|
|
さんざん休んだお詫びも兼ねて、職場に菓子折りをもって遊びに? 行ってきました。ちょうど、近くで花火大会があったので、お店の屋根に 登って見ました。とってもキレイでしたが・・・・・・・・・・・。 じ、自分は高いトコから落ちて大怪我したんだった・・・思い出した。(^^; ハシゴを降りる時、もう怖いのなんのって。(^^; まあ、無事に何事もなく降りてきましたが、ちょっとドキドキでした。 こういうのを「無茶する」ってんですね。気を付けよう。 |
|
3ヵ月にわたった入院生活も、今日でおわり♪♪ ・・・しかし。起きた時からなんか調子が悪い・・・。風邪? リハビリして、回診が終わった頃パパに迎えにきてもらいました。 とりあえず実家に直行し、ありさに会いに行きました。 でも、まだ抱っこしちゃいけないらしいので、つらいです。 今、ありさは私の母を「ママ」と思ってるんだろうなあ。 ちょっぴり、複雑な思い・・・だな。やっぱり。 とりあえず、退院はしたけどありさとは「別居」です。 あたしの世話もありさの世話も、となると母が参ってしまうから。 淋しいけど、もう何年もないと思うから、パパとふたりの生活を 楽しむことにしよう・・・。 |
|
いよいよ明日退院。今日母が来たので荷物を少し持って帰ってもらいました。 この部屋はあまり「いびき」がうるさい人もいないので、耳栓も持って帰って もらいました。しかし、それが間違いでした。 そのあと入ってきた患者さん。この方がまた、凄い。(笑) 布団かぶってラジオ聞いてても、いびきが聞こえてくる・・・。(T_T) 結局、3時過ぎまで眠れませんでした。 |
|
ついに17日の退院が決定!気分はるんるんです♪ 今日は「元・入院仲間」のIさんとSさんが診療がてら遊びに来て くれました。・・・で、ランチでもしに行こうと外出届を提出し、 さて、どこに行こうかと計画を練っていた所、携帯が鳴りました。 ディスプレイにはパパの名前。でも、昼時は一番仕事が忙しい筈。 「なんだろう」と電話を取ると、ちょっとブルー入った声のパパ。 「あのね・・・事故っちゃった・・・」なにぃぃぃぃ! しかも、聞けば相手がいるとのこと。怪我人がないのが不幸中の幸い。 とりあえずランチは中止、タクシーで帰りました。 タクシーを降りて、最初に見えたのが無残な姿のクルマ。(T_T) あたしは入院するし、パパは事故るし、今年はヤバいなあ・・・。 |
|
入院生活のなかで、いっつもつるんでた二人が退院しました。 昨日Dくん、今日Sさんが・・・。 そして、まわりは50歳以上ばかりで、話し相手もほとんど いなくなってしまい、ただでさえ退屈な入院生活がさらに退屈に なってしまいました。(T_T) 病室も、一番年齢が近い人が62歳(でも、おもしろい人なのでよく話す)。 コルセットの調子もいいし、私も早く退院しよう・・・。 |
|
いよいよ、あの重苦しいギブスとも今日でお別れ。 今日からコルセットを装着してます。いや、いいっす〜♪ 軽い、何てっても軽い!寝る時は外せるから、背中が痒くても掻ける! 痒い所に手が届くというのは、何て幸せなんだろうと思いました。(^^) でも・・・思ったほど痩せてなかったです。(泣) ウエストの「くびれ」は出現したものの、筋肉が落ちて「たぷたぷ」に なった、無様なおなか・・・。すっかり痩せた、胸・・・。嗚呼・・・。(T_T) |
|
今日は、お友達のユカが赤ちゃんを連れて来てくれました。 旦那様はかっこいいし、ユカは可愛いし、で、どんな可愛い子が 出てくるんだろーと思ってましたが・・・。 かわいーーーー!!!ちょーかわいーーーーー!!!!(絶叫) 写真アップしちゃいました。「ありさのおともだち」見てね。 5月15日生まれの、結衣ちゃん、でぇす。(^^) |
|
先日は「マック食べたい!」で脱走しましたが、今回はモスバーガー。(^^; Sさん@指のケガ&Dくん@松葉杖と、3人でお出かけしました。 3人が思わず吸い寄せられそうになったのは、生ビールの看板が 掲げられた焼き鳥屋さん。(^^;しかし泣く泣くあとにする・・・。 久々のモス、おいしかったなっ♪・・・次は、ケンタッキーか・・・? で、今日はまた嬉しいことが♪♪♪ 昨日MRI撮ったんですが、その結果ギブスが外れることになりました! とりあえず切開し、コルセット作る為に採寸してもらって・・・。 金曜日には、晴れて「よろい」卒業です♪ |
|
穏やかな午後のひととき、ちょっとウトウトきかけてたころ。 こーすけくんのママと、桃ちゃんのママが来てくれました。(^^) 家は近かったんですが、ずっとネットだけの付き合いだったので 実は今日が初対面だったのです。 こうちゃん&桃ちゃんの写真を撮ってアップしちゃおうと目論んで いたんですが、二人とも元気すぎて、なかなか撮れませんでした。 今度お会いする時は、是非・・・。(^^) |
|
おめでたいことでは、あるんですが・・・。 おむかいのベッドにいた女の子、Aちゃんが今日退院です。 そして、部屋はまたお年寄りばかりになってしまいました。 昨日私の隣に新しく72歳の方が入ったんですが、ちょっと・・・。 以前いた素敵な方に似ていて・・・。(^^; |
|
今日実家に電話したら、祖母&伯母&従姉が来るとのこと。 夕方5:30頃「ご一行様」登場。祖母&伯母は相変わらずでしたが 春頃会ったばかりの従姉、めちゃくちゃキレイになっててびっくり。 ダイエットの成果だよーなんて言ってたけど・・・。 ああ、あたしもダイエットしなくちゃなあ。(@妊娠前+8キロ) Sちゃん、読んでるぅ〜?(^-^)/ ほんとにキレイさ加減に、磨きかかってたよぅ。 |
|
今日は病院のすぐ近くの神社で、お祭りをやっていました。 昼頃からお囃子も聞こえて、「行きたい虫」がウズウズ・・・。 夕食後、Sさんと病院を脱走し、たこ焼を買いに行きました♪ もう少し遅い時間になると、今度は某アミューズメントパークの 花火が、病室からちょっとだけ見えました。 しばらく季節感を味わっていなかったので、妙に幸せを感じた1日でした♪♪ 【補足】 Sさんは、パジャマのまま脱走したので、かなり注目のマトでした。(^^; 「入院仲間」Iさん、今日無事に退院していきました。おめでとぉ。 |
|
どーしてもマクドナルドのハンバーガーが食べたい!と入院仲間(笑)の Sさん&Iさんのの提案で、病院を抜け出し(注:外出届は提出)近くの ショッピングセンターへ行きました。 一応着替えてはいるものの、それぞれ足、手、背中と3人の怪我人が歩く姿は かなり注目のマトでした。(^^; 明日は、Iさん退院。めでたいことだけど、淋しくなります。 |
|
外泊を終えて病室に帰ってきたら、ベッドに何やら見知らぬ人。 おぅ。新しい患者さんです。19歳の半月盤損傷の女の子、Aちゃん。 歳も同じだし(爆)仲良くなれるかな。でも、彼女は私よりも だいぶ退院が早そうです。 そのかわり、いつもつるんでたY子さんが今日退院していきました。 ちょっぴり淋しいです。(・・、) |
|
よく日記に出てくる、例の素敵な方。 とうとう、退院していきました。とっても 6人部屋に、患者が3人という状態になり、とっても部屋が静かです。 午後はもううるさい人もなく、ゆったりと紅茶を飲みました。 ああ、至福のひととき・・・。 夜も、ぐっすり眠れました。ZZZZZ・・・。 |
|
1階ロビーで、他の入院患者さんたちとくつろいでいた時の事。 がーーっと自動ドアが開き、車椅子に「寝る」ようにぐったりした若い男性。 そして、ぞろぞろと18〜20歳くらいの人たちが6〜7人ほど。 何かと思ったら、その男性は「急性アルコール中毒」のようです。 玄関のマットやらいろんな所に、彼の吐いたものが・・・。 結局、ここではどうにもできない、という事だったのか、その彼は 救急車で別の病院に搬送されていきました。 ・・・「イッキ飲み」でもやらされたのかなぁ。 急性アル中で亡くなる方もいるし、目の前で見るとやっぱり怖いです。 |
|
昨日、夢を見ました。 家で、ネットしている私。ふと自分のHPを開くと、カウントが6000・・・。 うっそぉ、何でだぁ、と慌てふためいていたところで目が覚めました。(^^; こないだ外泊した時に2400ちょっとだったから、そりゃあいくら 夢だってびっくりします。(^^; |
|
余談ですが、先日の日記にも書いた、例の素敵な方。 私と同じ時に彼女も外泊したのですが、その日はとーーーっても部屋が 静かだったらしいです。あー、外泊1日ずらせばよかったかなぁ。 今日の回診で、先生に「これ、手だけで持っちゃだめだよ。持つんなら 両手で抱き寄せるみたいに、体に密着させてね。」と言われました。 その「これ」って、このノートパソコン・・・。 なんだか、こんなものも持っちゃいけないなんて、ホントに私って 重傷だったのね、と実感いたしました。(^^; |