Busch Stadium (球場) 最寄の駅:“Busch Stadium” | |
250 Stadium Plaza, St Louis 63102 チケット情報電話(314) 421-3060 チケット予約電話(314) 421-2400 |
|
価格;カージナルスのチケット $6-$24 他、イベントによって変更あり | |
![]() |
ご存知、マグワイア在籍のMLBのカージナルスの本拠地、ブッシュ・スタジアム。 いつもはガランとしているダウンタウンもカージナルスの試合がある時は赤・赤・赤の人の群れ。 チームが強くなってきたのでチケットの入手は結構困難のようです。(立ち見席8ドルなら何とかなるかな?) ここに来たら、セントルイスで売りはじめたのが最初と言われている野球場でのホットドッグを是非試してみて下さい。 ギフトショップも充実!買いすぎないように注意してね! |
Forest Park (公園) 最寄の駅:“Forest Park” | |
Bounded by I-64, Kingshighway, Lindell and Skinker St Louis 63110 tel: (314) 535-0100 | |
無料:施設によっては有料の場合あり | |
駅を降りて左手を見ると、ヒストリー・ミュージアムがデ〜ンと構えています。そこがフォレスト・パークの入り口です。 とにかく広い(セントラル・パークの2倍)公園なので、歩きで中の施設をまわろうというのは無理です。(いろいろな施設に行きたい時は、駅を出てすぐの所からシャトルバスが出ていますので、そちらを利用して下さい) この公園の中に様々なスポーツ施設(ウォーキングやサイクリングも含む)や、文化施設(動物園・サイエンスセンター・美術館など)が点在してます。 様々な世界初を残した記念すべき万国博覧会はこの公園で1904年に開かれました。 |
|
Gateway Arch (アーチ) 最寄の駅:“Laclede's Landing”か“8th&Pine” | |
At the riverfront between 3rd St. and Lenore K. Sullivan Blvd. 314-425-4465 | |
時間;8:00-22:00(毎日)9:00-19:00(冬〜Memorial
Day) 有料;Arch Tram, IMAX,"Monument of the Dream"の3種類 大人(3種類$14 2種類$10 1種類$6) 子供は約半額 3歳以下は無料 |
|
![]() |
セントルイスと言えば“アーチ”いうぐらい有名なランドマーク。 高さ630フィート(192メートル)で、なんとモニュメントの中ではアメリカで一番大きいんだそうです。あの自由の女神の2倍の高さ!実際にアーチの下から見上げるとかなりの大きさにびっくりします。 アーチの地下(左の写真が入り口)には、ギフトショップ(セントルイス土産はここでほとんどそろいます)・西部開拓博物館・Arch Tram・シアターが2種類あります。 なんと言っても一番人気はアーチをのぼれる“Arch Tram” でしょう!休日などはスゴイ人だそうですが、まぁ一度話の種にのぼってみてください。(たぶん2回のぼる人はいないでしょうが…) アーチ完成までの記録映画"Monument of the Dream"は必見!アカデミー・ノミネート作品です。 |
![]() |
|
Keiner Plaza (広場) 最寄の駅:“8th&Pine” | |
6th & Market Sts | |
![]() |
ダウンタウンで働いている人にとって、ランチタイムの憩いの場です。 大きな噴水が2ヶ所あって、ときにはフリーコンサートが開かれるこの広場には、お昼を食べるのにもってこいの階段式観覧席があります。私が行った時もたくさんの人がここでくつろいでいました。 ここから眺めるアーチは絵葉書のようですよ。 |
Missouri History Museum (歴史博物館) 最寄の駅:“Forest Park” |
|
5700 Lindell Boulevard, St. Louis, MO 63112 314-746-4599 | |
時間;10:00am- 8:00pm(火) 10:00am-6:00pm(月・水〜日) 無料 | |
![]() |
2000年2月にリニューアルオープンをしたばっかりです。 ミズーリに関すること、セントルイスの歴史、ゆかりの人物など内容大充実の博物館です。 特に万国博覧会のことが詳しくて、楽しめました。 展示物もとても多く、英語がわからなくても結構楽しめます。 ギフトショップもとても素敵で、ここでしか手に入らないものがいっぱいあります。 セントルイス土産を買うとしたら、今はここが一押しですね。 付属のレストランも明るくって、ちょっとお洒落でGoodです。 |
![]() |
|
Old Courthouse (旧裁判所) 最寄の駅:“8th&Pine” | |
11 N. 4th St., 314-425-4465 | |
時間;8:00-16:30(毎日)、無料 | |
![]() |
南北戦争の引き金となったドレッド・スコットの奴隷裁判で有名な所です。 建物としても、ダウンタウンの中で最も古いもののひとつで、中央ホールのフレスコ画が有名です。 写真は独立記念日のディスプレー。 法廷などを自由に見学できるほか、セントルイスの発展の歴史をたどる展示物やフィルム、ギフトショップがあります。 |
St. Louis Cardinals Hall of Fame and Museum (記念館) 最寄の駅:“Busch Stadium” |
|
111 Stadium Plaza, St. Loius 314-421-3263 ツアー専用電話:314-231-6340 | |
有料:大人 $5 子供 $3(博物館&ツアー料金:大人 $7.5 子供 $5.5) | |
![]() |
ブッシュ・スタジアムのすぐ隣にあります。 スタジアムの見学ツアーもやっているそうなので、詳細につきましては、公式サイトをご覧ください。 野球ファンにとっては見逃せないところだそうです。 |
Union Station (ショッッピングモール) 最寄の駅:“Union Station” | |
Between 18th and 20th Streets Market Street, 314-421-6655 | |
時間;【1月〜3月】10:00-21:00(月〜土)11:00-18:00(日) 【4月〜12月】10:00-21:00(月〜木)10:00-22:00(金・土)11:00-19:00(日) レストランはこれより早い時間に開いてたり、遅い時間までやっている事もあります |
|
![]() |
かつて世界一忙しい駅だったところを丸ごとショッピングモールにして、ギフトショップや食べ物屋さんなど100以上のお店が入っています。個性的で特色のあるお店が多いので、なかなか楽しめます。映画館も併設しています。 ハイアット・リージェンシー・ホテルとつながっています。 “The Fudgery”(左下の写真)という所では、ファッジ(チョコレート)作りのパフォーマンスをやっています。ず〜とラップのような感じでしゃべりまくって途中お客さんに合いの手を入れさせたりと見てるととっても楽しいんですが、そうやって作ってるのを見ちゃうと買う気がなくなっちゃうので逆効果なのでは・・・。 “Rock On”というお店では、ストーンズのジグソーパズルが!しかも最近のストーンズだ!持って帰れそうもないので泣く泣くあきらめました。お店の気のいいお兄ちゃん、ごめんなさい。 1階のCustomer Service centerで、セントルイスのガイドブックや地図などをタダでもらえます。 |
![]() |
|
Visitors Center (観光案内所) 最寄の駅:“Convention Center” | |
7th street and Washington Avenue, 800-916-0092 | |
時間;9:00-16:00(月〜金)10:00-14:00(土日) | |
America's Centerの一角にあって、セントルイスの観光ガイドブックやマップなど、旅行者に必要な情報がタダで手に入ります。(もちろん係の人もいますので、直接聞くことも出来ます) ここが一番豊富に揃いますが、ガイドブックは“ユニオン・ステーション”やショッピングモールの“ガレリア”などでも手に入ります。 |
Copyright (c) 1999-2002 Kumikoyo, all rights
reserved.
画像、文書及びレイアウトなど、すべての内容の無断転載を禁止します。
なお、ご利用につきましては、【ご利用ガイド】を参考にしてください。