Diary |
2001/04/07(土)/はれ靴を買うここ数年、一足のスニーカーだけで頑張ってきたけど、 もうボロボロで限界なので、新しい靴を買いました。 ショックだったのは、足のサイズが縮んでいたこと・・・ 今までは26.5だったのに、26.0になってた。 まさか、背も低くなってないだろうかと心配になってきました。(^-^; (身長は172.5cmあるはずなんだが・・・) ▲TOP
|
2001/04/06(金)/はれメルマガ発行本日、メールマガジンを発行しました。 全く関係なんだけど・・・つい「バカ殿」みちゃったよ・・・(^^; ▲TOP
|
2001/04/05(木)/はれアルバイト探しどこかに、勤務時間が短くて週に2日くらいだけでよくて、 おまけに時給のいいバイトを知ってる方はいませんか?(爆) ・・・新宿のマッ○がなかなか条件いいんだよなぁ。 時給900円で、週2日・一日1時間からOK! とにかくバイト始めないと、今日久々に記帳したら目玉飛び出ました。 3月だけでいったいいくら消えていったんだ・・・ ファーストフードのバイト経験のある方、どんな感じか教えてくださーい! ▲TOP
|
2001/04/04(水)/はれ大学組から・・・今年大学に合格った友達数人から、 パソコンのことをいろいろ聞かれる機会が多い。 今、どの大学でもパソコン使えなきゃ話にならないらしいですね。 ○○@大学名.ac.jp なんてアドレスを使っている友達がうらやましい・・・ 今日は、久々に予備校に顔出してきました。 潜らせてくれたK君に感謝。 ▲TOP
|
2001/04/03(火)/はれなぜか・・・今日は一日中眠かった・・・ ▲TOP
|
2001/04/02(月)/はれ@花見日和花見にいってきました今日は、高校時代の特に仲のよかった同級生6人で、大宮公園に花見に行って来ました。 大学二年生2人・新大学生2人・二浪2人という組み合わせだったので、 「大学合格・進級おめでとう&もう一年頑張ろう会」ってことで・・・ 桜もキレイだったし、久々にみんなで顔あわせていろんな話できたし、いい日になりました♪ 今日で気持ちを切り替えて、勉強の方も本格的に頑張っていこうと前から決めていたんで、 明日からは気合い入れていこうと思います。 ここ数日、みんなの日程調整とかやっててネット遠ざかってましたが、 明日からはメールや掲示板のレスも復活します。 最初のメルマガもそろそろ発行しようかな。 一年ぶりのお酒(といっても大して飲んでないが)だ・・・ 今日は早めに寝ます、おやすみ〜 ▲TOP
|
2001/04/01(日)/はれ明日は遊ぶ昨日は新宿のプリンスホテルでフルコース食べてきました! ・・・単にタダ券があったからなんだけど。 高校の時に、帝国ホテルでテーブルマナーを習ったんだけど、 すっかり覚えてませんでした。(だめじゃん) それより、つまようじが置いてないのがつらかった。(^^; 私には吉野家の方が似合ってるらしい。 明日は、高校時代の同級生数人で、大学受かった友達のお祝いかねて、 お花見に行って来ます。 ▲TOP
|
2001/03/31(土)/雪床屋「さん」引っ越しのおかげで、いつも通っている床屋さんが遠くなってしまいました。 そこで、今日、自宅近くの格安理髪店にいってみました。 ・・・あそこは「床屋さん」ではなく「床屋」だ・・・ 値段とサービスって比例するんですねぇ。 でもまぁ、別に店員の愛想が悪いってワケじゃないし、 安いからまたお世話になるんだろうなぁ・・・ 友人のO君の話では、桜が満開になってから雪が降るのは25年ぶりなんだって! 今日は寒かった・・・こんな日に新宿に出かける私もバカだね。 (明日の日記に続く) ▲TOP
|
2001/03/30(金)/くもりブロードバンド新しい私の家には、マンションの専用ネット回線がきてて、 ホントはソコに専用端末をつなげるんだけど、 代わりにルーターを通してパソコンを接続するとネットへの常時接続が出来ます。 夜11時(テレホタイム)を待ってネットにつながなくてもいいっていうのがすごいうれしい。 それに、転送速度もそれほど速くはないけど、 それでもISDN64kbpsの3倍はでてるっぽいのでなかなか快適。 今日のTGSビル・ゲイツ講演ライブ中継もばっちり見ることができたし♪ ...でも、私がネットから大量にいろいろダウンロードすると、 マンションのルーターが落ちるんだよなぁ。(汗) ▲TOP
|
2001/03/29(木)/あめ結露〜我が家は今年の1月下旬に、市内で引っ越しをしたんだけど、 新しい家は結露がすごい・・・ よく言えば、それだけ機密性が高いって事なんだろうけど、 ちょっとほっとくとすぐにカビが生えてきそうで怖いです。 今日は寒かったから特にすごかった・・・ 今週の「コマゴマ」も母方おばあちゃんネタでしたね。 最近こればっか・・・ ▲TOP
|
2001/03/28(水)/はれ単身赴任父親が単身赴任で今日、札幌に行きました。 ちょうど札幌には実家があるんで、そこを間借りするらしい。 夏あたりに一度札幌に行こうかな。 札幌とこちら(浦和)で、電話のやりとりをすると通話料がバカにならないので、 父親のケータイをi-modeにして、ちょっとした連絡はメールで行うことになっている。 機械音痴の父親がケータイでメールを打っている光景はなんか変・・・ ▲TOP
|
2001/03/27(火)/はれ早くも・・・この日、早くも日記を書くの忘れてしまった・・・ いかんな、こんなことでは・・・(汗) ▲TOP
|
2001/03/26(月)/はれ弟の忠告私には弟がいて、弟もホームページをもっています。 (Takonyan Square) 今日、その弟に怒られてしまった・・・ 私の日記がつまらないらしい・・・確かに! んじゃぁ、とっておきのシャレでも書いてみましょうか。 「海草食べる人、かわいそう」 ・ ・ ・ あぁぁ、冷たい視線を感じる・・・ すんません、もう二度としません。お許しを〜(^-^; メールマガジンの登録数、100名を越えました。 どうもありがとうございます。 最初の発行は4月の最初あたりを予定しています。 創刊号にはマウスパッドプレゼントがある(他のプレゼントを用意できなかった・・・)ので、お楽しみに。 ▲TOP
|
2001/03/25(日)/雨版権モノを扱うホームページとして...ホームページに文章やイラストを転載する際に注意すべき事などを調べてます。 利用規約に、著作権法に関する解釈を掲載しました。 しかし、法律って難しい・・・弁護士さんってすごいよね。 今まで秘密のお部屋(兼管理人ページ)から閲覧できたアクセスログは下記リンクから参照できます。 興味のある方はどうぞ♪ ・Access Report ▲TOP
|
2001/03/24(土)/はれ筋肉痛昨日のボーリングのおかげで体中が痛い・・・ 今年は少しは体を動かすようにしないといけないと痛感。 で、具体的になにをしよう・・・ ▲TOP
|
2001/03/23(金)/くもりボーリング予備校仲間から、参考書を譲ってもらいに池袋まで出かけて、 ついでにその友達とボーリングしてきました。 4年ぶりかな。恥ずかしくていえないようなスコアをとってしまった。(汗) ホントはその友達と一緒にスキーに行く予定だったんだけど・・・ ああ、私のせいで・・・来年こそ一緒にいきましょう! ▲TOP
|
2001/03/22(木)/はれリニューアルオープン!本日、ホームページをリニューアルオープンさせていただきました。 早速、たくさんの温かいお言葉をいただき、感激してます。 同時に、気を引き締めてがんばっていこうと、改めて誓いました。 ホームページ、まだ工事中の箇所はちょっとずつ埋まっていくので気長にお待ちください。(^-^; ご要望がありましたらご遠慮なくどうぞ♪ ▲TOP
|
2001/03/21(水)/はれいよいよ・・・明日が、ホームページ公開! 3/22公開にしたのは、この日がゴマちゃんの正式な誕生日だからです。(最近、ごまさんに教えてもらったんです♪) しかし、コラムを書く時間がぁ〜 こーゆー時に自分の文章力のなさを痛感します。 コンテンツも作りかけだし・・・見苦しいったらありゃしない。(-o-; 「ゲームボーイ版 少年アシベ」のソフトを譲ってもらえることになったが、私はゲームボーイを持っていなかったのでこれを機に、「ゲームボーイアドバンス」を買ってみた。 ・・・ソフトは買わなかったから、お飾りになってます。(^^; ▲TOP
|
2001/03/20(火)/はれ友達の家に・・・3月は、久々にいろんな友達に会ったりしてます。 今日も高校時代に仲のよかった友達の家に遊びにいきました。 きれいなマンションでビックリ! 慶応受かった友達にいろいろアドバイスを聞いたり、 二浪仲間と今年の学習計画について話し合ったり・・・ ちょこっと「みんなにGOLF」で遊んだりもしました。ボギー連発。 東京駅で乗り換えしたんだけど、あそこもいつの間にかキレイになりましたね〜 数年前は改装工事中だったからひどかったのに・・・ 家に着いたらちょっと頭痛が・・・風邪ひいたかな!? ホームページの更新作業、ちょっと間に合いそうもないから 一部コンテンツは工事中のままになってしまいそう・・・かっこわる〜 とりあえず、コラムだけは明日中に書き上げなければ! ▲TOP
|
2001/03/19(月)/はれ日記をつける今日から、日記を書くことにしました。(^-^) この一年、自分を見失わないためにもいいかなぁと。 日記を書くってことは一日を振り返るってことだもんね。 CGIを使った日記だから、忙しくてもi-modeなどを使って書くことが出来るので、 なるべくちゃんと毎日つけていこうと思う・・・ ▲TOP
|
[ back ( 61 - 90 ) ]
|