♪セントルイス・ブルース♪
『セントルイス・ブルース』が聴けるCD&映画 |
ルイ・アームストロング −Louis Armstrong− | |
![]() |
プレイズ・W.C.ハンディ 日本盤のみ |
ブルースの父W・C・ハンディの曲を集めてルイ・アームストロング・バンドが53年に録音した傑作アルバム。ブルースの採譜と作曲を生涯の仕事にし,ブルース魂を伝えてくれたW・C・ハンディに対する敬愛の心にあふれた名演奏だ。(amazonより) |
|
![]() |
PLAYS W.C. HANDY (REMASTERED + BONUS TRACKS) ♪試聴あり♪ |
輸入版ですが、上のCDのリマスタード盤で、ボーナストラック付きです。ジャケットも素敵! |
|
![]() |
サッチモ・ザ・グレイト+3 |
オリジナルは55年のヨーロッパ、アフリカ・ツアーのドキュメンタリー・フィルムのサウンドトラック盤。今回の発売のためオリジナルからリマスタリングし3曲のボーナス・トラック追加で登場。(amazonより) 22曲目に入っている『セントルイス・ブルース』はレナード・バーンスタインとの歴史的なコンチェルト・グロッソ -Concerto Grosso-(対照的な楽節をオーケストラと独奏者郡とが合奏すること)。この場面にハンディは立会い、涙したんですね。(“NHK「世紀を刻んだ歌2」より”参照) |
|
ハービー・ハンコック -Herbie Hancock-&スティービー・ワンダー -Stevie Wonder- | |
![]() |
ガーシュウィン・ワールド ♪試聴あり♪ |
1998年度第41回グラミー賞受賞作品 演奏者:ハービー・ハンコック、スティーヴィー・ワンダー、ジョニ・ミッチェル、キャスリーン・バトル、ウェイン・ショーター、チック・コリア、ロン・カーター、他 ジョージ・ガーシュウィンの生誕100周年にちなんだ作品は数多く制作されてきたが,ハンコックの最新作はその真打ち。他ジャンルからも多彩なゲストを多数迎えるなど,コンセプト・アルバムにふさわしいスリリングな展開が聴きもの。文字通りの豪華盤だ。(amazonより) |
|
高瀬アキ | |
セント・ルイス・ブルース | |
設立30周年を迎えた名門レーベル、エンヤからリリースされる新作。ベルリン在住のピアニストである彼女がW.C.ハンディに捧げたトリビュート・アルバム。フレッド・フリスほかがサポート。(amazonより) | |
グレン・ミラー -Glenn Miller- | |
![]() |
グレン・ミラー物語 ― オリジナル・サウンドトラック ♪視聴あり♪ |
ジャズ/ポップス界に大きな影響を与え、今なお愛されるグレン・ミラー。本作は、彼の生涯を描いた54年映画のサントラ。「ムーンライト・セレナーデ」をはじめ名曲が多数収録されている。(amazonより) | |
![]() |
『グレン・ミラー物語』(1954年) 輸入版のみ |
超名作! 出演者:ジェームス・スチュアート 、ジェーン・アリスン 、ルイ アームストロング 、ハリー・モーガン 第二次大戦中、飛行機事故で命を失ったスウィング・ジャズの人気バンドリーダー、グレン・ミラーの伝記映画。(amazonより) |
|
こんなに有名な作品なんですが、なんとKumikoは今回はじめて観ました。いい映画ですねぇ。しみじみそう思いました。 グレン・ミラーの伝記映画で、数々の曲にまつわるエピソードなど、何処まで真実かわかりませんが、本当に良く出来ています。 大好きな『茶色の小瓶』をはじめ、誰もが一度は聞いたことがある超有名な曲が「え!こんなことがあって出来た曲なの?」という感じです。 もちろん、ここにあげたからには『セントルイス・ブルース』も出てきます。マーチにアレンジされた『セントルイス・ブルース・マーチ』としてです。 何故マーチなのか。 ちょうどグレン・ミラーが活躍していた頃、第2次世界大戦が勃発します。 それに彼は志願して、戦地に行くんです。 そして、戦地で軍楽隊の指揮をして、兵士たちの慰安に務めるんですね。 ある日、将軍の前での閲兵の場面。 いつものように行進している兵士たちに疲労の色が見えます。それを見ていたグレン・ミラーは行進を横切って、楽団の前へ、そして『セントルイス・ブルース・マーチ』を演奏するんです! もちろん上官はカンカンですが、行進している兵士たちの表情は和らいだものになり、特に黒人兵に笑みが現れるシーンにジーンときました。 1954年製作の映画ですが、この時代の映画は本当に良く出来てたんだなぁと思いました。 |
|
↓こちらのサイトで、必見のジャズ映画としてこの映画の詳しい評が載っています↓ | |
![]() 「はじめてのJAZZ 世界一わかりやすいジャズ入門 ジャズ映画大特集 まず必見の伝記映画ベスト3」より 『グレン・ミラー物語』 |
|
映画 | |
廃盤。 | 『St. Louis Blues』(1958年製作) 日本未公開・未発売 |
出演:ナット・キング・コール、エラ・フィッツジェラルド、キャブ・キャロウェイ、ビリー・プレストン W.C.ハンディの伝記映画。出演者がすごい顔ぶれなので、ぜひとも見たい!DVDとかで出してくんないかな。 |
|
![]() |
『RAIN / MOVIE』(1932年製作) 輸入版のみ |
『セントルイス・ブルース』が挿入歌として使われています。 監督:ルイス・マイルストン、原作:サマセット・モーム、出演:ジョーン・クロフォード 【I.V.C.ホームページ】で淀川長治さんのこの映画『雨(The rain)』の解説が読めます。 淀川長治のクラシック名作映画より |
|
![]() |
『Hallelujah!』(1929年製作) 輸入版のみ |
『セントルイス・ブルース』が挿入歌として使われています。 監督:キング・ヴィダー、出演:ダニエル・L・ヘインズ 【I.V.C.ホームページ】で淀川長治さんのこの映画『ハレルヤ』の解説が読めます。 淀川長治のクラシック名作映画より |
画像、文書及びレイアウトなど、すべての内容の無断転載を禁止します。
なお、ご利用につきましては、【ご利用ガイド】を参考にしてください。
Copyright (c) 1999-2002 Kumikoyo, all rights
reserved.
![]() |
![]() |