![]() │LINK│ANIMATOR│STUDIO│SOFT MAKER│RELATED│RECIPROCATE│OTHER│REFERENCE│ | |||
![]() | |||
![]() あずまんがでお馴染みあずまきよひこさんのホームページです。 天地や大運動会の広告の絵を書いている人ですね。現在、電撃大王にてあずまんが大王を連載中。コミックスも出ています。 ![]() パイオニアLDC等の広告デザインなどをしているところです。あずまきよひこさんのマンガの装丁デザインも行っています。僕のホームページのデザインも少なからず影響を受けています。前はトライアスロンというところでしたが新たによつばスタジオとして発進されました。なおトライアスロンのサイトもまだ残っておりそれはこちらから→よつばスタジオ ![]() シェアウエアの、オンラインソフトで、このソフトの減色機能はすばらしく、それでいて、お手ごろな値段なので、非常にお得なソフトだったのですが、げんざいOPTPiXの開発は終了し、新たにコンシューマー向けのOPTPiX web Designerとプロフェッショナル用のOPTPiX iMage Studionに分かれました。残念です。 │OPTPiX web Designer│OPTPiX iMage Studio│ ![]() 僕が、お世話になっているプロバイダーです。サービスはよく、回線は繋がりやすいです。 ![]() 僕がこのサイトを立ち上げた時に使っていたマシンです。コストパフォーマンスに優れた製品が多くBTOのさきがけだったのですが残念ながら現在は日本マーケットからは撤退されてしまいました。 ![]() 僕の母校です。非常にいい学校なので、これから高校生になる方は、一度覗いて見て下さい。 ちなみに僕は、機械科の卒業生です。 ![]() 僕が使っているHTMLエディターです。 シェアウエアのオンラインソフトです。エディターとして使うには、十分な機能がついています。 ![]() 千葉県にあるFM放送局ですね。以前にお昼のマジカルパッセージをほんのちょこっとだけお手伝いしたことがあります。 ![]() ご存知の方も多いと思いますが、銀座に本店があるステーショナリーショップ伊東屋です。いろいろなものが置いてあり、見ているだけでも楽しいお店です。 ![]() スターウォーズのジョージ・ルーカスが設立した映画のSFXスタジオです。うちのサイトが設立当初目指している部分でもありました。世界でも、群を抜いて最も優れたSFXスタジオといえるでしょう。英語サイトでありますが、面白い仕掛けもあります。 ![]() VERSION2.5より採用したカウンターです。カウンターとして用意されているのですが、細かい詳細も同時に表示されているので、1日のアクセス状況などを知るのに便利です。無償版と有料のプロ版が用意されています。英語サイトですが、比較的読みやすい英語となっているので、わかると思います。 ![]() VERSION2.5より採用した計測カウンターの一つです。かなり細かくいろいろとアクセス状況などがわかります。英語版のみですが、やさしい英語だと思いますので、気楽に使ってみてください。無償で使用できるようになっています。 ![]() ジョージ・ルーカス率いるルーカスデジタル社のサウンド部門です。音響スタジオの世界的トップのスタジオです。スターウォーズの音もここでつけられました。サイト自体もかっこいいスタイリッシュなものになっています。 ![]() 御存じソニーのサイトです。オーディオやビジュアル、パソコンなどでお馴染みですね。自分にとってはもっとも優れた、興味のあるメーカーです。ソニーで無いとダメなんですね。最高にいいメーカーです。 ![]() 近年だとiMacやG4などでおなじみのAppleです。現在僕のセカンドマシンとして活躍してくれているPowerMacintosh7600/200の製造メーカーでもあります。サイトでザインもなかなか洗練されていてさすがアップルといったところでしょうか。とにかくイイメーカーです。 | |||
![]() | |||
│BACK│ ©1998-2003 C.W.D.M 禁無断転載・複製 |