなどれないって。 その探知機、何かにもっと生かせないか、と変に感心した私であった。 |
デリ、パン ワイン |
2001.06.09 久しぶりにクリーニングに服を持って行った。店員のおばさんが私のコート を見て「これ子供用?」と言うので、「いいえ、私のです」と答えると 「そうよね、あなた子供さんいなかったわよね」と言う。 おばはんちょっと待てー!!何でそんなこと知っとるんやー??? 私そんなこと話したおぼえないぞー!!と相当疑問。 このおばはん、実は情報通?ああ気をつけなきゃ、まったく。 |
デリ、パン ワイン |
2001.06.08 どうにも喉の調子が悪いので、とうとう病院に行ってしまった。 病院にはお年寄りがいっぱいいて、いつも注射を打ちに来るらしく、世間話で ものすごく(ホントに)盛り上がっていた。その中で「セキがあまりに ひどいので、もうこのままサヨナラかと思ったわよー」と言ってる おばあさんがいた。 お願い、冗談にならない冗談はやめてー、とこっそり思っていた私でした。 |
焼肉 ワイン |
2001.06.07 今朝TVで見たのだが、「不潔ギャル」というのが存在しているそうだ。 風呂は3日は入らなくても平気、髪は1週間洗わなくても平気、 ルーズソックスは黒くて穴あいてても平気、てな女の子たちだ。 理由は単純で「めんどくさいから」だそうだけど、それにしてはえらい 我慢強いというか、感覚が鈍いっていうか、何て言ったらいいのかしら。 彼女らが一番不潔と思うのは「電車でおじさんの横に座ること」・・・。 もちろん番組のおっさんらは猛烈に怒っていた、そりゃそうよねえ。 でも、こういう娘さん方って、温泉キライなのかな?温泉好きなら、風呂も いいもんだと思うと思うんだけどなあ・・。で、提案をひとつ。 「ギャルの間に温泉ブームを起こす」ってのはどう?大きなお世話、かな。 |
ご飯 大根と生椎茸の味噌汁 カレイの煮つけ 青菜の塩蒸し油揚げ和え キュウリのもろみ味噌かけ |
2001.06.06 梅雨に入りましたね。ウチはまだストーブの灯油が残っているのに あまりにムシムシして暑いので、扇風機を出そうかなあ、と思っています。 梅雨になると、雨が多くて、もともと出不精の私はあまり外に出かける気が しないんだけど、そんなことでは丸くなるばかりなので、出なくちゃなー。 で、対策「可愛い傘を買う!」。可愛い傘をさすのが楽しみで雨が降ると 出かけたくなる、ような気がすると思うのよ。どう? でも私はどうも傘が身に着かないタイプらしく、いつも新しいのが何時の間にか なくなって、残ってるのはボロ傘ばかりなのよね。ううむ、何故だー。 |
じゃこご飯 豆腐とワカメの味噌汁 フライパン焼き鳥 キュウリの浅漬けゴマ風味 かぼちゃの煮物 |
2001.06.05 声が出ないぞ第2弾。 さらに進化した私の声は、NARU曰く「もんたよしのり」。 しかしこんな時に限って、人と話すことが多く、「うう、黙ってたいよ」と 思うんだけど、仕方ない。かすれ声でこそこそしゃべる。 NARUが「ダンシングオールナーイト、って唄ってー」と言うので 試しに唄ったら「もっと大きな声でー」とお願いされた。 声が出るんならもんたよしのりじゃないってーの。悪化するわー!! |
キーマカレー ターメリックライス グリーンサラダ |
2001.06.04 声が出なーい・・。どうも喉の調子が悪いと思ってたんだけど、気にせず ぺらぺらしゃべってたら、夕方にはものすごい声になっていた。 NARUが帰ってきて、夕飯食べながら一言。 「奈美悦子とご飯食べよるみたいじゃー」・・・。 で、でも普通の人は奈美悦子とおしゃべりなんてできなくてよー、と 出にくい声で強気に答えた私。うう、くすん。 |
玄米入りご飯 じゃがいもと玉ねぎの味噌汁 アジの塩焼き 冷やっこ、もずく酢 |
2001.06.03 旅行から帰って、成田からスーツケースを送ったのがやっと着いた。 あー、よかった、と思ってごそごそしていたら、ん?何かおかしい。 よく見ると、スーツケースのメーカー名のプレートがついてたのがないの。 NARUのも見たらNARUのにもないのよね。もしかして取られた? でもあんな、持ち主でさえついてるの気づかなかったのに、取るのかなあ。 まあ気づかないうちに外れたのかもしれないんだけど、世の中には 不思議なものをコレクションしてる人もいるかもな、と思った私でした。 |
外食 |
2001.06.02 皆様、ご無沙汰しておりましたが、今日から(ほぼ)毎日日記再開します! 実は、NARUがお休みをもらったので、旅行しておりました。 近日中にその旅日記も、少しずつアップしていきたいと思ってます。 また暇な時にでも読んでやってくださいね。 旅に出て、食べまくる生活だったので、大幅に太ったのでは・・と思って 体重計に乗ったんだけど、思ったほど増えてなかったわ・・ほ。 さ、来週からまたエアロで引き締めるわよー!!ってね。 |
外食 |