2003年11月の日記

方舟TOP

2003/11/30
ベビーマッサージのDVDの監修をお願いする方との打合せ。
2003/11/29
夕方から奥さんが知人の結婚式に出席のため、子供たちとお留守番。
2003/11/28

今回オタク大賞の司会をお願いすることになった、笹峯あいさんの事務所の方と打合せ。こんなギャラの安い仕事なのに「正月番組なので和服で行きます!」とか言われて大恐縮する。

その後、鶴岡法斎さん(ライター)と打合せ。

さらにその後、オタク大賞スタッフ打合せ。いよいよ大詰め。

2003/11/27
ベビーDVDの音楽打合せ、その後オタク大賞打合せ。東海村原八さん(原型師)と藤津亮太さん(ライター)、途中から氷川竜介さん(ライター)も合流。
2003/11/26

朝イチで岡田斗司夫さんとオタク大賞打合せ。岡田さんは買ったばかりのコクーン持参でした。

その後、吉祥寺のメイド喫茶で、オタク大賞「萌え部門」の収録。出演は「Megamiマガジン」のメガミマスクさんとおたっきい佐々木さん。そうかぁ、関東のU局は大変なことになっていたのね。

2003/11/25
オタク談義、スーパーの間違いを修正して納品。
2003/11/24
練習三日目。ほぼ乗れるようになった。めでたしめでたし。
2003/11/23

練習二日目。あっさりと直線乗車をクリア。カーブとブレーキの練習へ移行。
余裕のVサイン?

なぜか登りたがる兄妹。

2003/11/22

一本納品したので、家族サービスの連休。前々から懸案であった「息子の自転車補助輪はずし計画」を実行に移す。

近所の自転車屋で補助輪を外してスタンドを取り付け、近所の緑道で練習。息子、予想より筋がいい。時間がかかるかと思ったけど案外すんなり終わるかも。
がんがれ〜

2003/11/21

オタク談義MA。今ごろになって軍歌がどうしても見つからないとADが泣きを入れる。もう音を入れはじめているというのに。ネットで検索して東京中の図書館を探したところ、新宿区の図書館にヒット、取りに行かせる。

でなんとか間にあったんだけど、CDじゃなくカセットテープ(10巻セット)、しかもこれが強烈な一品で、ライナーがカビガビでページが張り付いちゃってて中が読めない。しかも「橘中佐」とかいうタイトルが二曲ほどあってどちらが正解かわからない・・・仕方がないのでライナーを無理やりはがして確認、事無きを得る。

結局、正味57分の番組に84曲使った。しかもイントロちょっとだけとかは一切無く、ある程度歌詞も聴かせた状態で84曲。多分TV史上最多であろうと勝手にバッケンレコード。

2003/11/20
編集の合間をぬってオタク大賞打合せ。
2003/11/19
ベビーDVD打合せ。違う内容のものを二本同時進行なのでかなーり大変そう。
2003/11/18

CD探し、特に軍歌と戸川純のCDが難航(なんでこの二つが必要かはオンエアを見て下さい)。戸川純は最近CDも出てないし、ツタヤでもコーナーそのものが無い。軍歌なんて若者は聞かないからもちろん無いし。

軍歌は「橘中佐」という曲なのだが、これが同タイトルの唱歌と軍歌があって(しかも唱歌の方が有名)ややこしい。岡田さんのトークによると「32番まである」らしいのだが。

幸い、近所の図書館で戸川純を探し当てたので、ピックアップして試写へ。

2003/11/17

講義・・・暇が無いので仕込みもろくにできずメロメロ。_| ̄|○

ADの集めてきてくれたCDをチェック。案の定、バイファムが新しい方だったり「ヤマトより愛をこめて」が探せてなかったり「ウテナ」のサントラが劇場版だったり。オタクじゃないやつには難しいよなぁ。

2003/11/15、16
家族に心の中で詫びつつ編集。
2003/11/14
終日オタク談義編集。CD集めをADに頼んでいるけどちゃんと見つけられるか心配・・・
2003/11/13
オタク大賞打合せ。なかなかスタッフ間の意見がまとまらない。今回は「上」がいなくなったのでいろいろ自由にできる分、方向性の見極めが難しい。さてどうなるか。
2003/11/12
2年ぶりに電話がかかってきた某プロダクションで打合せ。今度は子育て系のHOWTOモノのDVD。うーん、振れ幅が大きくて頭の切り替えがつらいのぅ。仕方ないけど。
2003/11/11
オタク談義「アニソン・特ソン」篇の編集。トークに出てくる歌を入れるか入れないか迷う。入れたいのは山々だが、曲数が多すぎだし・・・いろいろ悩んだが入れることを決意。
2003/11/10

(ここから12月一杯まで、回想モードで記憶を掘り起こしつつ書き進めております)

専門学校で講義・・・うまくいかない鬱。

その後の打合せが一つドタキャンになったので、時間をうめるために献血。ベッドの上で土井さんの会見とか見る。

渋谷ツタヤで久しぶりにハケーン

2003/11/9

しまった二日酔い・・・

選挙速報大好き!土井さん落ちた・・・( ´・ω・`) ショボーン

2003/11/8

「斉藤未知DVD」の発売イベントへ。未知ちゃんにサインをもらってにこにこ。一応『東京静脈』を渡してきました。見てくれるのか?<右は同じ事務所の土方みなみちゃん

その後、新宿で大学時代のサークルの人たちと痛飲。

2003/11/7

『東京静脈』DVDをどうしても欲しいという台湾の方。送金が難しいのでどうしたものかと悩み、代引きもこっちの手続きがいろいろ面倒くさいしいろいろ考えた結果、代理人の方のところに届けることに。監督自ら配達する『東京静脈』DVDをよろしく。

森ビルで悪巧み。その後打ちあわせ。

<猫いじめ?

<かさ好き

2003/11/6

息子6回目の誕生日。

息子が来年から通う小学校から呼び出し。就学前検診とかいうやつで、健康診断と知能検査?と親子面談。午後休をとった妻と息子と三人で小学校へ。

この地区の入学予定者が80名ちょいなので、私立に行く子を引くとほぼ2クラスということになるのだが、一緒の保育園からは10名ほど。つまり8割以上は幼稚園からの進学っつーわけです。で、この幼稚園組のおかーさんたち、何というかそりゃもう笑っちゃうくらい保育園組の保護者とは違うのであります。そもそも(当然だが)幼稚園組の子の父親なんて一人もいないし(私のほかには同じ保育園のおとーさんが一人だけ、両親一緒なのはうちだけ)。妻が「女子高生みたい」と形容していたがまさにしかり。仲のいいお母さん同士大声でぎゃはぎゃはやってる様はまさに男子禁制の女子高。考えてみれば幼稚園組のおかーさんたちは専業主婦が大半なわけで、それってつまりは女同士のコミュニティなのですよ。きっと子供を幼稚園に預けた後は亭主と姑の愚痴で明け暮れているですよ(大偏見)。今まで保育園の親たちばかり見てきた私は、世の父親達もさすがに昨今は頑張っているなぁとか思っていたわけですが(とは言え保育園組ですら積極的な父親はせーいぜい半分)、実際にはこの東京ですら保育園組は2割以下なのですなぁ。残りは(恐らく)子供のことは母親に任せっぱなしの父親なんです。つーことは、それなりに育児に参加している父親は、都市部ですら5%っつーことなのね、ぐっすん。今更ながらにその現実を目の当たりにしてガツンとカルチャーショックを受けた私でした。そりゃあ、保育行政が改善されないわけだわ。そりゃあ、育児休暇をとる父親が増えないわけだわ。そりゃあ総選挙でそこんとこが争点にならないわけだわ。まったくもう。

就学前検診自体は無事終了。新1年生のかぶる黄色い帽子の見本が並べられていて、昔のいやな思い出が頭をよぎった。頭がチョーでかかった私は、この黄色い帽子が一番大きいサイズでも入らずに特注したのであった・・・息子はLサイズ(54)でちょうどでした。よかった。

2003/11/5
保育園の保護者面談。妻と二人で担任の先生とお話し。この先生の下のお子さんが、どうやら息子と似た性格のようで、小学校入学に当たってのいろいろなアドバイスをうかがう。大変参考になりました。
2003/11/4
長い休みが終わって、仕事再開。エンジンをかけるのに時間がかかる。
2003/11/3

息子の誕生日のプレゼントを購入。妻の発案で、新品のおもちゃを一つ買うか、中古品を複数買うかを息子に選ばせたところ、中古品をチョイスしたので、電車でB-KIDS(ブックオフがやってる中古子供用品センター)へ。息子が選んだのは
タイムレンジャーに出てきたブイレックスロボ(定価13000円が3000円)と
ウルトラマンガイアのXIG隊員セット(元値はわからんが500円)の二つ。こっちはなぜか娘がすごーく気に入ってしまい、血で血を洗う奪い合いに発展して大弱り。それはともかく、ロボはなんと音声リモコンで完全変形するというギミックつきのすぐれ物で、息子は大満足。定価じゃ絶対こんなの買わないです(断言)。よかったね。

ちなみに娘は先月の誕生日に妻が選んだぽぽちゃんがプレゼントだったのだが、そんなものはほったらかして隊員セットへ突進中。
写真右上にうち捨てられているのが、娘から投げっぱなしジャーマンを食らったぽぽちゃんの遺体。なんだかなぁ。

2003/11/2
妻の実家で息子の誕生会。息子はそのままお泊まり。
2003/11/1

妻の友人一家と一緒に公園で遊ぶ。
案の定、息子が帰りたくないとごねるが、アイスで釣って帰途へ。

午後、赤福を買って帰京。名古屋駅で娘のクラスの男の子・Nちゃんの一家とばったり会って、チョーびっくり。日本は狭いなぁ。
<妻の友人宅で見つけた昔懐かしい缶。

方舟TOP