南栗橋〜新栃木間の撮影地ガイドです。



東武鉄道との特急相互乗り入れ車JR485系の予備車として東武色になったJR189系(彩野)が東武鉄道線内で試運転を行っているところです。

(2006年4月 南栗橋〜栗橋 間にて
           JR189系 1/1000 F8 70-100ミリ)

JR189系東武線内走行中
撮影地写真準備中
この撮影地は栗橋駅から上り約400mの駐車場付近です。正午近くまで(4月基準)の上り列車の撮影が可能です。

脇が駐車場なので車などには注意をしてください。


2006年3月18日のダイヤ改正で誕生した区間快速です。東武動物公園から各駅となります。

〔2006年4月 栗橋〜新古河 間にて
        6176F+他2編成 列車番号58
 デジカメにて撮影(35ミリ換算で100〜135ミリ相当)〕


この撮影地は新古河駅から上り約700mにある日(後日確認)号踏切です。午前11時頃から午後4時30分頃(4月基準)までの上り列車の撮影が可能です。

脇は小学校なので不審者に間違われないように・・・。

本線脇に新たな線路と架線柱が立った為にこの構図での撮影は出来なくなりまた。
撮影地写真準備中



作例準備中




準備中




この撮影地は新古河駅下りホーム栃木寄りです。

以下、情報整理中。

新古河下りホーム(栃木寄り)


晩春の夕日を受けてスペーシアが走り抜けて行きます。

(2006年4月 板倉東洋大前駅にて 109F
      列車番号1125 1/1000 F8 135〜210ミリ)

スペーシア
板倉東洋大学前下りホーム(浅草寄り)
この撮影地は板倉東洋大学前駅下りホーム浅草寄りです。午後4時頃(4月下旬基準)からの下り列車の撮影が可能です。

下りホーム作例 上りホーム作例

南栗橋〜新栃木間の区間運用に入っている8000系です。

(2006年4月 新大平駅にて 11660F
          列車番号222 1/1000 F8 100ミリ)


2006年3月18日のダイヤ改正で誕生した南栗橋〜新栃木間の区間運用に入っている列車です。日中、この区間を何度も往復します。

(2006年4月 新大平駅にて 11660F
       列車番号212 1/1000 F8 70〜100ミリ)

新大平下下りホーム
この撮影地は新大平下駅です。午前中は上りホーム、午後は下りホーム(1〜4月基準)から上り列車の撮影が可能です。
新大平下駅上りホーム

4両編成作例 6両編成作例

雪が僅かに残る栃木駅に姿を見せた350系による団体専用列車です。

(2006年1月 栃木駅にて
            351F 1/1000 F8 100〜135ミリ)


2006年3月18日のダイヤ改正で朝夕だけとなった浅草発新栃木行きの列車です。なお、「区間急行」のこのダイヤ改正で誕生しました。

(2006年4月 栃木駅にて 11663F 列車番号2207                  1/1000 F8 100〜135ミリ)
栃木駅下りホーム(浅草寄り)
この撮影地は栃木駅の下りホーム浅草寄りです。午前10時30分過ぎ(1〜4月基準)までの下り列車の撮影が可能です。但し、6両編成の場合は後ろの車両がコンクリート壁と被ります。

鳩が上からフンを落とす時がありますので注意してください。



←back