〔最終更新日 2006年(平成18年)8月4日〕 |
ここにある情報はHP開設以後(1999年12月)のものを載せています。 |
●カードキャプターさくら情報一覧● |
|
予定日 | 内 容 |
![]() |
バンダイビジュアルより「カードキャプターさくら THE MOVIE COLLECTION」が発売されます。販売価格は税込み15540円。 「劇場版カードキャプターさくら」「劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード」「劇場版 ケロちゃんにおまかせ!」のDVDセット。 BOXジャケットはCLAMP書き下ろし。シングルデジパック(2枚組)をアートボックスに収納しています。初回挿入特典は特製ブックレット。 |
|
|
2006年11月10日 〜2008年8月 |
パイロテクニストよりCLAMP作品のコレクションフィギュアシリーズ「CLAMP IN 3-D LAND」発売。8シリーズ全40種類を予定しており1箱525円。 第1弾(11月10日発売) サクラ、李小狼、壱原侑子、ちぃ(エルダ)、栩堂風疾 |
2006年9月 発売予定 |
セガより「カードキャプターさくら HGフィギュア」が発売されます。さくら(1thOPのバトルコスチューム)、知世(友枝小学校冬制服)の2種類からなります。 |
2005年12月下旬 発売予定 |
セガより「カードキャプターさくら キーチェーンフィギュアVol.2」が発売されます。さくらカード編のバトルコスチューム、知世、苺鈴の4種類からなります。 |
2005年11月下旬 発売予定 |
セガより「カードキャプターさくら コレクションフィギュアVol.3」が発売されます。3種類セットで税込み3000円です。なお、種類はさくら、知世、苺鈴の私服バージョンです。 |
2005年9月 発売予定 |
セガより「カードキャプターさくら EXフィギュアVol.2」2種類(さくらチアリーディング・知世体操服)が発売されます。 |
2005年8月 発売予定 |
セガより「カードキャプターさくら コレクションフィギュアVol.2」が発売されます。3種類セットで税込み3000円です。なお、種類は”うさみみ””ねこみみ””ブルー(サイレント捕獲時のもの)”のコスチュームとなります。 |
2005年8月上旬 発売予定 |
天田印刷加工より「カードキャプターさくら フィギュアコレクション第2弾」が発売されます。全5種類+シークレット1種で1個税込み525円、1BOX8個入りは税込み4200円となります。 |
2005年7月 発売予定 |
セガより「カードキャプターさくら キーチェーンフィギュア」が発売されます。クロウカード編のバトルコスチューム4種類からなります。 |
2005年7月22日 発売予定 |
「カードキャプターさくら DVD-BOX3巻」発売。定価は税込み34650円です。 |
2005年6月下旬 発売予定 |
セガより「カードキャプターさくら コレクションフィギュア」が発売されます。3種類セットで税込み3000円です。なお、種類は以下の通りです。 ファイト(20話)とダッシュ(30話)の時のバトルコスチューム、大道寺知世。 |
2005年6月25日 発売予定 |
「カードキャプターさくら DVD-BOX2巻」発売。定価は税込み34650円です。 |
2005年4月中旬 発売予定 |
今野産業より「カードキャプターさくら カプセル」が発売されます。300円カプセルで全5種類です。 |
2005年4月3日 発売 |
東京急行電鉄よりCLAMP四(Su)記念パスネットとして「桜&サクラ」書き下ろしパスネット(台紙付き)が販売されます。1枚1000円。 販売場所:こどもの国線と世田谷線を除く各駅と定期売り場、川崎市市民ミュージアム |
2005年4月1日 発売予定 |
ジェネオンエンタテインメントから「カードキャプターさくら DVD-BOX1巻(1〜23話収録)」が発売されます。ハイビジョン・ネガテレシネによるニューマスターと5.1chドルビーデジタルサウンドで定価は税込み34650円です。 |
2005年3月下旬 発売予定 |
セガより「カードキャプターさくら ぬいぐるみ」4種類〔さくら(友枝小冬服)・知世(友枝小冬服)・さくら(1thOPバトルコスチューム)・ケロちゃん〕が出ます。 |
2005年2月下旬 発売予定 |
セガより「カードキャプターさくら EXフィギュア」2種類(さくら友枝小夏服制服・フライバージョンのバトルコスチューム)が発売されます。 |
2005年2月28日 発売予定 |
エフトイズ・コンフェクトより「カードキャプターさくら さくらラブリーダイアリー」が発売されます。1パックヴィネット1個入り。価格は315円(税込み)で全5種類です。なお、1BOXは10パック、1カートンは8BOXになります。 |
2005年2月6日 発売予定 |
「カードキャプターさくら コミック新装版」第12巻販売 A5版 1000円(税込み) テレホンカードプレゼント企画があります。 |
2005年 3月下旬 発売予定 |
天田印刷加工より「カードキャプターさくら フィギュアコレクション」(全5種類)が発売されます。1BOX8個入りは税込みで4200円です。 |
2005年1月6日 発売予定 |
「カードキャプターさくら コミック新装版」第11巻販売 A5版 1000円(税込み) テレホンカードプレゼント企画があります。 |
2005年1月中旬 発売予定 |
アマダより「カードキャプターさくら トレーディングカードコレクション
第2弾」が発売されます。なお、収録されているのはTVアニメの19話〜46話までです。 ノーマルカード45種、スペシャルカード27種の全72種。 1パック〔315円(税込み)〕、1BOX:15パック〔4725円(税込み)〕からなります。 |
2004年12月6日 (中部北陸以東) 2005年1月頃予定 (沖縄県除く西日本) |
エフトイズより「カードキャプターさくら さくらスウィートコレクション」(全4種類)が発売されます。1個250円(税抜き)で1BOXは10個入りとなります。 なお、種類はOP1、OP2コスチューム、さくら友枝小冬服、知世友枝小冬服です。 |
2004年12月6日 販売予定 |
「カードキャプターさくら コミック新装版」第10巻販売 A5版 1000円(税込み) テレホンカードプレゼント企画があります。 |
2004年12月2日 発売予定 |
NHKソフトウェアよりプレイステーション2専用ソフト「カードキャプターさくら さくらちゃんとあそぼ!」が発売されます。EyeToyカメラ専用で税込み5040円です。 |
2004年11月中旬 | (株)あっぷる から「カードキャプターさくら
クロウカードチャーム2(U)」(全12種類)が販売されます。チャーム1個、ラムネ菓子1個、ミニクロウカード1枚からなり1箱262円です。なお、1BOXは12箱入りとなっています。 52枚うちどのカードがチャームなっているかはあっぷるのHPで確認してください。 |
2004年11月中旬 | (株)あっぷる から「カードキャプターさくら ケロちゃん&スッピーポーチ」(全4種類)が販売されます。ポーチ1個、ラムネ菓子1個からなり1箱税込みで294円です。 詳しくは(株)あっぷるのHPを見てください。 |
2004年11月中旬 | 天田印刷加工より「カードキャプターさくら 2005年カレンダー」が発売されます。A2版7枚で税込み1680円です。 このカレンダーはアニメ版のものです。 |
2004年11月5日 販売予定 |
「カードキャプターさくら コミック新装版」第9巻販売 A5版 1000円(税込み) テレホンカードプレゼント企画があります。 |
2004年11月中旬 | バンダイから「HG カードキャプターさくら2」のガチャポン(6種類/200円)が出ます。 なお、出る種類は以下の通りです。 さくら(OP2コスチューム/審判服/チアリーディング)、知世&ケロちゃん、ミニさくら&知世、ウィンディ |
2004年10月22日 販売予定 |
「CLAMPノキセキ」第2巻(カードキャプターさくら/CLOVER/わたしのすきなひと)の特集。税込み1680円。特典はCLAMPキャラクターチェスピース(大道寺知世、四月一日君尋、モコナ=モドキ)です。 |
2004年10月6日 販売予定 |
「カードキャプターさくら コミック新装版」第8巻販売 A5版 1000円(税込み) テレホンカードプレゼント企画があります。 |
2004年10月 | 「カードキャプターさくら なかよしマスコット」全10種類、1BOX10箱入り(ラムネ付き) 販売元:ハピネット・ロビン |
2004年9月上旬 | (株)あっぷる から「カードキャプターさくら クロウカードミラー」(全6種類)が販売されます。ミラー1個、ラムネ菓子1個、ミニクロウカード1枚からなり1箱210円です。 なお、種類はミラー、イリュージョン、ボイス、イレイズ、ライト、ダークです。 |
2004年9月 | 「カードキャプターさくら いろいろピンズ」全20種類、1BOX10箱入り(ラムネ付き) 販売元:ハピネット・ロビン |
2004年9月22日 販売予定 |
講談社よりCLAMP作品のパートワーク(月刊:全12巻:予定価格税込み1680円)が販売されます。この第1巻が「カードキャプターさくら」特集となります。 「CLAMPノキセキ」第1巻(カードキャプターさくら特集) 特典はCLAMPキャラクターチェスピース(木之本桜、モコナ=モドキの2種)です。 全巻収納用オリジナルBOX&チェス盤 税込み1680円 全巻購入はケロ、スッピーのチェスピースと全38種類のチェスピース収納用オリジナルケースです。なお、これを得るには別途1000円がかかります。 |
2004年9月9日 放送 |
BS2の”BSマンガ夜話”で「カードキャプターさくら」についての放送が行われます。 詳しくはNHKのHPを見てください。 |
2004年9月6日 販売予定 |
「カードキャプターさくら コミック新装版」第7巻販売 A5版 1000円(税込み) テレホンカードプレゼント企画があります。 |
2004年8月6日 販売予定 |
「カードキャプターさくら コミック新装版」第6巻販売 A5版 1000円(税込み) テレホンカードプレゼント企画があります。 |
2004年7月3日 販売予定 |
「カードキャプターさくら コミック新装版」第5巻販売 A5版 1000円(税込み) テレホンカードプレゼント企画があります。 |
2004年6月下旬 | (株)あっぷる から「カードキャプターさくら クロウカードチャーム」(全12種類)が販売されます。チャーム1個、ラムネ菓子1個、ミニクロウカード1枚からなり1箱262円です。なお、1BOXは12箱入りとなっています。 なお、種類はシャドウ、ウォーティ、フライ、ウッド、ウィンディ、パワー、レイン、ジャンプ、シールド、サンダー、ソード、フラワーです。 |
2004年6月下旬 | バンダイから「HG カードキャプターさくら」のガチャポン(6種類/200円)が出ます。 なお、出る種類は以下の通りです。 さくら(OP1コスチューム/制服/李小狼登場コスチューム/さくらカード編ED)、さくら&知世、知世(さくらカード編ED) |
2004年6月 | (株)あっぷる から「カードキャプターさくら カンパース」(全4種類)が販売されます。カンパース1個、ラムネ菓子1個からなり1箱税込み376円です。 |
2004年6月2日 | 「カードキャプターさくら コミック新装版」第4巻販売 A5版 1000円(税込み) |
2004年 7月20日頃発売予定 |
「カードキャプターさくら トレーディングカードコレクション」 メーカー:天田印刷 ノーマルカード45枚、スペシャルカード18枚の全63枚 1パック:9枚〔315円(税込み)〕、1BOX:15パック、1カートン:16BOXからなります。 |
2004年4月30日 | 「カードキャプターさくら コミック新装版」第3巻販売 A5版 1000円(税込み)」 テレホンカードプレゼント企画があります。 |
2004年4月23日 発売 |
エム・ティ・オーよりアニメ「カードキャプターさくら(さくらカード編)〜さくらとカードとおともだち〜」のゲーム(ゲームボーイアドバンス)が販売されます。ゲームの進め方次第で原作・アニメとは異なるオリジナルストーリーが見られるそうです。価格は税抜き4800円です。 初回特典 さくらちゃんフィギュア(コスチュームバージョン) 〔イトーヨーカドー・エスパでの購入特典は”制服バージョン”となっています。〕←補足:購入したらコスチュームバージョンと一緒に貰えました。 |
2004年 4月23日〜5月5日 |
SAKURA FESTIVAL ”カードキャプターさくら”の再放送を記念してアニメイト池袋本店の8Fで開催されます。時間は10:00〜20:00。原画展(CCさくら他)や桃矢&雪兎スペシャルトークショー(5月5日、13:30開場で14:00開始/原画展内で商品を1000円以上購入且つ希望者に先着で参加券が貰えます)が行われます。 |
2004年4月5日 | 「カードキャプターさくら コミック新装版」第2巻販売 A5版 予定価格952円(税抜き) テレホンカードプレゼント企画があります。 |
2004年3月5日 | 「カードキャプターさくら コミック新装版(全12巻)」第1巻販売 講談社 A5版 予定価格952円(税抜き) 連載時のカラーページが完全再録されているそうです。 テレホンカードプレゼント企画があります。 |
2004年4月10日〜 | NHK教育テレビでカードキャプターさくらが再放送(18:30〜19:00)されます。 |
2003年12月12日 | TDKコアより「カードキャプターさくら〜さくらカードdeミニゲーム〜」(ゲームボーイアドバンス)が販売されます。アニメ版のさくらカード編をゲームにしたもので初回限定特典には、「ケロちゃんマスコット」が付きます。価格は税抜き4800円です。 |
2002年4月25日 |
ムーブジャパンより「カードキャプターさくら タイピングアドベンチャー ”クロウカード編”」が5800円で販売されます。なお、販売元はアットマークです。 |
|
|
2000年7月15日 | 今年の夏に全国松竹系劇場にて「カードキャプターさくら」の劇場版第2弾が決定されました。
題名は「カードキャプターさくら 封印されたカード」同時上映は「ケロちゃんにおまかせ!」3月25日よりCLAMP書き下ろしポスター付き前売り券が全国松竹系劇場窓口で販売されます。これ以外の特典付きの前売り券の情報については、3月10日(予定)にNEWS BOARDで発表するとのことです。または、なかよしのHP”デジなか”を始めとする関係企業のHPの情報を見てください。なお、プレビューがこちらで見られます〔要QuickTime〕。 ●プレゼント● 7月15日よりさくらちゃんハット、ケロちゃんハット(お子さま限定) 7月22日より特製B3ポスター 7月29日よりポストカード ●セル画● 今回の劇場版のセル画が7月29日より一部の劇場内キャラクター商品売場で販売されます。詳細は、松竹のHPにて 丸の内プラゼールのセル画(600枚予定)の販売ですが、29日のみ有効のセル画購入整理券を現在配っています。ここで、購入予定の方は整理券を前もって貰ってください。 ●遊試台● テトリス with 「カードキャプターさくら」エターナルハートの試遊台が一部の劇場・イベント会場・店舗で行われます。 詳しくはCLAMP-NET.COMへ ●公開記念スタンプ● スタンプが設置されます。プログラムに押すスペースがあります。 ●舞台挨拶● CLAMP-NET.COMにて発表されています。 ●タカシマヤ夏休みおこさまフェア 劇場版『カードキャプターさくら 封印されたカード』● 7月19日〜8月29日に高島屋(大阪店、京都店、堺店、泉北店、岡山店、岐阜店、米子店、洛西店)で入場無料で行われます。 詳細等の問い合わせは高島屋宣伝部(06-6631-1115)へ。 |
2000年2月24日 | カードキャプターさくら”第11巻”発売中→講談社/KCデラックス400円(税抜) しおりのイラストはクロウです |
2月25日 | 劇場版「カードキャプターさくら」 バンダイビジュアルより発売中 ビデオ9800円,LD9800円,DVD9800円(全て税抜き) レンタル専用ビデオの劇場版「カードキャプターさくら」には本編終了後に特製ストラップが抽選で3000名に当たるクイズが流れます。クイズの答えの応募締め切りは2000年5月末日(消印有効) |
2月25日 | アニメ DVD・LD・ビデオ Vol.15 バンダイビジュアルより販売中 アニメ DVD Vol.6 |
− | オリジナルクロウカード優秀作品がアリカのホームページで見られます |
3月8日 | テレビアニメ「カードキャプターさくら」8(第32話、第34話、第35話収録) 講談社・なかよしメディアブックス/660円(税抜き) |
3月23日発売中 | アニメ「カードキャプターさくら」のオリジナルサウンドトラック4(税抜き2900円)がビクターエンタテインメントより発売されます。この中に新曲1つを含めて4つのボーカル曲が収録されています。 |
3月24日発売中 | アニメ「カードキャプターさくら」オリジナルゲームボーイカラーが発売
されます。→エム・ティー・オー/予価7280円(税抜) 全国のイトーヨーカドーテレビゲーム取扱店、メッセサンオー本店(東京・秋葉原)、メッセサンオー通信販売部での限定発売となります。なお、3月4日にメッセサンオーのHPにて詳細を発表し、以後ご予約・通販受付が開始されます。 3月1日のCLAMP-NET.COMにこのGBの画像が載せられています。 3月4日朝からメッセサンオー通信販売部で通販開始されます。 3月4日10時からメッセサンオー本店A館2Fで予約受付開始。 |
3月24日発売中 | カードキャプターさくら”クロウカードフォーチュンブック”が販売→講談社/660円(税抜き)「CLAMP描きおろしクロウカードセット」(講談社)を使った占い方を集めたムックカバー用イラストはCLAMPの描き下ろしです。 |
3月25日発売中 | 第2弾劇場版カードキャプターさくら前売り券販売 大人1600円、大・高校生1300円(非課税)、中・小学生(3歳以上)900円(全て非課税の値段です) 特典は”CLAMP描き下ろし劇場宣伝用ポスター (先着順)” |
3月25日 | アニメ DVD・LD・ビデオ Vol.16 バンダイビジュアルより販売 アニメ DVD Vol.7 |
4月21日 | アニメ「カードキャプターさくら」イラストコレクション「チェリオ!2」が販売されます。→講談社/1800円(税抜き) |
4月25日 | アニメ DVD・LD・ビデオ Vol.17 バンダイビジュアルより販売 アニメ DVD Vol.8 |
4月26日 | 「カードキャプターさくら」イラスト集2が販売されます→講談社/予価1900円(税抜) |
5月12日 | 吹き出しが英語(コマ外に日本語)の「カードキャプターさくら(バイリンガル版)」第1巻が発売されます。税抜き880円。 |
5月25日 | アニメ DVD・LD・ビデオ Vol.18 バンダイビジュアルより販売 アニメ DVD Vol.9 (アニメシリーズ最終巻) |
6月29日 | アニメ「カードキャプターさくら」コンプリートブック さくらカード編が講談社より発売されます。価格1500円(税抜き) |
7月3日 | なかよし8月号発売 カードキャプターさくら最終回 |
7月12日 | ビクターエンタテインメントから次のシングルCDが発売されます。
劇場版「カードキャプターさくら封印されたカード」の主題歌「明日へのメロディー」(歌:CHAKA) 税別971円 劇場版「ケロちゃんにおまかせ!」の主題歌「おかしのうた」(歌:久川綾&冬馬由美) 税別1200円 初回生産分特典はケロちゃんシートです。なお、カップリング曲は、「組曲タコヤキは踊る」 |
7月15日 | 「カードキャプターさくら」トレーディングカード クロウカード編〔価格380円(税抜き)〕とこれを入れるオフィシャルバインダー(表紙書き下ろし)〔価格2600円(税抜き)〕が講談社より発売されます。 |
7月28日 | Win&Mac対応の「さくらとあそぼ2! さくらのパソコンどうぐばこ」がシエルティ/ピーエーピースタジオトリアから発売されます。 税抜き5800円予定。 7月22,23日に行われる東京キャラクターショー2000(幕張メッセ)のアニメイトブースで先行販売されます。 |
7月31日 | カードキャプターさくら 第12巻 講談社/KCデラックス 価格400円(税抜き) |
8月2日販売 | 劇場版「カードキャプターさくら 封印されたカード」のオリジナルサウンドトラック(税抜2900円)がビクターエンタテインメントから発売されます。 根岸貴幸さんによるBGMの他に「明日へのメロディー」〔主題歌,歌:CHAKA〕,「ありがとう」〔挿入歌 歌:木之本桜(丹下桜)〕,「ここにきて」〔挿入歌 歌:大道寺知世(岩男潤子)〕のボーカル曲が納められています。 |
8月10日販売 | アリカからプレステーション用ソフト「テトリス
with 『カードキャプターさくら』エターナルハート(仮)」が発売予定です。価格5800円(税抜き)予定 アリカのHPにてmage形式のゲーム映像(約9.3M)がダウンロード出来ます。 |
8月30日販売 | 雑草社の「ぱふ」10月号に「カードキャプターさくら」の特集記事とCLAMPのインタビューが載ります。 |
8月31日販売 | 「カードキャプターさくら」イラストコレクション チェリオ!3が講談社より発売されます。価格1800円(税抜き) |
9月19日 | 「カードキャプターさくら」のiモード用画像が、i講談社の「キャラマガ2000」から配信されます。なお、見る為には月300円が必要となります。 |
9月23日 | 東京ゲームショウ(幕張メッセ)の講談社のブースにおいて「カードキャプターさくら」テレホンカードが販売されます。 図柄は、原作の最後に二人が再開してさくらちゃんが小狼に抱きつくシーンです。 |
10月6日 | エム・ティー・オーよりゲームボーイカラー専用の「カードキャプターさくら」友枝小学校大運動会(アクションゲーム)が発売されます。 予定販売価格は、4280円でパッケージはアニメスタッフ書き下ろしです。 |
10月14日 | 講談社より劇場版「カードキャプターさくら
封印されたカード」のおまんじゅう(池袋限定紅白バージョン)が販売されます。価格は700円(税抜き)です。 (アニメイト池袋新本店の新装記念イベントで売られていました) |
10月27日 | 講談社より「カードキャプターさくら 封印されたカード」コンプリートブックが販売されます。価格は1500円(税抜き)です。 |
11月11日 | 「カードキャプターさくら」トレーディングカードさくらカード編(価格380円税抜き)とその専用バインダー(価格2600円税抜き)が講談社より発売されます。 |
11月25日販売 | 昨年の劇場版「カードキャプターさくら」のビデオがバンダイビジュアルより再販されます。3800円で特典はグリーティングカードです。 |
12月11日 | i講談社から「カードキャプターさくら」iモード用ゲームを配信します。 なお、会費300円がかかりますが、12月10日までは無料の紹介版を見ることが出来ます。 |
12月26日販売 | 講談社より「カードキャプターさくら」イラスト集3が1900円(税抜き予価)で発売されます。内容は、なかよし等に掲載された作品です。 この本についている帯にある応募券を送ると抽選でカバーの絵をあしらったテレカが貰えます。 |
12月28日販売 | セガ・エンタープライゼスよりドリームキャスト専用の「カードキャプターさくら」知世のビデオ大作戦(画像は3Dポリゴンです)のソフトが発売されます。価格は通常版5800円:LIMITED
BOX 8800円(両方とも税抜き)です。 ●LIMITED BOXの特典内容
|
2001年1月25日 販売 |
バンダイビジュアルから劇場版「カードキャプターさくら
封印されたカード」(ケロちゃんにおまかせも収録されています)のDVDとLDが販売されます。価格は両ソフトとも9800円(税抜き)。なお、LDのみ初回限定生産です。 封入特典は特製ブックレット(DVD:24ページ、LD:12ページ)と劇場版オリジナルさくらカードです。 |
2月21日販売 (1月29日予約〆切) |
「カードキャプターさくら」コンプリートヴォーカルコレクション(CD4枚組み:初回限定品)がビクターエンターテイメントから8190円(税込み予価)で販売されます。なお、丹下桜(木之本桜)さんが歌う新曲『西風の帰り道』が含まれています。(詳しい内容はここへ) |
2月27日 | 講談社よりイラスト集に収録されていないイラストを含んだ「カードキャプターさくら」のムックが販売されます。 |
2月27日 〜 3月10日 10時〜20時 (最終日は18時) |
アニメイト池袋新本店で「ちょびっツ」第1巻と「カードキャプターさくら」メモリアルブックの発売を記念してイベントが行われます。 内容は原画展やグッズ販売です。 |
− | 「カードキャプターさくら テレビシリーズセレクション」ビデオ1巻、2巻販売中 (バンダイより税別2500円) |
5月20日販売 | 「カードキャプターさくら」さくらのお道具箱が販売されます。 内容は〔クリアポスター 〕〔下敷き〕〔筆箱〕〔ペンセット〕〔スタンプセット〕他が CLAMPのイラストをあしらったクリアボックスに納められています。 |
5月25日販売 | 「カードキャプターさくら テレビシリーズセレクション」ビデオ3巻、4巻販売 (バンダイより税別2500円) |
6月25日販売 | 「カードキャプターさくら テレビシリーズセレクション」ビデオ5巻、6巻販売 (バンダイより税別2500円) |
7月25日販売予定 | 劇場版「カードキャプターさくら 封印されたカード」ビデオ販売 (バンダイより税別3800円) |
8月22日販売予定 | 講談社より原画から選ばれたイラストをB3サイズのポスターにした「カードキャプターさくらポスターボックス」が販売されます。 設定画集とTシャツが付きます。(6500円の予定) |
9月下旬販売予定 | 講談社より「カードキャプターさくらオリジナルウォッチ」が販売予定です。腕時計で2種類(配色違い)あります。セイコー製で各5000個(計10000個)の限定販売品です。7月に行われる東京キャラクターショウで先行販売されます。税抜き6000円予定。 |
12月19日 | 2001年2月に発売された「コンプリート・ボーカル・コレクション」に納められた曲の中から主題歌だけをまとめたものを「主題歌コレクション」としてビクターエンタテインメントが税抜き2,381円で販売します。 |
●カードキャプターさくら関連イベント情報● |
★カードキャプターさくら」さくら祭り★ さくら又はケロ&スッピーの特製キーチェーンが貰えるさくら祭りが実施されています。カードキャプターさくら関連の書籍についている”さくらマーク”を2枚集めて応募すると貰えます。応募締め切りは2000年5月10日です。詳細は「なかよし」4月号&5月号を見てください。 |
★さくらフェスティバル2000 東京★ 2000年4月3日に講談社主催で東京厚生年金会館にて行われます。 料金1500円(全席指定、税抜) 問い合わせ先はムービックプロモートサービス(03-3530-1461) まで 入場したい方は以下の方法があります。 (1)「なかよし」4月号の読者プレゼント(応募締め切り3月10日)に応募 (2)前売り券が3月18日より、チケットぴあで発売されます。 |
★さくらフェスティバル2000 名古屋★ 名古屋三越星ヶ丘店 5階催事場で入場無料で2000年4月26日(水)〜5月1日(月)の10時から19時(最終日のみ17時まで)まで原画展やセル画展が行われます。 問い合わせ先はNHKプロモーション(03-5790-6422)まで |
★東京国際ブックフェア2000★ 東京ビッグサイトで2000年4月20日〜23日(10〜18時)まで、開催される東京国際ブックフェア2000で劇場版『カードキャプターさくら 封印されたカード』の前売り券が販売されます。なお、一般の人は22日,23日しか入場出来ません。入場料は税込みで1200円、小学生以下無料です。) |
★東京キャラクターショー2000★ 幕張メッセ国際展示場9&10ホールにて2000年7月22,23日の10時〜18時(最終日17時まで)に行われます。なお、中学生以上は入場料〔1000円(前売り),1200円(当日)〕が必要です。前売りはチケットぴあ、ローソンチケットなど購入できます。 |
★さくらフェスティバル2000大阪★ 高島屋大阪店 7階グランドホールで入場無料で2000年8月3日(木)〜8日(火)の10時〜19時30分(最終日のみ16時まで)まで行われます。内容は、原画展・セル画展・グッズ販売です。 |
★なかよしフェスティバル2000★ 1.東京 日本橋三越本店1階中央ホールにて2000年7月25日〜31日の10時〜19時に行われます。 2.愛知 松坂屋名古屋店本館7階大催事場にて2000年7月27日〜8月1日の10時〜19時30分(最終日のみ17時30分まで)に行われます。 3.大阪 松坂屋大阪店6階大催事場にて2000年8月9日〜14日の10時〜19時30分(13日のみ19時まで、最終日のみ17時30分まで)に行われます。 4.福岡 博多井筒屋7階催場にて2000年8月11日〜17日の10時〜20時(最終日のみ18時まで※14と15日は休館)に行われます。 |
★東京キャラクターショー2001(7月21日〜22日)★ 「カードキャプターさくら」のスピードくじが、各日11時より1回600円で行われます。また、「封印されたカード」と「ケロちゃんにおまかせ!」のセル画を販売を各日14時より行います。値段は1000円、2000円、3000円です。 |