冬ソナ見てますか?
ってゆう質問に

ものすごい
しかめっ面で

「ヨン様が気持ち悪い」

と。

そしてすぐ
ものすごい
えびす顔で

「慎吾ちゃん、香取慎吾ちゃんが好き」

と答える
そんな
おばあちゃんが
僕は好きです。
30 Aug 2004 23:27:18

東京戻りたい。


新潟日記。

『エレベスト』、って
深夜の番組、新潟の。

音楽情報番組だと思ってたのに
いつのまにか
『水曜どうでしょう』風
の、番組になっていた。

面白アナウンサーが
旅を。

んー。

どうでしょう。
29 Aug 2004 02:11:06

ま、まだ実家にいます。

あらー、

更新しないまま
1ヶ月近く
過ぎてしまいました。

やっとインターネットに
繋がったっ。繋がったの。

わー。


そんなことより
実家には
姉の赤ちゃんが
しょっちゅう
遊びに来ていて
かわいい過ぎて困ります。

赤ちゃん写真サイトに
してしまおうかしらっ。
24 Aug 2004 23:33:47

実家にいます。


なんか
インターネットに
繋がったり
繋がらなかったり。

何とか
ならないもんかしら。

と、『天使にラブソング』を
見ながら試行錯誤。

ウェンディ・マッケナ
かわいいなぁ。

6 Aug 2004 22:34:44

最近はちょっと
忙しい。



27時間の
岡村VS具志堅ボクシング。

あれは、

加藤がゴールしたのに
ボクシングが盛り上がっていて
誰も迎えてくれない

ってネタのための前フリ
だったらしいです。

あーそうだったのか。

でもそれはそれで
めちゃイケのノリを
知らない人が見たら
抗議殺到だったかも。


まーあれはあれで
成功(予定どうり)っぽく見えたから
よかったのかしら。

24時間のほうへの
アンチテーゼなのかと。
1 Aug 2004 13:52:03

日本版『24』(フジテレビ)
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040722-0011.html

2時間て。ひでー。



FNS27時間テレビ、
ほとんど全部見ちゃった。

演出すべてが
めちゃイケで
最後までずっと
面白かった。

「スマステ」のときは
まんまとチャンネル変えながら
見てしまったし。すげーすげー。

ホントに芸人祭り
といった雰囲気で
良かったわぁ。


にしても
ロンブー淳がどうのより
その相手が4股してた
ってのに引いたー。
26 Jul 2004 17:04:07


アロヨ大統領
かわいいな。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040721k0000m030078000c.html


『キングアーサー』
http://www.movies.co.jp/kingarthur/
の主演はたしか
コリン・ファレルだったような
あんな顔だったっけ
と思ってたら
コリン・ファレルは
『アレキサンダー』
http://alexanderthemovie.warnerbros.com/
でした。

ややこしい。

21 Jul 2004 00:33:12

土日はずっと
凹みっぱなしでした。

苦笑いで
平静を保ちつつ。

ああああ。
18 Jul 2004 22:19:58

『スパイダーマン2』日記
http://www.spider-man.jp/

続編が前作を超えられたのは
『ターミネーター2』だけだ
とか言い出す人は
あまり信用できんね。

あ、あと『エイリアン2』も

って付け足す人は
もっと信用できない。


というわけで
『スパイダーマン2』、
とても楽しかった。

『1』も楽しかったので
まー、超えたというよりか
同じくらい楽しかった
のですけど。


あれ、舞台が日本だったら
大変だろうなぁ。

ピローン、

カシャ

ピローン、カシャ

スパイダーマン「写メールやめてくださいっ」

ピローン、

カシャ

スパイダーマン「写メールやめてくださいっ」


って。
16 Jul 2004 00:02:19



もうぐったり
しました。
14 Jul 2004 00:35:45

日曜がずっと忙しい
ってわけではないのですけど
期日前投票を。

沢山の大人に
ご苦労様でした
といわれました。


用紙を持っていくと
バーコードをピッとやって
「ヤマザキさまですね」
と、確認されて
投票用紙が二枚ササッと
透明の箱型機械から出てくる
って流れなんですけど、

あれ、投票用紙に
見えないバーコードとかで
個人情報が記録されてたり
するんじゃないのかしら
誰が誰に入れたか
まるわかりなんじゃないのかしら
とか
想像してしまいました。

どうなのっ
キバヤシさんっ・・・!
10 Jul 2004 14:29:42

『ブロウ』日記。
http://www.gaga.ne.jp/blow/


僕は断然
吹き替え派なのですが

えみりって。

辺見えみりってー!

だーいーなーしー。

DVDでみたので
ジョージ・ユング本人の
インタビューとかも
面白かった。

デップそっくり。

が、

えみりってー。
8 Jul 2004 21:08:56

またセレブかっ!
>世界バリバリバリュー



林家ペーがひとこと
「僕最近40なんです。林家ぺ・ヨンジュン!」

に抗議殺到、て。

“最近40なんです”の
意味がわからないけど
ちょっと面白かった。

ペーさんガンバ。
6 Jul 2004 22:06:59

お金がなくなった。

コンビニで
バイトでもしようかしら。



TRAILER『Shark Tale』
http://www.apple.com/trailers/dreamworks/shark_tale/

ニモがあんなに
ヒットしたのに
こっちも魚モノで、
ってのがすごい。

主人公(?)の声担当、
映像見ただけでわかった。
5 Jul 2004 20:20:19

土日に、外へ出かけると
夕方くらいから、必ず
頭が痛くなります。

天気がよかったので
秋葉原まで歩いて
スチームボーイと
スパイダーマンの
前売りを買って
上野公園で
モヒカンの二人組みを
少し見物して
上に帰って
一息ついたら
ガーン、ガーン、と。

いたーい。死ぬのかしら。

と、思ったけど
「めちゃイケ」見てたら
少し治まりました。

27時間の大かま騒ぎ
が楽しみだわぁ。
3 Jul 2004 22:55:54

え、あ
もう7月。


なんか最近は
脳の隅っこが
カサカサになってる
気がします。

なんだコレ。

専門学校時代は
じゅるじゅる
いってたのにな。

どうしたらいいのかしら。
1 Jul 2004 23:10:56



最近は
怒られてばかりです。

もっと
引きこもりたい。
28 Jun 2004 18:41:37


今年の
FNS27時間テレビは
めちゃイケタイプ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040623-00000005-sks-ent

今年もみのもんた
だったら
一秒たりとも見る気が
しないところでした。

今年はオモシロそう。


でも、生放送じゃない
編集した27時間番組
ってのは
ダメなのかしら。

めちゃイケ風のテロップとか
表示させて欲しいなぁ。

んー。

生放送だから
意味があるのか。

意味ってなんだ。


さんまとたけしの
芸能人が集まる店
の、27時間
が見たい。
 
23 Jun 2004 14:30:12

DISCASサービス変更〜。
http://www.discas.net/d/d/index.html

無制限から
月4パック(8枚)に。

えー。

そりゃないよ。

月6パックは
いけるのにっ。

ぽすれんとか
に変更しようかしら。


と、思ったけど。

予約リストシステムが
便利なの。

ぽすれんは
そーじゃないし。

というか
あの料金体系で
郵送往復しまくりで
元がとれてるのかどうかも
少し不思議。

そのうち
他のレンタル会社も
無制限しなくなるのかも。

なので、このままっ。
17 Jun 2004 22:14:02

27になりました。

なんか色々
考えちゃうわぁ。

30までにわっ。

まー30までに何がしたいか
とかなにも
無いのですけど。

30までにわっ、
という気分になりますね。
15 Jun 2004 13:29:34

イオンがシャープ取引中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000015-tcb-biz

一夜で撤回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040611-00000845-jij-biz


電化製品を
ジャスコで買うのは
田舎者っ。

僕はすっかり
都会の人間なので
電化製品は
真電で買いますっ。

いこいこでんき。
13 Jun 2004 19:59:24

『スターシップ・トゥルーパーズ2』
http://www.sonypictures.jp/movies/ST2/
の、CM。

日曜洋画劇場のかと
思ったよ。

公式サイトでみれる
トレーラーも
ビデオ映画っぽい。

大丈夫かしら。

前作は
割と好き。
11 Jun 2004 00:10:53

はてなと忍者TOOLSに
登録してみたけど
どう使ったらいいのかしら。



『鉄腕アトム 〜アトムハートの秘密』日記。
http://www.hitmaker.co.jp/game/astroboy_ver01/

アトムだけかとおもったら
手塚キャラ総出演で
賑やかで楽しかった。

マグマ大使も
手塚キャラなのか。

横山光輝だと思ってた。


で、キャラゲーかと思ったら
トレジャー製アクションゲームで
難しくて楽しかった。

『ワリオワールド』も
トレジャー製なのか。

レア製だと思ってた。
9 Jun 2004 14:09:27

梅干食べてスッパマン

と、叫びながら
マンション9階から。


あのニュースで
現場を目撃したおばちゃん。

「全部知ってますけど
言いません。」て。

全部知ってます、て。

やらしいわぁ。

裁判モノとかで
審議をややこしくする
ってゆう重要なキャラ。
7 Jun 2004 08:38:35

顔が見えない
インターネットは
恐いですね。


って、同級生じゃん。

顔が見えないのか。



そのニュースより
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_06/t2004060318.html
コレ、もっと
取り上げてもよさそうなのに。

猛烈な勢いで
小泉総理が嫌になってきた。

4 Jun 2004 14:08:36


『無職』から『やや無職』に
クラスチェンジしました。



種無しビワ
http://www.sankei.co.jp/news/040527/sha108.htm

くいてー。

でもビワの種は
きゅるりと
簡単に取れるので
そんなに邪魔に
思ったりしなかったり。

種無し桃。

種無し桃くいてー。
3 Jun 2004 12:01:19