続き


4月6日(月) 市民の森 見沼グリーンセンター



コーラスの指導に行く途中、「市民の森」の前を通ります。 余りの見事な桜並木なので車から降りてカメラに収めました。



空の色も青くきれいでしたよ!

  



道路を挟んで左側が桜、右側が菜の花畑できれいです。たくさんの人たちが訪れています。



菜の花の黄色と桜のピンク色のコントラスト。 ここの菜の花畑はNHKのニュースにもでました。


4月7日(火)宮原駅前通りです。 桜のトンネルです。 見事ですね!

   

4月8日(水) 今日も晴天です。



埼玉県障害者交流センターでのコーラスの指導を終えて一人でセンター内をお散歩です。

   

同じく4月8日千鳥ヶ淵(皇居前)の桜です。



水面にうっすらとピンク色に写っているのもすてき!

   

桜とお堀と緑、やはり絵になりますね!

   

昼休みの時間なのでサラリーマンがお弁当持参で花見に来ています。 



気持ちよさそうにお堀でボートに乗っている人があちらこちらにいました。
さて、そろそろ散り始めて花吹雪、道路もピンク色に染まり始めていますね。
初夏のような温かさで一気に日本列島を桜前線が駆け抜けて行ったのではありませんか?