![]() |
まず最初にお読み下さい(当サイトに関する注意書きです) |
elmundodeporte.com | |||||
| |||||
![]() |
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() ![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() |
![]() | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:765kb ![]() |
United States National Soccer Players Association の公式スクリーンセーバー。 同頁に掲載されている3選手(Cobi Jones、Pablo Mastroeni、Josh Wolff)の壁紙が若干の画面効果をもって表示される。 Windows 版、Mac 版あり。 |
![]() | |
当該ページ (兼 Screen Shot) Download(FTP) サイズ:699kb ![]() |
“ScreensaverShot.com”が配布する米国代表のスクリーンセーバー。 2002年W杯、メキシコ戦のプレーシーンのスライドショー。 |
![]() | |
当該ページ サイズ:1,343kb ![]() |
コスタリカ代表のスクリーンセーバー。 どうみてもコカコーラの公式スクリーンセーバーであるが、配布終了となったものか、同社サイトには見当たらない。 マルチネスを中心とするプレーシーン、応援風景が複数枚同時に表示されていく+コカコーラのロゴ。口笛の BGM 付き。 |
![]() | |
当該ページ![]() |
アルゼンチン代表の公式スポンサー、(REPSOL) YPF のスクリーンセーバー2種。 |
その1 | |
サイズ:685kb | サッカーボールと同社のロゴを使ったアニメーション+プレーシーン。声援付き。 |
その2 | |
サイズ:921kb | “ARGENTINA”の文字とプレーシーン(一部動画)を重ねたもの+同社の PR。 |
![]() | |
当該ページ サイズ:716kb ![]() |
“www.hernancrespo.net”が配布するアルゼンチン代表のスクリーンセーバー。 プレーシーン、練習風景のスライドショー。 |
![]() | |
当該ページ サイズ:902kb ![]() |
GLOBO が配布するスクリーンセーバー。 ポップアップ画面にある Screen Shot の通りで、ブラジルサッカー協会(CBF)のロゴに光が当たっては消えていく感じ。声援付き。 |
![]() | ||
![]() ![]() 当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:748kb |
“www.world-cup-info.com”が配布するブラジル代表のスクリーンセーバー。 フランスW杯でのプレーシーンのスライドショー(5枚)。 各写真を壁紙として設定できる機能付き。 |
![]() |
---|
![]() | ||
当該ページ サイズ:618kb Screen Shot ![]() |
“La Página de Brain y del Fútbol Chileno”が配布するチリ代表のスクリーンセーバー。 フランスW杯のマスコット(Footix)の背景の上を代表選手の写真(同大会南米予選のものか)が複数を漂う。 |
![]() |
---|
![]() | |
当該ページ (兼 Screen Shot) Download サイズ:1,353kb ![]() |
チリの“Openbox Latino”が配布するシドニー五輪のスクリーンセーバー。 開会式や各競技の写真のスライドショーで、チリ五輪代表の写真も1枚あり。 まあ、一応掲載しておきます。(^^; |
![]() | |
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:1,602kb ![]() |
PUMA の公式スクリーンセーバー。 シドニー五輪の決勝、スペイン戦のプレーシーン及びPK戦を制し、歓喜の選手達の写真のスライドショー(11枚)。 表示する写真は選択可。 |
![]() | ||
当該ページ (兼 Screen Shot) サイズ:1,014kb ![]() |
“ScreensaverShot.com”が配布するアメリカ女子代表のスクリーンセーバー。 1999年7月の女子W杯でのプレーシーンのスライドショー(25枚)。 尚、決勝・中国戦は含まれない=「あのシーン」の写真はない。(残念? (^^;) |
![]() |
---|
![]() |
![]() |