今、気づいたんだが。
 
ひょっとしてあの流れってノロけられてただけなの?
 
 
 
 
 
 
 
■捨てないで■
 
オーラスのMA紹介、町田が最後にマイクが拾ってないままこうつぶやいて見つめる。
じっと見つめる。
 
「見つめんなよ〜」
「捨てないでって・・・捨てないよ。」
「また一緒にごはん食べに行こうな。」
 
町田とかいうこの男・・・・。
やるなおぬし。
 
光一を言葉でなく、笑いでなく、乙女仕草で堕とした。
なかなかできない芸当だ。
 
秋山にはいじめっこモードの得意顔で楽しませてもらったが町田はそれとは違う別の光一をどんどん引き出してくれて大活躍だった。
 
そのまっすぐな乙女路線がこんなにも効果的に働くとはびっくりだ。
ありがとう町田。
やりすぎてなくらいやってくれてありがとう。
 
 
 
 

 
ありがとうありがとう!!
なにもかもにありがとう!!
こんなにも澄んだ綺麗な気持ち、忘れないでいよう。
 
■僕は思う■
ダブルアンコール。
光一は手に一枚の紙を持って出てきました。
もう一度丁寧にご挨拶を重ねた後、スタッフにステージで開くよう言われたと光一、その紙を開いてみました。
 
そして。
 
光一「さよなら!!」
 
会場内15000人から当然のブーイング。
 
いやいやしながらカメラに見せる。
「歌詞カードやねん・・・」
「僕は思うなんやもん」
 

いやっほう!!
もうめちゃめちゃ嫌がる光一。
レコーディング以来歌ってないだのなんだのと
いやや、いやや、いやや・・・いややー・・・・って
ずるずる後ろに下がってく。
 
 
           海老。
 
 
 

って
可愛いわ阿呆!!
その海老っぷりっぷりが可愛い!!
 

そして流れるイントロ。
皆さんもご一緒にーとついに観念したのか歌詞にちゃんと視線を落とした!!
 

うああああああ!!!!
夢にまでみた今の光一の僕は思うがいまーーーーーー!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         あーめあーがりかーがーやーいたこーのーまーちをー
 
 
 
 
 
 
 
 

うっひゃーーーーー!!!
歌いやがったーーーーーー!!!
やったーーーーーーー!!!
 
ビジョンにも歌詞が出て15000人で大合唱。
いつのまにか他の出演者も出てきてた。
「銀狼、お前も出てただろ!」
と秋山に持ってくけどさらりとかわされる。
結局フルで歌いました光一。
歌ってる間もうろうろしながらキョロキョロしながらそれでも歌詞は手放せなくて、歌詞カードに顔ごと吸い込まれたりしながら。
でもちゃんと覚えてるちゃんと歌えてる。
いやーもう感動。
マジ感動。
まさかここにきて光一の今の光一の僕は思うが聴けるとは。
こんなん知らんやろーという光一に
15000人で
「知ってるーー!!」
 
ものすごい揃ってた。気持ちよかったーこれ!!
ありがとう。ありがとう!!すごい楽しかった!!
 
 
 

しかしもうここまで聴いちゃったら欲が出てくるなぁ。
今の剛の「ひとりじゃない」が聴きたいと僕は思う。
そしてこうして過去の歌を今歌ってくれる願いが叶うなら一番聴きたいのは今の二人の「FRIENDS」と僕は思う。(死ぬ。泣く。それ)
こうして光一ソロコンは終わりました。
それにしても可愛い。
本当にかわいい。
こんな生き物いるんだと思った。
こんなに可愛すぎてどうしたらいいんだろう。
はあ・・・・・。
 
かわいいよ。
かわいいよね。
つよし・・・本当にかわいいんだけど。
こんなにかわいいのがまた君のとこ帰ってくよ?
いっぱいの経験や想い出のお土産もって帰ってくよ?
どうしよう・・・どうしようか。
どうしてくれようか。
苦悩してるのではなく笑いをこらえている私。