2015年6月の現説
- (^o^)/ 宮畑遺跡(みやはたいせき)
- 2015年6月28日(日)10:00,13:00/福島県福島市〜福島市教育委員会(29/May/2015)
- (^o^)/ 安満遺跡(あまいせき)―弥生前期の水田と墓の跡
- 2015年6月28日(日)10:00/大阪府高槻市〜高槻市教育委員会(19/Jun/2015)
- (^o^)/ 蒲生遺跡(かもういせき)―鎌倉時代の塩田に関連する施設;また,古墳〜室町時代の柱跡や土器
- 2015年6月28日(日)13:00/香川県小豆郡小豆島町〜香川県埋蔵文化財センター(19/Jun/2015)
- (^o^)/ 赤袰遺跡(あかほろいせき:第4次調査)―平安後期・11世紀の土器焼成遺構や竪穴建物跡
- 2015年6月27日(土)13:30,15:00/岩手県盛岡市〜盛岡市遺跡の学び館(19/Jun/2015)
- (^o^)/ 境塚遺跡(さかいづかいせき)・山口野中遺跡(やまぐちのなかいせき)―鎌倉〜室町時代の大規模集落から長さ56mの道路や建物,堀跡
- 2015年6月27日(土)10:00,13:30/新潟県阿賀野市〜公益財団法人新潟県埋蔵文化財調査事業団(19/Jun/2015)
- (^o^)/ 龍源寺跡(りゅうげんじあと)―室町時代・15世紀のお堂のような3間×3間の礎石建物跡
- 2015年6月27日(土)11:00/長野県飯田市〜長野県埋蔵文化財センター(19/Jun/2015)
- (^o^)/ 安満遺跡(あまいせき)―弥生前期の水田と墓の跡
- 2015年6月27日(土)13:00/大阪府高槻市〜高槻市教育委員会(19/Jun/2015)
- (^o^)/ 持田本村遺跡(もちだほんむらいせき)―縄文晩期の土坑
- 2015年6月27日(土)10:00/愛媛県松山市〜松山市埋蔵文化財センター(26/Jun/2015)
- (^o^)/ 中村遺跡(なかむらいせき)―平安時代の竪穴住居跡や焼成土坑
- 2015年6月20日(土)13:00/岩手県北上市〜公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(5/Jun/2015)
- (^o^)/ クク井遺跡(くくいいせき)―縄文時代の集落跡と平安時代の鉄生産遺跡
- 2015年6月20日(土)11:00/岩手県下閉伊郡山田町〜公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(5/Jun/2015)
- (^o^)/ 間木戸I遺跡(まぎど1いせき)―縄文中期の集落と古代の集落
- 2015年6月20日(土)13:30/岩手県下閉伊郡山田町〜公益財団法人岩手県文化振興事業団埋蔵文化財センター(5/Jun/2015)
- (^o^)/ 伏見城跡(ふしみじょうあと)―最初の伏見城である指月城の石垣,堀,金箔瓦を確認
- 2015年6月20日(土)13:30/京都市伏見区〜京都平安文化財(19/Jun/2015)
- (^o^)/ 屋嶋城跡(やしまのきあと)―城門遺構石垣修理工事
- 2015年6月20日(土)9:00/香川県高松市〜高松市埋蔵文化財センター(12/Jun/2015)
- (^o^)/ 谷村城
- 2015年6月14日(土)10:00,13:00/山梨県都留市〜山梨県埋蔵文化財センター(26/Jun/2015)
- (^o^)/ 中尾遺跡(第2次調査)―縄文時代の狩猟に用いた陥し穴や弥生時代の竪穴住居跡など
- 2015年6月14日(日)10:00/鳥取県倉吉市〜倉吉市教育委員会(14/Jun/2015)
- (^o^)/ 轟今古閑遺跡(とどろきいまこがいせき)―弥生時代の甕棺墓
- 2015年6月7日(日)10:00,14:00/熊本市北区〜熊本市(5/Jun/2015)
- (^o^)/ 上浜田古墳群(かみはまだこふんぐん)―2号墳で鉄剣,勾玉,ガラス玉など
- 2015年6月6日(土)10:30,13:30/神奈川県海老名市〜海老名市教育委員会(5/Jun/2015)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 2000-2024. All rights reserved.