夏を元気で乗り切ろう! (平成17年7月28日)
夏やせや、暑さのための食欲不振が、不幸にして(!?)ない私ではありますが、サプリメントに過度に頼ることなく、食品でバランスよく摂取することを心掛けています。
どんなに忙しくても、毎年欠かさず梅干しやらっきょうを漬けたりされる方もあり、頭が下がります。
毎年、母にらっきょうは漬けてもらっています。
私はにんじんやセロリの自家製ピクルスを作っています。
空き瓶にリンゴ酢を入れて、てんさいオリゴ糖(はちみつでもよい)を入れ、月桂樹の葉を1枚、そして天然ハーブ調味料のクレイジーソルトを振りかけて、その中にスティック状に切った野菜を入れるだけの簡単なものです。どんなにずぼらな私でもる代物です。
それをサラダの上にのせて、ドレッシングはできるだけ少量にしてさっぱりいただきます。
身体がすっぱさを要求している夏だからこその一品です。暑い夏を乗り切るために、疲労回復に酸味のある食べ物はおすすめです。
いろいろな野菜をバランスよく摂りたいときには野菜スープも簡単でいいですね。
冷蔵庫の野菜室の残り物をすべて1センチ角に切りスープの素を入れて火にかけておくだけで出来上がり!
もちろんベーコンやチキンをいれてもいいですし・・・・。
野菜をもう少し大きめに切って、オリーブオイルで炒めて煮込めば(大雑把な書き方ですが)ラタトゥーユの出来上がり!
簡単でバランスのよい献立がありましたら、教えてくださいネ!
祝 第20回 たのしいコンサート ♪清水邦子とその仲間たち♪ が9月11日に大宮のソニックシティー小ホール(14時30分開演)で催されます。
出演の皆さんが忙しい中、アイディアを出し合いながら、出演者もお客様もが楽しめるコンサートになるようにと頑張っています。
9月11日はニューヨークの事件以来、誰もが忘れられない辛い日となってしまいました。
今もイギリスで、エジプトで・・・・テロで多くの人々が亡くなっています。
いつ、どこで起こってもおかしくない世の中です。決して他人事ではなくなってきています。
かけがえのない、1つしかない命です。 お互いの存在を認め合い、愚かな争いはなくなってほしいものです。
人類の愛と命の大切さ、平和を祈ってのコンサートにしたいと考えています。
入場無料ですので、お気軽にお出かけくださいませ。
終演時間やおおよそどんなプログラムになるかは9月早々にお知らせいたします。
暑さ厳しき折、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。