プラザ・イースト 「健康フェスタ」に参加  平成20年3月29日(土曜日)

さいたま社会保険センターでの講座としては最後のイベントに参加です。
コーラスを止めてお別れという訳ではないので、ただ今までの半年このコンサートに向けてのきめの細かい練習の成果を発表するという意味では緊張いたします。
昨晩は夕方から風雨に見舞われましたが、本日は晴天なりです。
プラザ・イーストに着くまでの道路から富士山もくっきり見え、
桜並木も見ることができ、コンサートに相応しい日となりました。

  
                                        正面玄関の桜も満開で迎えてくれています。

  
                             

  

リハーサル室での練習を終えて、ロビーで何度も並び方の練習です。
歌のほうはもう現時点で出来ることは精一杯やりましたので、あとはいかに素敵な立ち振る舞いでステージに乗るかどうかなのです。私のこだわりのあるしつこいばかりの注意にも皆様ご協力してくださり、有難うございました。
お客様がいつも少ないので、私も聞いてくださるようにと宣伝しました。
山の仲間、障害者センターのコーラスの方もいらしてくださり嬉しかったです。

       コーロともしび(水曜日、18時〜20時)
          大中 恩
            青い夏   ろうそくのように    ひとつぼし

       コーロはもれび(月曜日、10時〜12時)
          鈴木 憲夫
            このみちT 月と泥棒

       合同演奏
            ディズニー・ソングより    ジッパ・ディ・ドゥ・ダー
            千の風になって



ステージの姿も皆様チャーミングでしたし、勿論、演奏のほうも普段より集中してうまくいったと思います。
皆も自画自賛で喜んでいらっしゃるようで、私のお役目は果たせたようでございます。
演奏後、隣のお寿司屋さんで打ち上げをして、楽しいひとときを共にいたしました。

  

帰路、市民の森を通る際、桜並木と一面の菜の花に魅せられて、車を降りて撮りました。
花の命は短いけれど、心にいつまでも色々な思い出と共に刻まれました。