| 	
  スケッチブック ドラマCD ・アニメDVD 発売中
  
 ♪ドラマCD : アニメ最終話に登場の「たんぽぽ水車」を収録、これは久しぶりに書き下ろした歌もの。サウンドスケッチブックには収録されておりませんのでこちらでどうぞ
 スケッチブック CDページサイトへリンク
 
 ♪ DVD : 2008年6月まで毎月25日に2話ずつ発売中のDVD、アニメ放送をご覧になれなかった方も是非お楽しみ下さい。6月25日発売のDVDにはボーナストラックとして「たんぽぽ水車」のインストゥルメンタルバージョンが収録されます。村松ファン必見!
 スケッチブック DVDページサイトへリンク
 
 サウンドスケッチブック ♪2007年11月21日発売  好評発売中
 
 
   いつか見た青空、風が運んできた懐かしい草の匂い。
飾り気のない素朴なピアノの響きが、忘れかけていた大切な想いの糸をたぐり寄せてくれる、最高にノスタルジックなアルバム
 2007年秋放送のアニメ 『スケッチブック〜full color's〜』で披露された村松の音が遂にサウンドドラックアルバムとして発売されました。
 このアルバムは、彼の音を旧くから知る人にとっては、懐かしい道をもう一度たどる久しぶりの散歩のよう。しかもただ懐かしいだけではなく、たった今の村松健が確かにそこに居てくれるのです。
単なるサウンドドラックではなく、彼の新しいオリジナルアルバムと言うことができる作品です。
心待ちにして下さる皆さんにこのアルバムに対する彼の思いが届きました。
 
 
 〜村松健からのメッセージ〜
 
 
 僕の、ではなく彼女たちの、とそんなモチーフを得たことで、ソニー/アルファ時代のアルバムに入っていそうなスィートなナンバーが生まれたり、慣れ親しんだブラジリアンなサウンドも屈託なくはじけています。そしてなんと言っても、この夏の間、ウッドベース(安藤浩司)以外のすべての楽器を僕自身がプレイした、久しぶりのセルフバンド!自分がエモーションのままに限りなく、もっと自由にプレイ出来るようになっていたことが何より楽しかった。
 
 楽曲的な聞きどころをざっと紹介すると、ナイーブなイメージのピアノポップス『人見知りのままで』、ウィッスルが活躍するアイリッシュジャパニーズチューン『小さな幸せ』、CTIレーベルのイマージュでフェンダーローズをフィーチャーした『バルーンムード』、アニメのなかでウィットにはまった三線/ウクレレ曲『微笑みのもと』、ライヴチューンとしてファンの多い“スピード”の最新版『スピード2』、モータウンテイストの猫曲『空き地のそら』、オルガンが突っ走るサンバ『希望のへさき』、これぞ村松サウンドっていうピアノとストリングスとパーカッションが暮れなずむ『夕まぐれの国』など、僕の音楽を好きになってくださった方は必ず!どこかではまって頂けるバリエイションアルバムです。
 
 しばらく振りに取り組んだ“ストリングス=弦楽アンサンブル”の3曲は手応えを残し、今後の活動につながりそうですし、2〜3分という時間でも、充分にインストゥルメンタルは成立する、と確信を持てたことは、新たなアプローチを与えてくれそうです。自分のレーベルからのアルバムは先送りになりましたが、何かが足りない、そんな風に感じて二の足を踏みつつあったこのタイミングで、この作品を手がけられたことは必然であったと、今感じています。2007 10/19 島の西風に吹かれながら    村松健
 
 
2007年夏の村松のエネルギーが凝縮されたアルバム、KeenMoonレーベルの新譜を待ちわびている方にも彼の"これから"を予感させる仕上がりになっています。色とりどりに溢れ来る村松健の世界をどうぞお楽しみ下さい! topへ戻る
 |