| 過去の独り語りは こちら |
| 2025年 (令和7年) |
10月の独り語り |
| 10月24日 (金) |
果たして結果は・・・。 雨の合間に用事を済ます。まだまだやる事が多いなあ。やれやれ。 ●<<<● ===。 |
| 10月23日 (木) |
PCお休み。 枝豆の様子を見たが、枯れていなかったのでホッとする。このまま収穫まで持ちこたえてくれれば良いのだが・・・。気温次第だな。 ●+++● ___。 |
| 10月22日 (水) |
はあ〜、疲れた。 一気に寒くなって服装も一部冬仕様に・・・。この寒さで枝豆が枯れないか心配だよ。 ●***● (((。 |
| 10月21日 (火) |
また更新かよ>windows11。 っと言う日。お陰でPCが重くなってストレスが溜まるばかりだな。まったく・・・。 ●///● )))。 |
| 10月20日 (月) |
PCお休み。 ようやくブロッコリーの苗を植えたり水菜の種を蒔く。まだまだ種を蒔かねばならないものがあるので頭が痛いな。 ●+++● |||。 |
| 10月19日 (日) |
windows11、まだ熟れていないのか対応ソフトでも動きが怪しいな。やれやれ。 雨が止んだのを見計らって畑を耕す。荒れ地状態だったからスギナの根っこが多くて参ったな。 ●===● 〜〜〜。 |
| 10月18日 (土) |
PCお休み。 買ってきたタマネギの苗を全て植え終わる。まだ少し植えるスペースがあるから追加出来るけどどうしようかなあ。 ●+++● ***。 |
| 10月17日 (金) |
眠い。 これはバグだな。やはり非対応では問題が出るかあ。やっぱり対応版を買わねばならないようだな。 ●更新● (1)鉄道写真に「200系車両交換」のページを開設しました。 (2)鉄道写真に「6050系団体専用列車」のページを開設しました。 どちらも何かの参考になれば幸いです。さて、次はSL日本遺産のまち行田号の更新作業だ! |
| 10月16日 (木) |
今日もPCが重いな。 っと言う日。まったくバックで何をやっているか分からんOSはたちが悪いな。やれやれだ。 ●−−−● ===。 |
| 10月15日 (水) |
短時間の霧雨でも降らないでくれよ。 windows11にしたらHDDが100%のままなのでネットで調べて設定を変えてみたら何とか収まる。本当に改善したのかとりあえず様子見だな。 ●///● 〜〜〜。 |
| 10月14日 (火) |
ふ〜、何とか萎れきる前に植えられたぞ>タマネギの苗。 今日でwindows10のサポートが終了するのでwindows11にしてみたら少しレスポンスが悪くなる。それ以外は今のところ問題無いので一安心。これでもうしばらく今のPCを使い続ける事が出来るな。 ●準備中● 画像の編集作業を開始。さっさと終わりにするぞ。 |
| 10月13日 (月) |
捜し物見つかる。朝起きてここかなと閃いた場所にあったよ。 再びSLパレオエクスプレスが「SL日本遺産のまち行田号」として走ったので撮影に行ってくる。普段SLが走らない場所では同業者が大勢居たな。 ●準備● 公開準備をしないとな。 |
| 10月12日 (日) |
捜し物が見つからず。 先日購入した野菜の苗の一部を植える。日没が早くて中途半端に終わってしまったのが残念だ。 ●+++● PCお休み。 |
| 10月11日 (土) |
本降りの雨じゃ無くて良かった。 「野岩鉄道開業39周年サンキュー企画 6050型で行く会津高原への旅」のツアーで6050系の61102Fと61103Fが東武日光線を走ると言うので東武動物公園と杉戸高野台の間で撮影してくる。雨の中での撮影だったので大変だったな。 ●さて● 久しぶりに更新作業だな。来週中には公開出来るかな。 |
| 10月10日 (金) |
大根の芽が出てきたな。 鷲宮神社で神楽が奉納されるので行ってくる。仮設の神楽殿だったのでどんな風に撮影出来るか気になっていたが、問題無く撮影出来て良かった。次は12月最初の酉の日に奉納されるから都合が付けばまた見に行こう。 ●)))● −−−。 |
| 10月9日 (木) |
PC休み。 っと言う日。夜更かしで眠いからさっさと寝る事に・・・。 ●+++● <<<。 |
| 10月8日 (水) |
あっちこっち筋肉痛だな。 っと言う日。やれやれ参ったねえ。 ●***● >>>。 |
| 10月7日 (火) |
PCお休み。体を動かしたから疲れた〜。 昨日様子を見たら先日植えた白菜が萎れていたので新しく植え直すかと思っていたら今日は生き生きしている。昨日は気温が高かったから虫除けネットの中は暑かったからかもしれないな。 ●+++● ///。 |
| 10月6日 (月) |
あちゃ、今日は閉まっているのか。でも、目的が果たせたので良かった。 久しぶりに車で長距離を運転して疲れる。やっぱり駅から歩くというのはあるけど列車移動の方が楽だな。 ●///● ___。 |
| 10月5日 (日) |
しばらく曇りが続くのか・・・。 せっせと畑の草取りをする。少しずつ種まきをするスペースが確保出来てきたな。やれやれ。 ●〜〜〜● ===。 |
| 10月4日 (土) |
PCお休み。 遅れていた大根の種まきをやる。大根は芽が出やすいから気温さえ適温なら大丈夫だろう。さて、次だ! ●+++● |||。 |
| 10月3日 (金) |
おっ、200系の車両交換だ。ここで200系が並ぶとは思わなかったのでビックリだ。 インフルエンザの予防接種を受けてくる。今のところ副反応は今までと違って無い感じだが、数日経ってから有るかも知れないから注意しよう。 ●***● 〜〜〜。 |
| 10月2日 (木) |
植え終えたぞ。 先日設置したバッテリー式センサーライトが点灯しなくなったので様子を見たらバッテリーが切れたようだ。数ヶ月は持つはずなのに点灯する回数が多いのかねえ。付属のバッテリーとは別に交換用のものを1個準備してあるけどこの調子だともう何個か購入しないと行けないかもな。 ●+++● PCお休み。 |
| 10月1日 (水) |
雨が降ったりやんだりだったな。 畑に植える苗や種を買ってくる。あれこれ植えたり蒔いたりするには遅い感じだけどまだ暖かい日が続くようだから大丈夫だろう。 ●更新● TOPの写真を「赤絨毯」(曼珠沙華/彼岸花/リコリス)にしました。曼珠沙華だけでここまでの規模とは思っていませんでした。 |