![]() |
アーティスト:SPEED 曲目:White Love SPEEDの最大のヒットナンバー。タイトル通りの素直なウインターラブソング。サビの部分の腕を上下に動かすきめの「ふり」はあなたもやったことがあるはず・・。ライブでは白い手袋をしてね。 左の画像をクリックするとMPEGを見ることができます サイズ:35,432KB(初アップ2008年5月17日) |
![]() |
アーティスト:SPEED 曲目:my graduation テーマはタイトルどおり「卒業」、だけどあなたとの思い出を胸に これからもがんばっていくよ・・という前向きな曲。 SPEEDの解散発表時、さまざまな歌番組の「最後の出演」の 「最後の歌」としても歌われた。 そしてラストライブの時も、本編のラストはやはりこの曲・・・ 左の画像をクリックするとMPEGを見ることができます サイズ:44,188KB(初アップ2006年11月23日) |
![]() |
アーティスト:SPEED 曲目:ALIVE SPEEDの最初で最後の主演映画「アンドロメディア」の主題歌でもあり胸にジンとくるこの曲は「4人のダンスと歌の受け渡し」も見所。 解散した2000年3月、当然SPEEDはさまざまな音楽番組に「最終出演」をしたわけだが、一番感動的だったNHK「ポップジャム」のラストを締めくくったのがこの曲。 左の画像をクリックするとMPEGを見ることができます サイズ:43,285KB(初アップ2007年4月22日) |
![]() |
アーティスト:SPEED 曲目:Precious time あと一歩踏み出したいけど、でも今の関係が崩れたら・・・・そんな微妙な心を歌った曲。発表当時は「SPEEDも宇多田ヒカルに押されて勢いが無くなった」とかあまりよい評価ではなかったですが、ものすごくいい曲です。うーちゃん(上原多香子)が一番前という体形もはじめて。 左の画像をクリックするとMPEGを見ることができます サイズ:40,462KB(初アップ2005年10月16日) |
![]() |
アーティスト:SPEED 曲目:Precious time〜季節がいく時 メドレーなので、1曲1曲が短いですが、テレビで「季節がいく時」が歌われたのはこの時だけという貴重なテイク。 ドラえもんの映画の主題歌で「大事な君と僕」が歌われます。 左の画像をクリックするとMPEGを見ることができます サイズ:47,193KB(初アップ2005年10月30日) |
![]() |
アーティスト:SPEED 曲目:Breakin'out to the morning 「ブレキン」と言えばやはりこの赤黒衣装でしょう。SPEED REAL LIFEツアー(DOMEツアーでない方)でもオープニングナンバーだった この曲は、やはりこういう観客と盛り上がっているテイクが栄える。 左の画像をクリックするとMPEGを見ることができます サイズ:38,662KB(初アップ2005年12月17日) |
![]() |
アーティスト:SPEED 曲目:Breakin'out to the morning SPEED解散が発表された直後のライブです。(解散会見は10月5日) 絵理ちゃんが、自分感情に負けず、力を振り絞って、最後まで歌い通す姿は本当に感動です。 左の画像をクリックするとMPEGを見ることができます サイズ:38,479KB(初アップ2000年8月6日) |
![]() |
アーティスト:SPEED 曲目:Long Way Home SPEED解散発表後、初のシングルでありラストシングル。私たち SPEEDファンは本当に泣きながら聴きました。歌詞にあるように 解散も「あなたに逢うまでの長い長い道」の一つでしかないことを ・・・・SPEEDはずっとずっと生きているんだって信じて。 左の画像をクリックするとMPEGを見ることができます サイズ:37,359KB(初アップ2005年12月29日) |
![]() |
アーティスト:SPEED 曲目:Carry on my way SPEEDのラストオリジナルアルバムのタイトルナンバー。 別にシングルカットはされていないけど、PVもちゃんとある曲です。 解散ツアーでもアンコールの1曲目として歌われ、「ツアーが終わ った頃には、きっと大事な曲になっている・・・」と寛ちゃんが語って いました。 左の画像をクリックするとMPEGを見ることができます サイズ:33,994B(初アップ2006年1月9日) |
![]() |
アーティスト:上原多香子 曲目:my first love うーちゃん(上原多香子)の初ソロシングル。SPEEDのメンバーで、 本当のソロとして最初にCDをだしたのは意外にも「うーちゃん」 でした。(絵理ちゃんや寛ちゃんのソロ曲は、あくまでSPEEDのCDの中にソロ曲として収録されていた) RKプロデュースのゆったりとしたラブソング。 <2006年12月10日終了> サイズ:33,907KB |
![]() |
![]() |
1999年7月 SPEED REAL LIFE アリーナツアーで、「EVERYDAY,BE WITH YOU」を歌う絵理ちゃん。
動画のEVERYDAY,BE WITH YOUでは、御み足が拝めないというクレーム(笑)があったので。