お花見にいらっしゃいましたか?(平成18年4月9日)
今年は例年にない寒さが続いたのに、いつもより1週間早いという開花予報でしたネ!
しかし、実際には5月初旬の陽気になったり、また2月下旬の寒さに戻ったりで心配しましたが、見事な花を咲かせてくれましたし、かえって長い間楽しめたのではないでしょうか。
近所のお宅のしだれ桜 見事なピンク色の桜
ソメイヨシノ 近所の公園の夜桜
麹町近辺のお寺の桜 お寺の境内
桜はというか椿 お寺の看板
四谷駅前の桜 見事な咲きっぷり!
さいたま市の市民の森入り口 市民の森の真向かい
公園内のしだれ桜 桜の下で気分一新
市民の森の隣の菜の花畑 菜の花畑でポーズ
麹町のDr.神戸のケアの帰り道に心法寺に立ち寄ったり、四谷まで暗譜の練習をしながら散歩したり、充分桜を満喫しています。
自宅近くのあちこちの公園の桜を見に自転車で行きました。足の筋肉も鍛えなくてはと思って・・・。
また、車で10分くらいのところにある「さいたま市の市民の森」での桜もきれいでしょ!
コーラスの行き帰りに1週間に2度ここを通ります。三分咲きから満開まで、そして一面黄色の菜の花畑も楽しませてくれました。
この日は天気は今ひとつでしたが、撮影終了まで何とか持ちこたえてくれました。
直後は大雨となったんですよ!
今年は、5月末にリサイタルが控えていますので、ゆっくり花見をしている暇などないかと思っていましたが、ちょっとした合間にこんなにも写真を撮ることができましたし、木々や花々から沢山のエネルギーをもらう事ができました。
花たちよ!ありがとう。