いずみ会 40年記念コンサート 2009.5.30 北とぴあ つつじホール
2日前から梅雨の走りのような雨が降り続いています。 でもお客様がいらっしゃる頃には止みそうです。
10時からゲネプロが始まり、先生は客席で25人の出演者全員を聞かれて実際に声を出されて注意をしてくださいました。
お客様に向かって歌うときよりも、先生一人に聞かれているときのほうがドキドキしました。
今回は40回目の記念コンサートでトリを務めさせていただくことになって多少緊張しています
一週間後に別のコンサートがあるため、今回のR・シュトラウスの歌曲を練習したり、来週の日本歌曲や「河童譚」の練習に合わせ等々、器用ではない私には結構ハードでした。
ゲネプロ後にピアニストの室井摂さんと一緒に。 有山静江先生とも久しぶりの再会を記念して。
終演後に80名ばかり集まって先生の傘寿のお祝いの会食会がありました。 イイノホール(イイノホールが無くなったので去年から北とぴあ)で毎年このコンサートは開催されていて、今回は40周年の記念の年。 私はこの会に出演させていただくのは二十年ぶりくらいになるのではないでしょうか? 以前一緒に歌ったことのある懐かしいお顔もたくさんあって楽しく過ごすことが出来ました。 祝辞のなかに現在の先生の近況も聞かせていただき、改めて先生のお元気なのにはびっくり致しました。 石川県まで飛行機に乗ってレッスンをなさりにいらっしゃると伺いましたし、毎年メトロポリタン歌劇場にオペラを鑑賞しにニューヨークに飛ばれている、そしてそこで見聞きしてきたことを、生徒さんに伝授していらっしゃる先生のエネルギーを強く感じました。
いつまでもお元気でご活躍くださいませ。