フェイは2017年5月16日、逝去しました。18歳と11ヶ月。
ただ、急だったので驚きました。
あるときから突然食事をしなくなり。マタタビをエサに付けても食べずに水だけを飲んでいました。
そしてフェイがいままでしたことのない粗相をしたのを見て、これは、と家族がみんな身構えました。
スポイトで栄養を取らせようとしたり、色々試みましたが、フェイ自身が拒否。
覚悟を決めました。
衰えた体ながら移動はしたがるので、私が手で支えて補助していましたが、数歩歩いて倒れ込むという感じでした。
ただ、死の前日。とうてい動けないはずだったのに、お気に入りの場所にジャンプしてPCを叩く私を眺めていました。
どこにそんな体力がと驚きましたが。
翌日、いつの間にか降りて、これまたよく寝ている場所に移り、そして永遠の眠りにつきました。
自由気ままなフェイらしく、綺麗な死に方でした。
これからは天国から我々を見守って下さい。
ありがとうフェイ。我が家の家族として充実した猫生でしたか?
![]() |
![]() |
逝去する10日前。普通にジャンプしてお気に入りの場所で寝ています。食欲はなくても元気だったのです。 | 拡大するとこんな感じで。全然普通と変わらない感じだったのです。 |
![]() |
![]() |
これは逝去の7日前。 ほとんど食べずに水を中心の生活とは思えない目力。 この段階ではまだ回復を期待して色々やっていました。 ので、今現在猫エサや猫砂その他が余ってしまっているのです・・。 |
亡くなる前日。よろよろしていた状況ではあり得ないのですが、お気に入りの木の上にジャンプして、私や周辺を眺めていました。 見てのとおり病的ではないので、天寿だと思っています。 私自身、このときによくある死の直前に元気になる奴だと確信したので、別れを思い、なでたり、自分なりにけじめをつけました。翌日帰宅すると・・。 ピンぼけですまない、フェイ・・。 |