98/01/04

バイトで中学生に国語を
教えていて,気づいたことに、
*
私は、昔から,特定の個人を
はっきり「友達」として意識することは,
なかった、ようだ、
親しい友達が,
いないわけでなく,
特定されるわけではなく、
聴きようによっては、
見ようによっては、
なんか都合の良いことのような、
調子のよいことのような、
一つだけ,いうならば、
辛いときに,しんどいときに,
見捨てることは,
しなかったと思うのだけれど、
自分では気づかないことも,
ある、
*
おみくじが,あまりにもあんまりだったので、
お寺に,おまかせしてきたのだが,
結ぼうとしているときに、
係のヒトが,すでにむすんであるおみくじを
がーーっと,除去,してくれた,
結びやすくなった、その結び場は、
結び場らしくなく,
直前に,なにがあっても,
疑うことなく,みくじを結べるヒト、
必要あらば,躊躇なく,
がーーっとみくじを除去できるヒト、
どちらにもなれることが,
生きていく秘訣なのでしょうか?
ふと、思わず入った力に、
端のやぶける神籤。
*
動揺する正月,
原因はあれこれ、
表情にはうまく出てませんか。
もどる