2003年の釣果

 

11月11日 吉羽園

定例会。今回はいっぱい釣ったので細かいことは忘れました。ハードはほとんどDチェリーだけ。ちょっとだけピーナッツDRとLVー500で釣ったかな。あ、ハマクルスパイダーでも釣った。あれは結構出るけど、全然乗らないね。ワームはロボリーチのみ。全部で62本。

 

10月27日 朝霞ガーデン

約半年ぶりのマス。6時半開始。スプーンとSCシャッドのスロー引きでポポンと4本釣ったが後が続かない。いつものようにチョンチョンに換えて3本。相変わらず反応だけはすこぶる良いがなかなかフッキングしない。MMでストライパーを狙ってみるがこれもやっぱりいつものように寸前まで来るが食わない。しかし、他のルアーでは全く見向きもしない。今回はデブデブストライパー以外の比較的釣れやすいサイズのヤツが少なかった。またSCシャッドに換えて今度はハードジャーク。コレにはサクラマス(ヤマメ?)が好反応。4本追加。9時過ぎに放流があったが何故かココの放流は放流フィーバーとはあまり関係ないような気がする。結果3時間で11本。

 

10月21日 水郷&北浦

定例会。潮来釣り具の脇の北利根川に集合。水門やらアシやら攻めるがまるで反応がない。さっさと見切って前川の水門に。まずは岸沿いのカバーをテキサスで探る。次にロング護岸でアニキの後を追う。その次はデカプラグ(フラップクリッカー、モンジャ)でトドメを刺す。どうにも結果が出ないので鰐川のテトラに移動。ここでも全くダメ。かなりヤバい雰囲気。北浦に行く。神宮橋から上流にどんどん流す。やっと石積みドックでアニキにヒット。オレも、と思ったけど釣れない。次にアナコンダドック(勝手に命名)。ここは自分ひとり次の水門までテクる。水門まで歩いたがアタリ無し。水門前を横切るようにチェリーを引くとやっとヒット!37〜8cmぐらい。みんなに見せようとドックまで引き返した。途中まで戻って来るとアニキにもヒット!同じようなサイズ。今度は反対側の水門に向かう。ふとひらめいて石積み脇の護岸でチェリーを引くとヒット!40cm。やっと今年2本目の40アップ。(笑)結局、水門は反応ナシ。次のドックに移動。ここは反応ナシ。隣の水門までアニキが歩く。その後をついて行くとアニキにヒット。結構デカそう。けど、痛恨のブレイク。アニキいわく「今まで体験したことのないの引き」だったそうだ。(笑)その後、またもやアニキにヒット。今度もデカそう。慎重にランディングしてGooodサイズをキャッチ。目の前でデカイのを釣られて気合が入るが釣れない。いい加減飽きてバイブを遠投。結構気持ちいい。アニキがデカイのを釣った近くで遠投しているとゴツゴツした底の感触とは違う生命感あるゴンとアタリがあった。しかし乗らない。「あ、今あたった。」と言った瞬間、グンッ!ともう一度。2度食いだ。今度はしっかり乗った。かなり引く。701HRBがバット近くまで曲がってる。いつものようにバラす前に一気に抜きたいがなかなか抜けなかった。46cm。今年の釣果はパッとしないけどなんとか45アップ2本目。

    

 

9月16日 北利根

今日はbunさんのボートに乗せてもらう。久々のボートなのでウキウキ!でもちょっと風が強い。夜越川の下流から。まずはバズで様子を見るが全く反応ナシ。次に3/8オンスのジグでアシ撃ち。bunさんはワームで早々にキャッチ。オイラにはしばらくアタリ無し。アシに引っ掛かったラバジに水面でバイト!が、乗らない。どうやら魚はちょっと浮き気味と判断。ストンッと一気に落ちるジグよりはノーシンカーのほうが合ってると思った。ノーシンカーに変えてしばらくするとヒット。作戦成功。その後、しばらく同じ釣りを展開して2本追加。対岸に渡り、風が当たってるのとやっぱりジグで釣りたいので軽めの1/4オンスのジグに変更。アシの先端に落とすと着底直後にヒット。しかし、ジャンプでバラす。フックを見ると先が外に向かって曲がっていた。ちゃんと確認しておけばよかった。ジグを付け替え撃ち続けてなんとか一本。やっと「疾風」での初Fish!その後、風裏の岸に戻りノーシンカー撃ち。途中、bunさんとのダブルヒットなどもあり2本追加。上流のテトラ帯で巻き物、反応ナシ。また対岸の風の当たる側に移動してアシを撃つが釣れない。風も強いし疲れたので終了。合計6本。サイズは25〜35ぐらいかな。

 

9月9日 河口湖

久しぶりの「ちーむ・すぷらっしゅ03」&レディース&よっしーさんとの釣行。現地到着前にロイヤルワンドに居るアニキに電話すると目の前で放流中との事。かなり気合が入る。早速リグって投げる。さすが放流直後だけあってトップにも好反応!スピナベにもバイブにも!か・な・り楽すぃ〜!!!今までずっと苦戦していた河口湖でこんなに釣れるなんて夢のようだ。さすがに昼近くなると食いが悪くなり昼飯を兼ねて移動。サイズが良いという情報で放水路に行く。しかしそこはやっぱりいつもの河口湖だった。アタリもなくすっかりやる気もなくなり終了。

 

8月12日 鳩山の野池

まずはひとつめの沼。台風後で濁りが入っている。とりあえず護岸をバズで流す。もちろん出ない。ちょっと先の土管流れ込みでボイル発生。ジグをリグってそっと接近。上からポチョッと落とすとググーっと持って行かれる。じっくり送って(笑)合わせる。バレると嫌なので一気に抜く。30cmチョイぐらい。ランドレーダーで初フィッシュ!その後、別の流れ込みのアシ際でもココンとアタるが送ったら放してしまった。(苦笑)べつの沼に移動。ここでうたまるくんがサクッと一本。みっつめに移動。まるで反応なし。さらによっつめ。うたまるくんがザリガニ入れ食って終了。やはり増水&濁りでシャローが狙い目のようだった。

 

7月7日 近所の池

7年ぶりの近所の池。先行者が二人。まずは岸際にジグを撃つ。そのまま撃ち続けて池を4分の1周。スピナベに替えてアシの沖&ウイードの際をチェック。スピナベとクランクで岸際&カケアガリを探る。さらに進み、岸際&沖をトップで流すが反応ナシ。最後はフロッグでウイードを直撃するがウシガエルすら完全無視。雨が強くなってきたので終了。先行者はトップだけしか使わなかったけど、一発出たらしい。乗らなかったみたいだけど。

 

6月23日 奥多摩湖

ちょっと訳有りでしばらく釣りは休む予定だったのだが、朝、奥多摩に行っている弟から電話が入り、「50と48が釣れた。まだ釣れそう」と聞いて我慢出来ずに出動。ドラム缶橋にて開始(50と48が釣れたポイントじゃありません)。ラットアタット、モンスタージャック、Dチェリー全て不発。ドラム缶の下に付いている推定45アップはスレていて見向きもせず。どうにか20cmぐらいのを2インチのシュリルピンで釣った。雨が降っていたので1時間ぐらいで終了。

 

5月19日 河口湖 第1回チキチキ美容室スプラッシュバス釣り大会

一番乗りで到着したが雨が降っている。大橋の下で雨宿りフィッシング。ブルーザーを投げまくるが全くチェイス無し。子供と一緒にミミズでギル釣り。子供でも簡単に釣れて結構楽しめる。何故かたま〜に姿を見せるバスの目の前にミミズを落としても無反応。ペレット状の物しか反応しないのかも?やっとみんなが到着し、大会が始まった。まずはロイヤルワンド。ウチのチームはカミさんが子供の面倒を見ていて自分ひとりだけ。サイズはちいさいながら釣っているチームもある。なんとかデカイのを釣ってやろうとするがブルーザーを投げるが全く釣れない。ツネってみてもぜ〜んぜんダメ。小海に移動。湖岸を歩いているとカミさんが「ココ、釣れるよ!」。何テキトーな事言ってやがると思ったがとりあえずやってみる。すると・・・いきなり「キャー、なんか掛かってる!!」とカミさん、釣ってるし。しかも37cm、暫定トップ。更に同サイズバラシ。なんて鼻の効く奥さんなんだろう。(爆)ここでオレが釣ればトップいただき。の、ハズなんだけど、先にヤツに釣られるといっつも釣れない。案の定、ボ・ウ・ズにて終了。

 

5月13日 奥多摩湖

今年初の奥多摩。いつものワンド、まずはモンスタージャックから。1投目、いきなり45アップが2本ついてくる。しかし、ついてくるだけ。期待が高まるがそれっきり。ワンド奥のゴミだまり付近、バスがうろうろしてる。見ているとゴミの下に入った。チャンス!とばかりにジグをキャスト。まず、岸に落としてからゴミの中へ。絶対食うと思ったが反応ナシ。いつの間にかゴミ下から消えている。朝一は魚の姿が見られたが、陽が上がると全く見えなくなってしまった。上流の流れ込みをチェックしに行ってみたがぜんぜんバスの姿は見えない。峰谷の流れ込みに移動。先行者が3人いたが釣れていないようだ。時折、対岸でボイルしている。川を渡り、無理やり対岸に入ると居る居る。40ぐらいのが何本も。モンスタージャックを追ってくるが一度きり。後は何を投げても無視。しまいにはルアーが着水する前から逃げてしまう。また、苦労して川を渡り、スロープに移動。期待していた一番おいしいポイントは工事中でおっさんが輪になって座ってる。バスもあまり見えないので終了。ま、こんなモンでしょ。 今回はNEWロッド(中古だけど)HLーZ701HRBのみを使用。ママドンのノーシンカーでもそこそこ飛ばせるし、ウエイトオーバーのモンスタージャックも問題なく投げられた。ヘビーの割には柔らかく、巻き物もこなせそうだ。なかなか使える一本だと思う。

 

4月28日 朝霞ガーデン

よっしいさんと釣行。最初はトップでと思っていたが4月の7時前ともなると、とっくに朝のワクワクタイムは終了している。手堅くスプーンから始める。が、全く反応しない。シャッドも釣れない。スプーンのちょんちょんには多少反応するがイマイチ食いが悪い。トップにも出るが全然乗らない。MMミノーのフォーリング。これが好反応。サイトで釣りまくり。イマカツ並みの電撃で合わせる(笑)。さすがに続けると反応が悪くなるので移動しながら釣る。今回良かったのはこれだけ。あとはほ〜んとに反応が悪かった。今回は11本。おまけに風邪をひいてしまった。

 

4月22日 アニキ池&霞ヶ浦

今回はアニキと二人だけの釣行。アニキ池と霞の南の方をラン&ガンの予定。まずはアニキ池。毎度のように期待させられる場所だ。スピナベ&ラバジでさぐるが無反応。新兵器ブルーザーを投入。護岸の際に落とし込んでゆっくりズル引くとググンとアタリ。合わせたらすっぽ抜け。もう一度同じところを通すとまたアタリ。今度は送り込んで合わせた。一瞬乗った感じがしたがバレてしまった。アニキは小さいながらバスを釣っていた。霞に移動。西岸の南側は未開拓なのでワクワクする。ドック、水門、水深のありそうな護岸をラン&ガン。良さ気なポイントはたくさんあるがほとんど無反応。途中、アニキがペヘレイを釣った。なかなか釣れるものではない。小野川河口でベイトフィッシュわんさかワクワク水門発見。ボイルしているがベイトが小さい。ちょっと大きいシャッドを投げても反応ナシ。次回のお楽しみということで移動。和田付近、風をかわして静かでのんびりした良い雰囲気の場所だ。ここで昼飯。おいらはカップラーメンを作り、アニキはワームを投入後、座り込んでのんびりおにぎりを食べている。突然、アニキが「オッ!」と言いながらラインを巻く。なんとほっといたワームにヒット。カメラを取りに土手を駆け上がると「ノリさん、ラーメンがっ!」とアニキが。見ると作成中のカップラーメンの中にスズメが顔を突っ込んでラーメンを食おうとしている(爆)。追い払ってから写真を撮ってラーメンを食べる。ちょっと移動して護岸を。アニキはワーム、オレはDチェリー。テクテク歩いていると雑巾が引っ掛かったような感触。根掛かりかと思ったらググンと引く。魚じゃん。バレないように一気に引き抜く。30cm。アニキに写真を撮ってもらってリリース。その後もどんどん南下するもアタリ無し。前回反応の良かった麻生へ。またもや護岸チェリーで1本追加。ちょっとサイズアップの32cmぐらい。アニキもバラシたようだ。ドックに移動。アニキは手前の護岸へ。オレは石積み。リーチのDS。落とし込んだ直後にギルアタリ。ここは良さそうだと思い、丁寧にテクる。ココン。ギルか?送ってみるとグーッっと持って行く。バスじゃん!30cmぐらい。アニキはダメだったようだ。ここで終了。

 

4月15日 北浦&霞ヶ浦

03の定例会。いつもの安塚から。水門にリーチのダウンショット。数年前なら1投目からバスが釣れたものだが全くアタリが無い。護岸でコンッ!しかし、毎度のようにコンッでは合わせられない。たぶんギル。という事にしておこう(笑)。と、そこで弟にヒット!があっという間にバラシ。ヒットルアーはダンク。止めたところで食ったようだ。しばらくすると、アニキ&よっしいさん達が到着。よっしいさんと話をしてるうちにアニキにヒット。2投目らしい。速ッ!しかもちょっと前にオレがスピナベを通した所じゃん。ヤラレタ。負けじと色々投げ倒すが釣れず移動。下りながら水門を撃つがことごとく無反応。梶山ドックの入り口でダウンショットにアタリ。グーと魚の重さを感じてから合わせる。乗った!と思った次の瞬間バレた。ワームを見るとフックより後ろに歯形が付いている。しっかり送ったのに・・・。橋を渡って山田ワンドへ。Dチェリーを浅い水門の向こうへキャストして巻き始めるとゴンッ、グイーと持っていかれた。自動的にフッキングしている感じだったが一応合わせる。水面が大きくモア〜ンとしたので魚がデカイのはわかったがなかなか姿が見えない。ジャンプしないし、コイかボラにスレたかと思った。足元まで寄ってくるとやっと姿が見えた。んん、デカイ!フックが2本共刺さっているので強引に抜き上げようとしたが抜く寸前フロントフックがハズレて冷や汗。慎重にハンドランディング。グーッドプロポーションな47cm!自己北浦タイ記録だ。その後、潮来釣り具に寄り、鰐川へ。延々とクランクでテクるが、釣れたのはアンテナ1本(笑)。ここでみんなと別れて霞へ。去年釣った麻生の葦。ラバジを撃つが反応なし。今年は留守のようだ。と、波板にラバジを撃っていた弟にヒット。35cmぐらい。ちょっと移動してオレは護岸、弟は波板。護岸クランクでゴンッとアタるが乗らず。護岸ラバジにするとココンとアタってラインが横移動。グイッと合わせたらすっぽ抜け。なんで〜?ラバジのすっぽ抜けなんてほとんど記憶に無いほど滅多に無いのに。すんげ〜悔しい。ラインが走った時に「いただきっ!」なんて思ったのがいけなかったかな?(笑)弟にもアタリがあったようだが釣れなかった。終了。初バスが47cmとは早くも今年の最高サイズを釣ってしまったかもね。

 

4月7日 鳩山の野池

大沼からスタート。数日前の雨で増水&濁り。増水といってもオーバーフロー型の沼なんでいつもより20cmぐらい増えただけだけど。春ということでアシまわりをラバジとスピナベで探ってみた。良さげな感じだが何も無し。ブレイク狙いに変更してスピナベ、クランクで探る。ブレイクにある石にルアーが当たり、コンッという良い感触で思わず、何度も合わせてしまう。もちろんアタリではない(笑)。次の沼に移動。ここも濁りと増水。この沼は過去なんども増水後の岸打ちでおいしい思いをしているので期待大。ヤブを掻き分けジグを撃つがまったく反応ナシ。奥の池は多少濁りが少ないのでサイトしようと思ったが見える所には魚がいない。冷たい雨でシャローは終っているようだ。深い所でジグを撃ったり、クランクで中層を探ったがまるっきり。バスがどこに居るのか全然わからない(浅いところに居ないのは間違い無いと思う)。ギルが浮いていたのでギルポッパーを投げるとバイト。ボディだったのでフッキング出来ず。サターンのしっぽで20cmオーバーのギルげっと。一匹釣ったら釣れなくなった。最近はギルも賢くなったもんだ。なんだかギル釣りが楽しい今日この頃。(爆)

 

3月17日 朝霞ガーデン 6時間

雨が降って寒い。魚の活性も悪くて苦戦。前回の様にSCシャッドでマスを掛け、ストライパー5〜6匹の群れに追わせるがフックが2本ともマスにしっかりフッキングしていてストライパーが食ってもルアーが外れない。あまりマスを引きずり回してもかわいそうなので取り込もうとしたら自動リリース。シャッドの反応がイマイチなのでスプーンにチェンジ。ポポンと3本ほど追加。しかし、あとが続かない。今日は活性が低い所為か何度も追って来ない。その後、トップに換えると好反応。本日一番の大物ブルックをゲット。バグミノー丸飲み。MMミノーも一瞬ハマる。だんだん反応が悪くなり終了。全部で10本ちょっとぐらいだと思う。

 

3月11日 野池&霞ヶ浦

ちーむ・すぷらっしゅ03(オッサン)の定例会始め。まずはアニキ池から。湯気がモコモコなんでよっぽど水温が高いのかと思ったら6.5℃。気温低過ぎ(ー3℃)。一気に活性が下がる。いつものように枯れハスにラバジを撃つが無反応。テキサスもダメ。護岸スピナベの×。モンジャ投げに変更。ウチのモンジャは不良品。だって横向きで泳ぐんだもん。アニキが護岸で今年初フィッシュ。が、ギル(笑)。で、境川に移動。某有名ポイントに入る。先行者あり。小野俊郎くん&浜田禎二くん。なにか撮影のようだ。プロがいるっていうことはポイント選びは間違っていないハズ!と盛り上がるが釣れない。プロ二人も釣れてない。プロに釣れないのに俺達に釣れる訳がないってことで新港に移動。護岸スピナベでゴンッとあたったが乗らず。港内の角でアニキにヒット。しかし、階段に巻かれて痛恨のバラシ。その後、よっしいさんが同じ場所でヒット。初バスおめでとう!昼飯を食ってビオパークに移動。バイブを投げるとゴゴンと生命反応。あわせてものらない。3回ぐらいあたったがのらない。たぶん、コイかボラにぶつかってるだけだと思う。ここでも釣れず、野池に移動。リーチの常にアタリが。ヌウっと一瞬おもくなっておしまい。送ったら放してしまった。SCシャッドに替えてマス釣りのようにデッドスローリトリーブ。マスのようなクンッというアタリ。合わせたらふっ飛んで来て手前のゴミに引っ掛かってバレた。同じ様にデッドスローで巻いて2バイト。それから例のブツでギルを釣る。アニキ&よっしいさん爆釣!新メンバーのワカも釣っている。何故かオレだけ釣れない。なんとか最後に一匹釣って終了。

 

3月3日 朝霞ガーデン 6時間

まずは、よっしいさんに買ってきて貰ったモンスタージャックを投げる。当然アタック無し。スプーンに替えて1本。その後、SCシャッドとスプーンで何本か追加。シャッドにヒットしたマスにストライパーが猛烈にアタック!ゴンッゴンッ良いアタリがある。そしてついにマスからシャッドを奪い取る。45cmぐらいのストライパーをGET!それから前回と同じスプーンでストライパーを2本(45cm&35cmぐらい)。ラストに40cmぐらいのニジマスを釣って終了。全部で10本。

 

2月18日 朝霞ガーデン 6時間

朝、サミーに謎の大物が2回アタック。しかし、のらない。反応ありで調子に乗ってサミーを投げるがそれっきり。そこでいきなり切り札MMミノーを投入。2本。その後、反応ナシ。SCシャッドetc.もダメ。今週もヤバイ展開になりそう。ダメもとでスプーンにチェンジ。アタリはあるがなかなか乗らない。そこでちょっと違う使い方にしてみた。コレが大当たり!狂ったようにアタックしてくる。50cm近いニジマス(スチールヘッド?)を頭にブルックやら何やら40cmクラスの大物が4本。その他6本。合計12本。

 

2月10日 朝霞ガーデン 6時間

釣れん〜!何をやっても釣れない。こんなに釣れないのは初めてだ。ホントに釣り堀かあ?本日の釣果2本。魚単価¥1500弱、買った方がはるかに安いよ〜(爆)

 

2月3日  朝霞ガーデン 3時間

朝はトップから。お約束通り好反応だが全然のらない。それでSCシャッドに切り替えるが、いつもより追ってくる魚が少ない。それもただ巻きには反応するが、ジャークにはほとんど反応しない。おかしい、いつもの朝霞とは何かが違う。ジャークすると狂ったように追いかけて来るはずなのに。スプーンに切り替えるがやはりパッとしない。まわりはポツポツ釣れているが自分だけ何故か釣れない。アタリもほとんどない。なんとかSCシャッドで7本絞り出して終了。SCシャッド、対40アップ線で1匹戦死。

 

1月21日 朝霞ガーデン 6時間

bunさん、よっしいさんとの釣行。開始そうそう1投目からbunさんにヒット。続いてよっしいさんも。何故か自分だけ釣れない。というか、ほとんどアタリもしない。トップにもかなり反応したがどうしても乗らない。ちょっと場所を移動してなんとか一本。ブラウン。その後もブラウンが続く。今日はブラウンばかりでニジマスが釣れない。いつもと状況が反対だ。ストライパーも良く追ってくるが寸前で食わない。イワナ、ブルックも釣れた。そしてニジマスの放流があり、それからしばらくするとニジマスが釣れ出した。よっしいさんは4連結ルアー(後で聞いた話だと禁止です)で45cmぐらいのストライパーを仕留めた。今日の釣果16本。今日もシルバークリークシャッドに助けられました。

 

1月14日 ホリディロッヂ鹿留

7時開始。まず、鹿留湖から始めた。友人に1投目から釣られ、早速ペースを狂わされる。しかし、なんとか10投目ぐらいで釣ることが出来てよかった。鹿留はアタリは少ないが朝霞と違ってノリは良いようだ。昼ぐらいまで釣り、16本。昼飯を食ってから渓流に移動する。スプーンを使ったがイマイチ反応が悪いので、ミノーにチェンジ。トゥイッチすると好反応。しかし、うまく食えないようだ。何本か釣った後、ただ巻きに替えるとばっちりフッキングするようになった。そこでもっとも信頼出来るシルバークリークシャッドを投入。ただ巻き。もう止まらない。本気で止まらない。怒濤の入れ食いモードに突入!同じポイントで30本近く釣った。さすがにちょっと食いが悪くなり、3時に終了。久しぶりにもっともっと釣りしたいという気分になった一日でした。全部でちょうど50本。

寒そうでしょ?

 

1月6日 朝霞ガーデン 3時間

初めて午後からの部。しか〜し、全く釣れない。食ってくるのに全然のらない。とうとう日が沈むまで1本しか釣れない。ところがそれからがサイコーに面白かった。暗くなり始めると魚の活性がドンドン上がり、トップにもガンガン出る。人間の活性もドンドン上がる。が、出るには出るがこれまた全然のらない。ルアーのサイズを落としてみても変らない。とうとう何も見えなくなり、ライントラブルで強制終了。凄く面白かったが結局トップでは1本も釣れなかった。(涙)釣果はニジマス3本。