戻る 

Eddieさん情報
(注:ここのBBSにて“日米の教育問題”が話題になった時のものです)
私は嫁と近くのESL(English as Second Language)に通っているのですがそこには日本を始め韓国、台湾などのアジア系、イタリアやロシアなどのヨーロッパ系、メキシコやベネズエラなどの南米系などいろいろな国の人と一緒に授業を受けることができます。
特に出席者が多い時には日本のテレビ番組の「ここが変だよ!日本人」状態でいろいろな国の特色がでて興味深いものがあります。
しかし、特にESLという世界の中では、アジア人の勤勉さや授業に対する真剣さは他の国の人とは違い、感心するものがあります。
また、1人だけが「俺が、俺が」と目立ちたがらず、均等に発言させようとする心遣いや、その場の英語授業とは全く関係ない話題で、皆がもういい加減にしてと思っているのに延々喋り続けるなどの空気が読めない人もあまりいません。
特に陽気な某国から来ている人などは、全員授業態度が最悪で(机に足を投げ出すは、1時間もすれば授業にあきてごそごそしだすは、どうでもいいことを延々喋り続けるは、自分ばかりが発表しようとするは)日本ではあまり見かけないような違和感を覚えます。
私の通っているESLはアジア人はreseacerまたは主婦が多いせいもあり環境の違いもあるのかもしれませんが、日本では勉強のできない人でもそこまではひどくないんじゃないかと思います。
今の時代は知りませんけどつくづく日本の教育のレベルの高さを痛感した次第であります。
もちろん、そういった国に本当に訪れて、それなりの教育を受けられる施設で勉強するとみんながみんなそんな態度の悪い連中ではないんでしょうけど、まあ日本人がというか私が勝手な思い込みでイメージしていた通りのお国柄がそれぞれの国民で出ていておもしろいですよ。
まじめに背筋を伸ばして先生の言うことを黙々とノートにとるアジアの人と、机に足を乗せて先生の話のなかで興味のあることは会話の途中でも遮っても突っ込みをいれる南米系の人たち、プライドが高そうで少しがんこなロシア、北欧系のおばさん、ESLはまさにカオス状態です。
あくまで私の通っているESLの中だけの話ですので、何の悪意もありませんので誤解のないようにお願いいたします。
【純成さん情報】
家内はDelmarとI-170の南東角にあるESLに通っていました。
寮がないぶん友達との交流に最初は恵まれていませんでしたが、生徒は「生活」を持っている大人が多いので、比較的長い付き合いのできる友人ができやすいみたいです。

学費が安く施設的リソースには恵まれていないので、公共の施設を上手に使い生きた英語環境のもとで、語学勉強(英語以外にも!)できると思います。