2011年1月の現説
- (^o^)/ 大平城(おいだいらじょう)
- 2011年1月30日(日)10:30,13:30/浜松市浜北区(2024年1月1日から浜松市浜名区)〜浜松市(21/Jan/2011)
- (^o^)/ 烏山城跡(からすやまじょうあと)―本丸周辺の遺構
- 2011年1月29日(土)11:30/栃木県那須烏山市〜那須烏山市教育委員会(29/Jan/2011)
- (^o^)/ 篠原城跡
- 2011年1月29日(土)10:00/横浜市港北区〜横浜市教育委員会(23/Dec/2012)
- (^o^)/ 小田原城御用米曲輪跡
- 2011年1月29日(土)13:30/神奈川県小田原市〜小田原市教育委員会(23/Dec/2012)
- (^o^)/ 関津城遺跡(せきのつじょういせき)―山頂で戦国後期・16世紀後半の高楼風の建物跡
- 2011年1月29日(土)13:30/滋賀県大津市〜財団法人滋賀県文化財保護協会(2012年4月1日から公益財団法人滋賀県文化財保護協会)(27/Jan/2011)
- (^o^)/ 西州津遺跡(にししゅうづいせき)―縄文時代の貯蔵穴を新たに確認;縄文時代の流路内から土器・石器多数出土
- 2011年1月29日(土)10:00/徳島県三次市〜公益財団法人徳島県埋蔵文化財センター(29/Jan/2011)
- (^o^)/ 下之宮高侭・中沖遺跡(しものみやたかまま・なかおきいせき)―江戸時代の畑の跡や復旧坑と呼ばれる縦長の穴
- 2011年1月23日(日)10:00/群馬県佐波郡玉村町〜財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団(2012年4月1日から公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団)(21/Jan/2011)
- (^o^)/ 田丸道遺跡―古墳後期の川跡と,木組みの堰
- 2011年1月23日(日)10:00/三重県度会郡玉城町〜三重県埋蔵文化財センター(21/Jan/2011)
- (^o^)/ 上狛北遺跡(かみこまきたいせき)―古墳中期〜後期の竪穴住居跡;奈良中期・8世紀中ごろの南北方向の溝跡や掘立柱建物跡3棟;恭仁京の「右京四条三坊」に当たり,京域の遺構として初
- 2011年1月23日(日)10:30/京都府木津川市〜財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター(2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター)(7/Jan/2011,21/Jan/2011)
- (^o^)/ 下馬遺跡(げばいせき)―平安〜中世の掘立柱建物跡3棟,溝,土坑
- 2011年1月23日(日)14:00/京都府相楽郡精華町〜財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター(2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター)(7/Jan/2011)
- (^o^)/ 讃岐国府跡(さぬきこくふあと)―規則的に並んだ石や「夫」字が刻まれた陶器の破片などが出土;国府跡の特定には至らず
- 2011年1月23日(日)14:00/香川県坂出市〜香川県埋蔵文化財センター(23/Dec/2010,21/Jan/2011)
- (^o^)/ 矢留堂ノ前遺跡―弥生前期の環濠集落;南北100m,東西80mの規模と推定;豊前地方最大
- 2011年1月23日(日)13:00/福岡県行橋市〜福岡県教育委員会(23/Jan/2011,27/Jan/2011)
- (^o^)/ 権現遺跡(ごんげんいせき:第3次調査)―古墳時代の集落
- 2011年1月22日(土)13:00/岐阜県多治見市〜多治見市文化財保護センター(21/Jan/2011)
- (^o^)/ 三重津海軍所跡(みえつかいぐんしょあと)―幕末期の木製護岸(船渠遺構);直線状に整備されたと推定;場所によって護岸壁の強度異なる
- 2011年1月22日(土)9:30,10:30,11:30/佐賀県佐賀市〜佐賀市教育委員会(21/Jan/2011)
- (^o^)/ 長岡京跡右京第1007次・下海印寺遺跡―11世紀末〜12世紀初頭の一辺50mの方形の堀を持つ屋敷地
- 2011年1月22日(土)14:00/京都府長岡京市〜財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター(2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター)(7/Jan/2011)
- (^o^)/ 西野遺跡群(にしのいせきぐん)―弥生前期の土器;9世紀の緑釉陶器
- 2011年1月22日(土)10:00/高知県香南市〜香南市教育委員会(23/Jan/2011)
- (^o^)/ 甲府市役所新庁舎建設地―江戸時代の甲府勤番役宅の可能性ある遺構;明治時代の県庁跡と江戸中期
- 2011年1月16日(日)10:30,13:30/山梨県甲府市〜甲府市教育委員会(7/Jan/2011,14/Jan/2011)
- (^o^)/ 伊勢原市No.71遺跡
- 2011年1月15日(土)10:00,13:00/神奈川県伊勢原市〜財団法人かながわ考古学財団(2011年4月1日から公益財団法人かながわ考古学財団)(3/Dec/2010)
- (^o^)/ 塩谷南古墳―木棺直葬の埋葬施設2基;古墳後期初めの円墳,15m
- 2011年1月15日(土)10:30/京都府船井郡京丹波町〜財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター(2011年4月1日から公益財団法人京都府埋蔵文化財調査研究センター)(7/Jan/2011)
- (^o^)/ 水城跡
- 2011年1月15日(土)10:00/福岡県大野城市〜大野城市歴史資料展示室(23/Dec/2012)
- (^o^)/ 中城御殿跡(なかぐすくうどぅんあと)
- 2011年1月15日(土)10:30,14:00/沖縄県那覇市〜沖縄県立埋蔵文化財センター(17/Dec/2010)
- (^o^)/ 車塚遺跡―古墳後期・7世紀の円墳7基;うち1基で列石を比較的良好な状態で確認
- 2011年1月8日(土)10:00/愛知県岡崎市〜愛知県埋蔵文化財センター(30/Dec/2010)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 2000-2025. All rights reserved.