2003年5月の日記

方舟TOP

2003/5/31
大雨。向かいの中学の運動会ももちろん延期。息子と合気道に行って足がべちょべちょになる。
2003/5/30
パンドレッタ「模型特集」収録。今回は司会進行を自分で出演してやったのでめちゃくちゃ疲れました。うへ。
2003/5/29

明日の撮影準備、もろもろ。

夜、寝室で息子がじっと何かを見ているので近寄ってみるとナナホシテントウが。子供は、こうゆうの見つけるのって本当にうまい。好きな人は、きっと虫たちから呼ばれているんだろうなぁと思う。

子供たちを寝かせていると、妻がゴキブリを発見して大声を出してしまい、息子が目を覚ましてしまう。この人はきっと、本人の意志とは裏腹に、虫たち(特にゴキブリ)を呼んでいるんだろうなぁと思う。

ゴキには悪いと思いつつ、ふん縛ってティッシュにくるんで逝ってもらう。

2003/5/28
釣具店に行く。いろんなモノが欲しくなってしまう。何がって?川遊び用のグッズです。タモ網とか、ビンドウとか、箱メガネとか、リンタロウとか、初心者用川釣りセットとか、アカムシとか、コイミーとか、そんなものです。
2003/5/27

久しぶりに角川書店さんにお邪魔して打ちあわせ。「パックスヤポニカ」の今後のスケジュール等々。

ニュータイプのW編集長とY副編集長に、「『東京静脈』見たよ〜」と言われる。ようやく野田が「ライターさん」ではなく、映像の人だと認識していただけたようである。ありがたや〜。

W編集長に宮崎駿のハウスのCMを見せてもらう。ほほう。

2003/5/26
30日に久しぶりにパンドレッタの撮影をやるので、その仕込み作業を突貫工事で。
内容もよく知らんくせに、アタマごなしに「金かけるな!」とか言われてムカつく。けど、なんか暴れる気がしないのでそこそこ折り合いをつける。もういいよ・・・。
2003/5/25
ついに重い腰をあげて、水替え作業。
2003/5/24
またもや農業体験。今度はジャガイモ掘り。

これは昨年も行っているので息子も慣れたもの。高速もすいていたしらくちんちん・・・と言いたいところだが、収穫したじゃがいもを持って帰るのに一苦労。重いの何の。
2003/5/23

ついに一大決心をして、DVDドライブを購入・・・のはずだったが、ソフマップのレジ前で往生際悪く1時間迷う。

でも買いました。ちなみにこれです。

2003/5/22

FLASH納品、ちょっと遅れてしまう。

六本木ヒルズの世界都市展に、「東京静脈」の曲をお願いした川井憲次さんをお招きする。一通り見終わった後に、六本木ヒルズの上の方にある会員制高級秘密クラブ(いや別に秘密にしてないって)で会食。川井さんは鉄ちゃんでした。

最初に森ビルが作っているという地ビールを飲む。その名も「森ビール」・・・って、寒っっっ!!マジで、このだじゃれが言いたい為だけに社長が作っているという説が有力。ちなみに一般では販売していません。

川井さんから「押井さんは『東京静脈』よかったって言ってましたよ」と聞き、社交辞令だよなぁと思いつつも一人でにやける。ふふふ。

2003/5/21
オオクワガタの幼虫が一匹死亡・・・・・・・鬱。
2003/5/20
久々にスタジオ作業。3月にFLASHで作った展示会用の映像にナレーションを当てる。
2003/5/19

結局、熱は平熱に戻ったので登園。何の熱だったのかはさっぱり不明。

先日のガン検診の結果。

とりあえず安心。

2003/5/18
娘の熱は37℃台まで一気に下がった。午後はほぼ平熱に。
2003/5/17

娘の熱は気になるが、家にいたからと言ってどうなるものでもないので、以前から予定していた目黒区の生きもの観察会に参加するために中目黒へ。目黒川の生物を採集しようというスンポーである。

ざぶざぶと川に入ってたも網でさらうわけだがコンクリートで固めた8m四方くらいの範囲の中を3班に別れて3回さらうだけなので大したものは見つからないので少々残念。参加者も軽装の人が多く(サンダルやハイヒールの人までいた)、こっちはこの日のためにひざまでの長靴まで購入して意気込んでいただけに拍子抜け。とは言えみんながおざなりに水遊びしている中、一人本気でざぶざぶやり続けて3匹のマハゼ、1匹のウキゴリ(淡水型)、サカマキガイ等をゲット。知らなかったが、この辺りはまだ汽水域なのね。
<マハゼゲット!
多分この日の参加者ではトップ賞ではないかと。だってみんなゴカイしかとれてなかったもん。投網も打っていたが、そちらはボラの子供やアユなど、かなり健闘していたので水槽はかなりにぎやかに。
<大きいのがアユ
意外にもフナとかメダカは見つからず。天気も悪かったし、浅い所だったし。いくつかもらって帰ろうと企んでいたのだが、全部放流とのこと。当たり前か。

午後は妻と交代して娘の面倒を見る。

2003/5/16
娘の熱はとりあえず落ち着いたので、そのまま登園させる。昼間はまあ何ともなかったのだが、夜中に再び熱発。40℃もある。その割にはなぜか意外と元気。SARSは子供はかかりにくいらしいが。
2003/5/15

娘発熱。そんなに大した熱ではない(37℃台)が、大事を取って休ませることに。午前中は私が面倒を見る。午後は妻が半休をとって交代。急いで打合せへ。

久しぶりに押井先生と打ち合わせ。そういや前回(4/1参照)も娘が発熱して遅れたような記憶が。押井先生は都内某所のスタジオで次回作の作業で軟禁状態。

2003/5/14

原宿で、唐沢俊一さん&岡田斗司夫さんと次回「オタク談義」の打合わせ。終了後、六本木ヒルズ。ようやっと完成した「東京静脈」の上映を見る。4面マルチなので、自宅で作業するときは縮小するかバラで個別に見るかしかできないため、ちゃんとした状態で完成型を見ようと思ったらここに来て見るしかないのである。

うんうん、いい感じだ。

2003/5/13
妻の実家に、筍を届ける。
2003/5/12
鬼の12時間レンダリング一本勝負がようやく終了。なんとかギリギリで間に合わせて(それでも30分遅刻)納品するために六本木ヒルズへ。今後の打合わせ等。
2003/5/11

今日の行事は枝豆の種まき体験。

続いて竹の子掘り。取り放題だったが、あまり荷物が重くなるのも困るので3本でやめとく。

2003/5/10

一泊二日で、生協主催の田植え体験ツアーに息子と二人で参加。私は田舎の人間だが田植えは初めての体験。もちろん田んぼに入ったことはいくらでもあるが、それにしたってもう20年以上前の話。そうそうこんな感じだったよなぁ、とか泥の感触を楽しんでいたら左足がつってしまった。普通ならその場に転がって足を両手で伸ばすところだが田んぼではそれもままならず、立ち尽くしたまま悶絶。

田植え終了後、しりもちをついて泥だらけとなった息子をパンツ一丁にして用水路の水で洗っていたら、水遊びと勘違いしたらしく喜び庭駆け回り初めて、しまいにゃとなりの田んぼに乱入し走り回る始末。まあでも楽しかったからよかったね。

その後トラックの荷台に乗って山へ入って山菜採り。

夜は地元の方との交流会。田んぼの持ち主のKさん夫婦としばらく話し込む。だんなさんは入り婿で、世田谷区出身だと。奥さんは昼間は看護婦をやっているそうな。看護婦と農業の兼業・・・。

2003/5/9
今日納品の約束だったのだが、最後の大量レンダリングに手間取る。11分の素材は、すべてFinal Cut Pro(ビデオ編集ソフト)上で静止画を動かして作ったのだが、そのレンダリングはせいぜい4〜5時間と踏んでいたのだが、結局12時間近くかかることが判明。慌てて納品を遅らせてもらう。丁度、先方も月曜に打合せしたいと言ってきたので、その時に納品するということでなんとか納まった。やれやれ。
2003/5/7
なんかいまいちエンジンがかかりきらないなぁ・・・と思いつつ、たらたらと仕事&編集(実はまだ終わってないのだ)。
2003/5/6
連休終了。とは言っても、家庭持ちの場合連休は「休暇」ではなく家庭という業務を集中的にこなす期間であるので、むしろほっとする。午前中はくたびれモードで家事。その後、連休前にどこまで仕事をやっていたか思い出しながら、業務リハビリ。
2003/5/5

こどもの日なのでケーキを買って妻の実家で食べる。

妻の実家近くのケーキ屋はキャラクターモノのケーキを作っている。もちろん無版権だ。というか写真を見てもらえば分かる通り版権を取るまでもないのだが。むしろ版権を取ってこのクオリティならクレームが来るであろう。つーかそれがねらいなのか?

左下はどーやらポ○モンのサトシとか言う人のような気もするのだが違う気もする。う〜ん、グレーゾーン。

2003/5/4

庭の草むしり。我が家はマンションの一階なので庭がある。それが魅力で入居したのはいいのだがこんなに手がかかるとは予想外だったなぁ。お昼過ぎにとりあえず終了したものの疲れ果ててしまう。

息子と二人でサンダーバードに興奮する毎週日曜の夜。

2003/5/3
息子と一緒に近所へ自転車に乗ってザリガニ採りに。網で泥をさらっていたら、偶然ドジョウをGET。一緒に飼っても大丈夫なのかなぁ?
2003/5/2
GW後半戦は妻の実家方面へ。午前中は娘の病院へ行った後、妻の実家で昼飯。午後は仕事片づけ体制。振り込みの確認とか、いろいろ。
2003/5/1
というわけで帰京。あー疲れた。早速、オタマジャクシのえさやりと家庭菜園の水まき。

方舟TOP