過去の独り語りは こちら |
2025年 (令和7年) |
9月の独り語り |
9月13日 (土) |
あと一歩の所で雨に遭うとは・・・。 とあるものを修理に出したら部品が取り寄せになったので修理は後日になる。その後、店の最寄りの駅ビルで食事や食品を買ったりしたが、ここは他の所では出来る事が出来ずに会計をする度にストレスが溜まる事溜まる事。もうここで食品を買う事は無いだろう。まったくやれやれだな。 ●///● ___。 |
9月12日 (金) |
こっちは雨が降っていないのか・・・。 っと言う日。雨が降る日が続いて畑の野菜の水遣りをしないで済むがそろそろ晴れて欲しいものだな。 ●)))● |||。 |
9月11日 (木) |
雨に遭わずに良かった。 薬の影響か眠くて仕方が無いのでPCをやらずにさっさと寝る事にする。効いているけどこれが難点だな。 ●+++● ===。 |
9月10日 (水) |
まあ、仕方が無いな。 淡々と仕事を進める。今日はいつもより進んだな。明日も頑張ろう。 ●>>>● −−−。 |
9月9日 (火) |
あの看板、経年劣化でただならぬ雰囲気を出しているな。 買い物であっちこっち廻る。物価が益々高くなっているのを感じるばかりだな。 ●<<<● )))。 |
9月8日 (月) |
暑いけど先月ほどでは無いかな。 8月1日から田んぼアートカードが配布されるというのを先日知りこれを貰いに今日再び越谷市のこしがや田んぼアートのシティーハンターを見てくる。もう配布も終わって稲刈りが行われているかも思っていたが、杞憂に終わって良かった。その後はもう一つの用事を終えて帰宅する。 ●///● 〜〜〜。 |
9月7日 (日) |
PC休み。 買い物に出かけた以外は家籠もり。薬も効いているようで何よりだな。 ●+++● ===。 |
9月6日 (土) |
また暑くなったな。 市販薬から処方薬へ・・・。これで症状が治まれば良いのだがなあ。それにしても全てマイナンバーでの対応になるとはねえ感慨深いよ。 ●___● <<<。 |
9月5日 (金) |
早く寝るつもりが、結局夜更かししてしまったよ。 台風15号が来るのでどうなる事かと思っていたが、影響圏からハズレていたのか雨は降ったが、心配していた強風は吹かずに過ぎ去る。良かった。 ●***● ===。 |
9月4日 (木) |
PC休み。 久しぶりに本格的な雨が降る。これで野菜が生き返るかな。やれやれ。 ●−−−● +++。 |
9月3日 (水) |
雨に遭わずに良かった。 今日も八つ頭の葉に付いたイモ虫を駆除する。数日するとまた居るのは大きさからするとどこから移動してくるのだろうか。参ったなあ。 ●===● |||。 |
9月2日 (火) |
PC休み。 一度撤去した物を新しい物にして再設置したが、前回同様仕組み等を何度説明しても理解してくれないのは腹ただしいねえ。外した後に自身で設置した物(私はこれは駄目だと思っていた)はほとんど役に立たなかったというのに・・・。まったくやれやれだよ。 ●+++● ///。 |
9月1日 (月) |
増えてるとは・・・。そろそろ減らさせないとまずいな。 今日も暑い。動いていると汗が出まくりだよ。やれやれ。 ●更新● (1)TOPの写真を「実りの秋」(越谷市&行田市の田んぼアート)にしました。そろそろ稲刈りのシーズンなので見たい人は早めに行きましょう。 (2)鉄道写真に「SL日本遺産のまち行田号」のページを開設しました。順光で撮れた写真は少ないです。あしからず。 追加であと2回走るので撮影するかな。 |