![]() |
まず最初にお読み下さい(当サイトに関する注意書きです) |
EURO2004 [公式] | ||
当該ページ (兼 Screen Shot) ![]() |
UEFA EURO2004 の公式スクリーンセーバー3種。 Windows 版、Mac 版あり。 | |
euro2004.com | ||
サイズ:2,249kb |
オンライン型で、主要選手の写真と“Kinas”のアニメーション、最新ニュース、勝敗表などが表示されていく…はずなのだが、これが不安定で、何も表示されない時もあり。 (今後ファイル自体が更新される可能性あり?) | |
Kinas | ||
サイズ:1,472kb |
マスコットの“Kinas”のアニメーション+キャッチフレーズ等。 尚、マスコットのページに掲載されているものはやや圧縮比率が高い(1,461kb)。 また同頁のフラッシュアニメーションがこのスクリーンセーバーそのもの。 |
![]() |
---|---|---|
EURO 2004 Official Poster | ||
サイズ:4,681kb |
大会公式ポスターの全貌が徐々に明らかになっていく感じ。 | ![]() |
Carlsberg - EURO 2004 | |
当該ページ サイズ:1,207kb ![]() |
EURO 2004 の公式スポンサー、Carlsberg のスクリーンセーバー。 同大会のロゴ+同社のPR。(ダウンロードページに見本画面あり) |
Carlsberg (Malaysia) - EURO 2004 | ||||
| ||||
![]() |
EURO | ![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() | ||
Asia | 4 in 1 | |||
![]() |
![]() |
tiscali - EURO 2004 | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:1,431kb ![]() |
イタリアのプロバイダー、tiscali の英国法人が配布するスクリーンセーバー。 Screen Shot の通りで、ボールの色が変わっていく。 |
EURO 2008 Bewerbung | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:3,689kb ![]() |
“Fanzone.net”が配布する、2008年欧州選手権のオーストリア・スイス共催誘致のプロモーション用スクリーンセーバー。 誘致用ロゴが描かれたボールを持つ(多分)有名人や一般市民の写真、オーストリア代表の応援風景、同国のスタジアムの写真などのスライドショー。 F1のザウバーのマシン(ノーズにロゴあり)も出てくる。 |
EURO 2000 [公式] | ||
EURO 2000 の公式スクリーンセーバー4種。 (公式サイトは閉鎖。別サイト掲載分) いずれもスライドショーだが、切替のテンポが速く、また調整機能もないので、個々の写真をじっくり見れないこと、残念。 |
![]() | |
---|---|---|
Winners | ||
Download サイズ:2,493kb ![]() |
欧州選手権の歴代優勝国の紹介。 決勝戦や表彰式の名場面。 | |
Fans | ||
Download (FTP) サイズ:3,736kb |
各国サポーターの写真。 | |
Teams | ||
Download サイズ:3,317kb |
EURO 2000 出場全16ヶ国代表チームの集合写真。 | |
Actions | ||
Download (FTP) サイズ:2,051kb |
EURO 2000 出場全16ヶ国代表チームの中心選手が一人ずつ紹介される。 ユーゴスラビアはストイコビッチ! |
Panini - Eurostory 1980-1996 | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:1,142kb ![]() |
トレーディングカードやステッカーの製造・販売を生業とする“PANINI”が配布するスクリーンセーバー。 1980年〜1996年の各欧州選手権のトレーディングカード(FIFA/UEFA 公認グッズ)と優勝チームの集合写真がスライドショー形式で表示される。 |
This is LONDON - EURO 2000 | ||
![]() ![]() 当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:358kb |
“This is LONDON - Evening Standard Online”(現地の夕刊紙)が配布していたスクリーンセーバー。 (同サイトにては掲載終了。「スクリーンセーバー博物館」収蔵分) 過去の大会の決勝結果+出場16ヶ国の国旗を使ったアニメーション+メッセージ。 プレーシーン等は出てこないが、華やか且つ上品な仕上がりで、編者のお気に入りセーバーの一つ。 |
![]() |
---|
JVC ビクター | |
![]() ![]() 当該ページ (兼 Screen Shot) ![]() |
EURO2000 の公式スポンサー、ビクターが配布していたスクリーンセーバー2種。 (同サイトにては掲載終了。「スクリーンセーバー博物館」収蔵分) [情報提供:箱田さん、Thank you.] |
White version | |
サイズ:437kb | EURO2000 の公式キャラクターが画面上を転げ回る + 同大会のロゴ + JVC の宣伝。 |
Black version | |
サイズ:283kb | EURO2000 の公式キャラクターが画面上を駆けずり回る。 |
china.com | |
当該ページ サイズ:2,797kb ![]() |
“china.com”が配布するスクリーンセーバー。 EURO 2000 出場各チームの集合写真やプレーシーン、練習風景などが複数枚ずつ表示されていく。(16枚) |
EURO 2000 (海賊版) | |
当該ページ Download サイズ:1,621kb ![]() |
中国製のスクリーンセーバー。 EURO 2000 出場16ヶ国の公式壁紙が順に表示されるが、紛れもなき海賊版。 ここで紹介するのもはばかられるものがあります。(^^; |
UEFA Champions League 04-05 [公式] | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:2,711kb ![]() |
UEFA Champions League の公式スクリーンセーバー。 オンライン型のスクリーンセーバーで、試合結果やニュース、写真、スポンサーが表示されていく。 Windows 版、Mac 版あり。 |
UEFA Champions League [公式] | ||
当該ページ サイズ:1,634kb ![]() |
UEFA Champions League の公式スクリーンセーバー。 2003-2004年の同大会決勝戦のポスターをスクリーンセーバーにリメークしたもの。 Windows 版、Mac 版あり。 |
![]() |
---|
UEFA CUP [公式] | ||
当該ページ サイズ:1,634kb ![]() |
UEFA CUP の公式スクリーンセーバー。 2003-2004年の同大会決勝戦のポスターをスクリーンセーバーにリメークしたもの。 Windows 版、Mac 版あり。 |
![]() |
---|
Şampiyonlar Ligi 2001-2002 | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:8,442kb ![]() |
トルコの“FANATIK”が配布するスクリーンセーバー。 タイトルの通りで、2001-2002年チャンピオンズリーグのプレーシーンのスライドショー。 |
La ligue des Champions | |
Download サイズ:1,018kb ![]() |
“Planete ZOLTAR”が配布するスクリーンセーバー。 チャンピオンズ・リーグのスクリーンセーバーとのことだが、内容はバイエルン・ミュンヘン/ボルシア・ドルトムント/マンチェスター・ユナイティッド/バルセロナ/フィオレンティーナ各チームの集合写真とバレンシアのプレーシーン等のスライドショー。 |
Ford UEFA Champions League | ||
当該ページ Download サイズ:1,996kb Screen Shot ![]() |
UEFA Champions League の冠スポンサー、フォードが作成したスクリーンセーバー。 なかなかにかわいらしいアニメーションもの。内容はもちろんサッカーではあるが、Champions League と関係ないといえば関係ない。 ところでこれは必ず音声を On にしましょう。笑えます。 |
![]() ![]() |
---|
![]() |
![]() |