管理者のプロフィール


こんな人物です一部フィクション←(謎)


とりあえず作者近影

 

宮城県仙台市出身。
3歳よりピアノを始め、桐朋学園大学において、マリンバを安倍圭子、打楽器を小林美隆、
室内楽を三善晃、間宮芳生の各氏に師事。第50回演奏家連盟推薦新人演奏会において、
三善晃の「マリンバと弦楽合奏のための協奏曲」を仙台フィルと共演。
また、作曲を佐々木隆二、故金井洋の各氏に師事、数々の作品を発表している。
1991年東京現代音楽祭室内楽コンクールにおいて第三位、東京現代音楽祭優秀賞、日本コロムビア音楽賞を受賞。
現在、パーカッショングループ「スフィア」主宰等、ソロ、アンサンブル、作曲で、多彩な活動を展開している。

was born in Sendai in 1968. He studied marimba and percussion under
K.Abe and Y.Kobayashi and chamber music under A.Miyoshi and M.Mamiya
at Toho Gakuen School of Music. He has also studied composition under
R.Sasaki and tape music under H.Kanai. Recipient of 3rd Prize in the
Tokyo Contemporary Music Festival 1991 Ensemble Contest (Marimba Duo).

ホームへ戻る 管理者の部屋へ戻る