![]() |
||
|
■2005年2月の文壇ニュース
●2/20 ●2/19 ◆第10回中原中也賞:三角みづ紀「オウバアキル」(思潮社) ◆月間ベストセラー【日本出版販売】 1.頭がいい人、悪い人の話し方(樋口裕一:PHP研究所) 2.香峯子抄(主婦の友社編:主婦の友社) 3.もっと、生きたい…(Yoshi:スターツ出版) 4.問題な日本語(北原保雄編:大修館書店) 5.東京タワー(江國香織:マガジンハウス) 6.キッパリ!(上大岡トメ:幻冬舎) 7.対岸の彼女(角田光代:文藝春秋) 8.電車男(中野独人:新潮社) 9.夜光曲(田中芳樹:祥伝社) 10.いま、会いにゆきます(市川拓司:小学館) ◆粟津松彩子 18日に心不全で死去(高浜虚子に師事、49年からホトトギスの同人)代表作:句集「あめつち」 ◆誕生日:村上龍、峠三吉、吉岡治、岡野知十、鶴田知也、アンドレジード ◆命日:中内蝶二、野呂栄太郎、宮島資夫、尾崎士郎、埴谷雄高、本田安次 ●2/18 ◆週間ベストセラー【日本出版販売】 1.夜光曲(田中芳樹:祥伝社) 2.頭がいい人、悪い人の話し方(樋口裕一:PHP研究所) 3.問題な日本語(北原保雄編:大修館書店) 4.ネコソギラジカル(上)(西尾維新:講談社) 5.もっと、生きたい…(Yoshi:スターツ出版) 6.デルトラ・クエストIII(2)影の門(エミリー・ロッダ 上原梓訳:岩崎書店) 7.香峯子抄(主婦の友社編:主婦の友社) 8.東京タワー(江國香織:マガジンハウス) 9.電車男(中野独人:新潮社) 10.これだけは知っておきたい個人情報保護(岡村久道 鈴木正朝:日本経済新聞社) ◆経営再建中の徳間書店が、中心事業である出版事業を独立させ3月31日付で新会社に移行すると発表 ◆誕生日:陳舜臣、佐藤義亮、三浦吉兵衛、松居松翁、福島正実、アンドレブルトン ◆命日:岡本かの子、式貴士(蘭光生・間羊太郎)、東地滄がい[厂に圭] ●2/17 ◆誕生日:島崎藤村、梶井基次郎、永瀬清子、吉村正一郎、森鴎外、市島謙吉、藤井清水、中原綾子 ◆命日:坂口安吾、大槻文彦、平林たい子、萩原蘿月 ●2/16 ◆誕生日:大岡信、成島柳北、三上義夫、原田種夫 ◆命日:松山武、岡本潤 ●2/15 ◆誕生日:梅崎春生、井伏鱒二、松谷みよ子、九鬼周造、三宅やす子 ◆命日:新田次郎、徳永直、河合栄治郎、木下利玄、高知聡 ●2/14 ◆誕生日:有馬頼義、邦光史郎、鮎川哲也、鮎川信夫、藤原松三郎、ガルシン ◆命日:山本周五郎、甲賀三郎、三宅周太郎、大石隆子 ●2/13 ◆長野県山口村が県境を越えて岐阜県中津川市に編入合併され、これまで辞書などで長野県生まれと表記されてきた山口村出身の島崎藤村の出生地をどう表記するかが問題となっている ◆誕生日:宮本百合子、最上洋、栗本薫、唐木順三、服部達、内村鑑三、河合栄治郎、ジョルジュシムノン ◆命日:山中直治、村松梢風、柏原兵三、池島信平、安田章生、小暮政次 ●2/12 ◆誕生日:武田泰淳、佐久間政吉、田辺茂一、木村毅、直木三十五、豊田三郎、メレディス、ジョルジョシムノン ◆命日:倉田百三、木村素衛、手塚富雄、古谷綱武、司馬遼太郎、山川暁夫 ●2/11 ◆ジャストシステムが10日、日本語入力ソフト「ATOK2005」を発売(http://www.atok.com/2005/) ◆ジャストシステムが10日、松下電器産業との特許訴訟で東京地裁が販売禁止を命じた「一太郎」の新製品「一太郎2005」を発売。訴訟で問題となった機能は「一太郎2005」にも搭載されているが、ジャストシステムは「判決には仮執行宣言が付されていないので発売に問題はない」としている ◆誕生日:山手樹一郎、折口信夫(釈迢空)、山手樹一郎、清水金太郎、若山純一、中村星湖、長谷川幸延、シドニーシェルダン ◆命日:簡野道明、夏目伸六 |
本HPに掲載されている文章・テキスト等の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法および国際条約により保護されています(著作権について)。 本HPはリンクフリーです。相互リンクも募集中!( リンクについて)。 朝霧 義水(Yoshimi Asagiri) |