★私がなにものであるか? ということ(プロフィール暫定版)

なす。1970年東京生まれ。戌年。エリダヌス座。
私が何ものであるかとは、つまりは、私が何を好きか? ということだと強弁してみる。
ということで、好きな「もの」「こと」を羅列してみる。

山本直樹『ありがとう』『ぼくらはみんないきている』『フラグメンツ』
柴田昌弘『紅い牙 ブルーソネット』『フェザータッチ』
川原泉『架空の森』『銀のロマンティック…わはは』『愚者の楽園』
榛野なな恵『Papa told me』『ピエタ』『ダブルハウス』
萩尾望都『スターレッド』『ポーの一族』
唐沢なをき『こんぱる』『百億万円』
荒木飛呂彦『バオー来訪者』『魔少年BT』
岩明均『ヒストリエ』『ヘウレーカ』
豊田徹也『アンダーカレント』『ゴーグル』
幸村誠『ヴィンランド・サガ』
島本和彦『燃えよペン』『アオイホノオ』
吉田秋生『BANANA FISH』『カリフォルニア物語』『海街diary』
ゆうきまさみ『パトレイバー』
川原由美子『ソルジャーボーイ』『CLIMB THE MOUNTAIN』
羽海野チカ『3月のライオン』
きづきあきら+サトウナンキ『うそつきパラドクス』
曽田正人『昂』『Moon』
あずまきよひこ『よつばと!』
やまだないと『ヤング アンド ティアーズ』『42℃物語』『キッス』
小玉ユキ『坂道のアポロン』
岩本ナオ『町でうわさの天狗の子』
とよ田みのる『CATCH&THROW』
藤子不二雄『21えもん』

花見沢Q太郎、筒井百々子、鶴田謙二、陽気婢、こうの史代、和田慎二、谷口ジロー
よしもとよしとも、山内直実、よしまさこ、あさりよしとお、やまだ紫、竹本泉
入江紀子、南Q太、大石まさる、紫堂恭子、岩館真理子、星里もちる、小沢真理

中島敦『山月記』『名人伝』
ハラルト・シュテュンプケ『鼻行類』
吉村昭『羆嵐』『破獄』『破船』
A.ビアス『惡魔の辭典』
佐藤亜紀『バルタザールの遍歴』『1809』
ベイジル・ホール『朝鮮・琉球航海記』
斉藤惇夫『冒険者たち』
三浦哲郎『白夜を旅する人々』『ユタとふしぎな仲間たち』
柳田國男『遠野物語』
池上永一『バガージマヌパナス』
上野瞭『ひげよ、さらば』
ロバート・A・ハインライン『愛に時間を』
ケンペル『江戸参府旅行日記』

寺田寅彦、内田百間、種田山頭火、安野光雅、中上健次、網野喜彦、團伊玖磨、今和次郎
阿部謹也、ねじめ正一、別役実、カレル・チャペック、星新一、茨木のり子、赤瀬川原平

川本真琴、チャットモンチー、少年ナイフ、つじあやの、ムーンライダーズ、The Cardigans
Dick Lee、hal、フィンガー5、山本正之、Sophie Zelmani、Norah Jones

中平卓馬、伊藤若冲、円空、高橋由一、Paul Klee、田中一村、Garry Winogrand
Peter Beard、星野道夫、牛腸茂雄、Hans Bellmer、Hellen Van Meene
Hans-Peter Feldmann、William Eggleston、柳沢信、原美樹子、金村修、長野陽一
Rineke Dijkstra、栗林慧、福原路草、Peter Fischli&David Weiss、Egon Schiele

「アメリカングラフィティ」「ニューシネマパラダイス」「ぺーパームーン」

北方民族博物館、国立民族博物館、三十三間堂、霧多布、フレシマ湿原、札幌、乳頭温泉(孫六)、落石岬
採集生活(岸壁に張り付いているカキとか、高校の際に生えている梅の実とか、公園の土筆とかを採ってきて食べること)
柳絮が飛ぶこと、日照雨、海、川(浅瀬と渓流)、湿原、岬、地下鉄の線路に出てくるネズミ、印刷物
デンターシステマ、シュミテクト、白熱灯、New Balance、GR1、IXY Digital L、Macintosh (System 6.0.7)
SuperPaint、HyperCard、Akzidenz Grotesk、Futura、イワタ明朝オールド、クーペ・フィアット、初代ワゴンR
椅子、腐葉土が陽に焼かれる匂い、ジョン・マッケンロー、マルチナ・ナブラチロワ、シュビムワーゲン
アイスホッケー(は昔よく見ていた。まだ日本リーグに6チームあったころ)、イームズの象
軽トラ、カイ・フランクとアラビアの磁器、陶器、タロットカードっぽい絵柄(中世ヨーロッパの版画的)
バウハウス、デ・スティル、クリンギットのデザイン、フィアット・パンダ、ランボルギーニ・ミウラ、
スバル360、R360クーペ、イタルデザイン・ジウジアーロ、マルチェロ・ガンディーニ、ピニンファリーナ

紅茶、蒸し鳥のネギソースがけ、チンゲンサイのクリームがけ、アジ、カンパチ、シマアジ
ペパリッジ・ファーム、ヤスダ・ヨーグルト、ピーナツバター(明治屋)、ピーナッツチョコ
蓮茶、さんぴん茶、冬期の温かいココア、幸水、タイカレー、羊肉餃子

リトルミイ、イカサマ、ペパミント・パティ、スヌーピー

スズメ、エトピリカ、エナガ、ハシブトガラス、アカショウビン、ウサギ
トカゲ、オオサンショウオ、ハマナス、ブルテリア、オオイヌノフグリ、ゾウ
トンガリサカタザメ(名前がいいし形もいい)、ゴイサギ


嫌いなもの列記

手が汚れること。
同調圧力。
エスカレーターの片側あけ。
バラン。
割り箸の袋に入っている楊枝。
JRの発車チャイム。
臭い女と臭い男(比喩とかではなく、香水と煙草)。
傘を地面と水平に持つ男。
喫煙可のレストラン。
テーブルにペタペタする油っぽいビニールシートが敷いてある食堂。
90年代に流行った歌謡曲のオルゴールを大音量で流し続ける蕎麦屋。
「ボランティアです」という嘘を挨拶に扉を叩く宗教。
となりの座席に脚を痙攣させる男が座ること。
非効率あるいは同じ作業を複数回繰り返すこと。
暗いベッドの上、音声だけで存在を主張する蚊。
散歩中に目に入る猫よけの水入りペットボトル。
蓮あるいは大量に何かが群れているようなイメージ。
無限スクロールとライトボックスというらしい画像の変な表示方法。
冬の終わり頃のヤフー臭が充満した電車。
過剰な管理あるいは管理するがための管理
意味のないアナウンス。例えば「現在空調は送風を使用していますが車内状況の変化にともない変更することがあります。皆さまのご理解とご協力に感謝します」的なそれ。
ベンチに取り付けられた、寝ることを妨害する装置。
「ご利用ください」とか連呼している販売員。
言語ナチ。
おむすびに巻いてある海苔が味付海苔。


使用カメラ(とサブカメラ)の系譜

Pentax S2→Fujica ST801(Pentax S2)→Nikon F→Nikon F801s(Nikon F)→Nikon FM2(hasselblad 501cm)→Ricoh GR1(Canon demi EE17)→Nikon D50(Canon IXY Digital L + Ricoh GR1)→Canon IXY Digital 600(Nikon D50 + FinePix F40fd)→Canon S95(Ricoh GR1)

なす@Beta / Theta(http://d.hatena.ne.jp/nasu0001/