SONY NVX-DV501 | ||||||||||||||
![]() ![]() |
ディーラーでは取り付けは無理と言われたが、 オートテックでなんとかしてもらいました。 こんな感じに純正部品で固定しています。 |
|||||||||||||
![]() ![]() |
Kaのようにコンパクトな車には、本体も コンパクトっじゃないと、設置に苦労します。 お店で選ぶ時は、本体をどこへ設置するかを 頭に入れて選ぶといいでしょう。 良いかと思います。 |
|||||||||||||
SONY CDX-6400X | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
純正オーディオからSONY製の 車外製オーディオを取付けるには
|
|||||||||||||
|
||||||||||||||
![]() ![]() |
MD CHANGERは運転席と助手席の間に設置。 座席のリクライニングはやりにくいが、 MDディスクの入れ替えは楽にできる。 CD PLAYER及びMD CHANGERの操作に ロータリーコマンダー(ワイヤード)は必需品。 取付は、写真の通りにするといいかも。 |
|||||||||||||
ADDZEST F:STR-5730 / R:SRB-402 | ||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
スピーカーは以下の3メーカーだそうです。 Carrozzeria、KENWOODそしてADDZEST。 理由は、5・7という楕円型のスピーカーを ラインナップしているからです。 写真はありません^^; リアスピーカーは左の写真のように 取付けてもらいました。 ハッチにぶつからないようにスピーカーを 設置するのに苦労したようです。 |
|||||||||||||
sparco製のペダル | ||||||||||||||
![]() ![]() |
こんな風に取付けてみました。 いや、取付けてもらいました^_^; ディーラーの特殊車両を扱う部門の方に。 自分で取付けるのは諦めました。 付属のビスは短く、ペダルの穴はあわない。 どうしても御自分でという方は ドリルと付属のビスより長いものが必要です。 |