ヘッドライトハーネス強化
![]() |
既存のヘッドライト用ハーネスが細すぎる
ようなので、太いハーネスで引き直すことに したんですが・・・・・・・・・ インタークーラーのカバー外したり、
作業性の悪さではピカイチ(ワースト1?)
K10開発当時は、MA09ERTを積むなんて
|
![]() |
作業開始・・・いきなり、リレーの設置場所に
困ってしまいました。 なるべくバッテリーのそばが望ましいのですが、 雨にかかってしまう可能性がある場所はペケ ですし・・・ 結局エアクリの下に潜り込ませました。 配線の引き回しとしては、既存の左側のハーネスに
|
![]() |
配線図です。
参考になりますかね? |
![]() |
写真では分かりませんが、ヒューズはプラスの
ターミナルから10cm位の所に取り付けています。 (赤い線の先) 今回増設したマイナス側のヘッドライト専用ハーネス
|
![]() |
ピントがぼけてしまってよく
分からないのですが、 要するに既存の配線の引き回しに 沿ってコルゲートチューブに納めて 右側まで持っていきました。 心配なのはラジエーターの熱です。 今の所大丈夫なようです。
|
1999-11-7