2020年8月の講座・研究会
- (^o^)/ 山城講座 新谷和之氏「戦国大名、山の上に城を築く 守護館から戦国山城へ」
- 2020年8月30日(日)14:00:福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館講堂/福井県福井市(14/Aug/2020)
- (^o^)/ 第37回全国城郭研究者セミナー 徳川の城 (仮題)
- 2020年8月29日(土)〜30日(日):MIRAIEリアン(コミュニティーホール七間町)/静岡市葵区(31/Jan/2020)
- (^o^)/ 連続講座(1) 伊藤嘉章氏「源流としての備前焼」
- 2020年8月29日(土)13:30:愛知県陶磁美術館本館1階展示説明室/愛知県瀬戸市(21/Aug/2020)
- (^o^)/ 公開講座「兵庫考古学研究最前線2020」第1回 垣内拓郎氏「神戸海軍操練所の所在を考える―発掘調査と画像資料の検討から―」
- 2020年8月29日(土)13:30:兵庫県立考古博物館講堂/兵庫県加古郡播磨町(24/Jul/2020)
- (^o^)/ 令和2年度定例講演会 「縄文時代の祈りと祭からみた精神文化と社会変化」
- 2020年8月29日(土)13:30:荒神谷博物館交流学習室/島根県出雲市(17/Jul/2020)
- (^o^)/ 関連講座 「瀬戸内海の風景を生み出すもの―新たな視点から漁具の役割を考える―」
- 2020年8月29日(土)10:00,13:30:瀬戸内海歴史民俗資料館/香川県高松市(10/Jul/2020)
- (^o^)/ 報告会 相原浩二氏「下難波腰折遺跡1次調査の成果について」/梅木謙一氏「朝日谷2号墳の調査成果と出土品について」
- 2020年8月29日(土)13:30:松山市考古館/愛媛県松山市(17/Jul/2020,24/Jul/2020)
- (^o^)/ 慶州昌林寺跡発掘調査成果と保存・整備学術大会
- 2020年8月25日(火)13:00:慶州和白コンベンションセンター2階/韓国・慶尚北道慶州市(28/Aug/2020)
- (^o^)/ 講演会 中司健一先生「戦国時代の阿武郡 吉見氏VS益田氏」
- 2020年8月23日(日):萩市総合福祉センター/山口県萩市〜萩博物館/山口県萩市(24/Jul/2020)
- (^o^)/ やち博講座 「八千代の縄文〜一万年を語る〜」
- 2020年8月22日(土)13:30:八千代市立郷土博物館学習室/千葉県八千代市(7/Aug/2020)
- (^o^)/ 特別展講演会 清水正明氏「新川地域の地質の特色と鉱物資源」
- 2020年8月22日(土)13:30:うなづき友学館/富山県黒部市(28/Aug/2020)
- (^o^)/ 館長講座(第1回) 中村浩氏「仏教考古学 あれこれ(1)―朝鮮三国時代(高句麗・百済・新羅)の仏教―」
- 2020年8月22日(土)13:30:和歌山県立紀伊風土記の丘/和歌山県和歌山市(14/Aug/2020)
- (^o^)/ 展覧会連続講座兼おうちだにアカデミー 東方仁史氏「発掘調査から分かる湖山池周辺の歴史」
- 2020年8月22日(土)14:00:鳥取市歴史博物館やまびこ館1階ロビー/鳥取県鳥取市(10/Jul/2020)
- (^o^)/ 第2回文化講座『海の歴史にふれる〜宮古島の水中遺産〜』 片桐千亜紀氏「西欧列強の沈没船と宮古島―HMS・プロビデンス号の調査―」
- 2020年8月21日(金) 18:30:働く女性の家ゆいみなぁ・軽運動室/沖縄県宮古島市〜宮古島市教育委員会(31/Jul/2020)
- (^o^)/ 第2回文化講座『海の歴史にふれる〜宮古島の水中遺産〜』 中西裕見子氏「海の遺跡から見る古代ギリシャとローマ〜地中海の水中文化遺産〜」
- 2020年8月20日(木)18:30:働く女性の家ゆいみなぁ・軽運動室/沖縄県宮古島市〜宮古島市教育委員会(31/Jul/2020)
- (^o^)/ 2020年聖林文化財研究院第58回新羅文化特講講演及び討論会 李在煥氏「新羅王京と地方の石室墳比較検討」
- 2020年8月20日(木)18:00:聖林文化財研究院1階講堂/韓国・慶尚北道慶州市(10/Jan/2020)
- (^o^)/ 考古学講座 綿貫俊一氏「竹田市 願成院愛染堂の秘宝」
- 2020年8月19日(水)10:30,13:30:大分県立埋蔵文化財センター3階第2講座室/大分県大分市(3/Jul/2020,7/Aug/2020)
- (^o^)/ 共同学術セミナー 「三国時代馬甲の比較研究」
- 2020年8月18日(火)14:00:国立慶州博物館講堂/韓国・慶尚北道慶州市〜国立慶州文化財研究所(21/Aug/2020)
- (^o^)/ 夏季子ども向け講座 「久留倍官衙遺跡をまなぼう!」
- 2020年8月16日(日)10:00,11:00,13:00,14:00,15:00:くるべ古代歴史館学習展示室/三重県四日市市(24/Jul/2020)
- (^o^)/ ふるさと学習「小中高校生のための考古学講座」 「讃岐国府跡と瓦」
- 2020年8月12日(水)10:00:香川県埋蔵文化財センター講習室/香川県坂出市(17/Jul/2020)
- (^o^)/ 夏季子ども向け講座 「久留倍官衙遺跡をまなぼう!」
- 2020年8月9日(日)10:00,11:00,13:00,14:00,15:00:くるべ古代歴史館学習展示室/三重県四日市市(24/Jul/2020)
- (^o^)/ 平和を考える講演会 中島寿々江氏
- 2020年8月8日(土)14:30:入間市立博物館アリット講座室/埼玉県入間市(14/Aug/2020)
- (^o^)/ 講演会 仁ヶ竹亮介氏「博物館資料にみる高岡の歴史」
- 2020年8月8日(土)14:00:高岡市立博物館新館3階講堂(28/Aug/2020)
- (^o^)/ 夏季子ども向け講座 「久留倍官衙遺跡をまなぼう!」
- 2020年8月8日(土)10:00,11:00,13:00,14:00,15:00:くるべ古代歴史館学習展示室/三重県四日市市(24/Jul/2020)
- (^o^)/ 展覧会連続講座 下江健太氏「鳥取県埋蔵文化財センターの名品紹介」
- 2020年8月2日(日)14:00:鳥取市歴史博物館やまびこ館1階ロビー/鳥取県鳥取市(10/Jul/2020)
- (^o^)/ 共同企画展連動歴史・考古学講座第3回 渡邊芳貴氏「1300年の時とつながる国史跡 永納山城跡」
- 2020年8月2日(日)13:30:愛媛県生涯学習センター大研修室/愛媛県松山市(10/Jul/2020)
- (^o^)/ ユーラシア文明史研究会第2回定期発表会
- 2020年8月1日(土)14:00:慶北大学校人文韓国振興館B103号/韓国・大邱広域市北区(31/Jul/2020)
おやつMaster Copyright © OyatsuMastar 1998-2025. All rights reserved.