久喜〜花崎間の撮影地ガイドです。

貨物輸送中 力強くタンク車を牽引するEDです。昨年の10月に全般検査を受けたED5063はまだピカピカです。

(2003年3月8日 久喜〜鷲宮 間にて
      ED5063+ED5081 列車番号K604
                1/1000 F8 70-100ミリ)
撮影地案内
左の画像は上記の撮影地の様子です。道路は袋小路で踏切(伊182踏切:鷲宮から久喜に向かって約1.6キロ)から下り2本目の架線柱付近で民家の入口となり終わっています。季節により変わりますが午前9時半位(7月中旬は10時半位)から昼過ぎまでは上り列車、午後は下り列車の撮影(ロケーションは余り良くありません)が出来ます。この写真の範囲内であれば基本的にどこでも撮影出来ますが、1本目の架線柱付近に居ると脇の家から犬に断続的に吠えられ、2本目の架線柱に居ると民家から丸見えとなって不審者と間違われる可能性があります。従って、この場所で撮影される場合は長居することはお勧め出来ません。

貨物輸送中(その4)
すっきりしない梅雨空の下を行く貨物列車です。こんな天気でもED5063のプレートだけは輝いていました。

(2003年7月 鷲宮〜花崎 間にて
       ED5063+ED5081 列車番号K604
                  1/1000 F8 50-70ミリ)

撮影地(伊194踏切)の様子 伊194踏切全景
この撮影地は鷲宮駅から下り約700mにある伊194踏切です。季節により変わりますが午前9時半位(7月中旬は10時半位)から昼頃まで上り列車の撮影が出来ますが、線路脇に設置されたボックスと背景に高圧電線の鉄塔がありますので、気のなる方はここでは撮影されない方が良いでしょう。

カント 81103F(原型車:東武東上線所属)
カーブしているためにカントがあり単なる編成写真でも直線区間では表現できないものが撮影できました。

(2003年4月 鷲宮〜花崎 間にて
      ED5063+ED5081 列車番号K604
                  1/1000 F8 35-50ミリ)
下り列車を撮るとこのようになります。なお、この車両は東上線所属の81103Fで西新井工場から羽生に向かっている所です。

(2003年4月 鷲宮〜花崎 間にて
      81103F 列車番号 回送
                  1/1000 F8 35-50ミリ)
撮影地の様子
この撮影地は鷲宮駅から下り約1.1kmにあり、用水路との交差地点となっています。季節により変わりますが午前9時半位(7月中旬は10時半位)から昼頃まで上り列車の撮影が出来ます。ただ勾配標が非常に目立つと思いますので各自で上手く処理してください。午後からは下り列車の撮影が出来ますが、線路脇だと架線柱のアンカーと雑草が列車に被るので撮影には向いていません。
撮影地全景

黙々とタンク車を牽引するEDです。当時は、一日3往復の貨物輸送が行われていました。

(2001年3月 鷲宮〜花崎 間にて ED5063+ED5083)
貨物輸送中(その2)
撮影地の様子 別角度から見た撮影地の様子
この撮影地は花崎駅から上り約600m付近の畦道です。季節により若干変わりますが午後1時過ぎからの下り列車の撮影に向いています。なお、この場所に行くには畑の中の道を通り抜けるので踏み荒らさないように注意してください。
荒れ地が見られるので撮影に影響があるかもしれません。


←back