![]() |
||
|
■2005年10月の文壇ニュース
●10/20 ●10/19 ◆インターネット上で「期間限定 謝恩価格本フェア」が始まる ◆誕生日:童門冬二、深田康算、三浦浩 ◆命日:土井晩翠、犬童球渓、木村曙、宇井無愁、寺尾俊平 ●10/18 ◆ノーベル文学賞受賞者で劇作家として有名なダリオ・フォが来年のミラノ市長選への出馬を検討 ◆長く絶版だった早川書房「異色作家短編集」シリーズが復刊(全18巻の叢書) ◆札幌市大通地区で終戦後から続いた老舗書店「丸善札幌南1条店」が16日に閉店 ◆誕生日:阪田寛夫、鈴木大拙、柳原利次 ◆命日:葉山嘉樹、大沼哲、森有正、原清、波多野爽風、高村暢児、安藤信敏 ●10/17 ◆ホラーサスペンス大賞(幻冬舎・新潮社・テレビ朝日共催)が今回で終了 ◆第6回ホラーサスペンス大賞:吉来駿作「キタイ」 特別賞:木宮条太郎「時は静かに戦慄く」 ◆巴金(中国作家協会全国委員会主席)死去 代表作:「滅亡」「家」「春」「秋」(激流三部作) ◆第33回泉鏡花文学賞:寮美千子「楽園の鳥」(講談社) ◆誕生日:加藤道夫、歌澤相模、山田源一郎、立野信之 ◆命日:黒島伝治、伊藤佐喜雄、富田砕花、鮎川信夫 ●10/16 ◆誕生日:大岡玲、郭沫若、オニール、ギュンターグラス ◆命日:岸田辰弥、新渡戸稲造、野間清治、富田常雄 ●10/15 ◆藤村操が、実は生き延びて書いたとされる本「煩悶記」が、28日から東京古書会館で開かれる「神田古本まつり」の即売展に出品される ◆10月27日が「文字・活字文化の日」に定められたことを記念したイベント「手書き文字ばんざい!」(日本書芸院、読売新聞社主催)が大阪国際会議場で開かれる ◆第53回菊池寛賞:津本陽、蜷川幸雄、黒田勝弘、テレビマンユニオン、野見山暁治、窪島誠一郎の戦没画学生慰霊美術館「無言館」、日本スピンドル製造株式会社 ◆誕生日:岡本綺堂、野村胡堂(あらえびす)、三宅幾三郎、渡部昇一、柳原白蓮、伝田治朗、池谷信三郎、チャールズスノー ◆命日:木下杢太郎、広津柳浪、奈良島知堂、高沖陽造、前川康男 ●10/14 ◆誕生日:飯田胡春、十一谷義三郎、栗林一石路 ◆命日:本居長世、安田武、日野啓三 ●10/13 ◆第1回羽根ペン賞(Quills):「ハリー・ポッターと混血のプリンス」(J.K.ローリング)……「ブック・オブ・ザ・イヤー」と「ベスト・チルドレンズ・ブック」部門 「ボブ・ディラン自伝」(ボブ・ディラン)……自伝・回想録部門 ◆全米図書賞最終候補:E・L・ドクトロウ「ザ・マーチ」、ジョーン・ディディオン「ザ・イヤー・オブ・マジカル・シンキング」など ◆2005年ノーベル文学賞:英国劇作家ハロルド・ピンター ◆ブログやWebサイトをベースに生まれた書籍(Blooks)を対象にした文学賞をLulu社が創設 ◆誕生日:小林多喜二、立原えりか、佐藤一英、森本哲郎、田中冬ニ、結城哀草果、ウスペンスキー ◆命日:川上宗薫 ●10/12 ◆誕生日:山根一眞、島田荘司、飯田忠純、竹内泰宏、南部修太郎、木村泰典、深瀬基寛、石原和三郎、ピリャーニク ◆命日:藤原松三郎、和田伝、永井龍男、神保光太郎、大江満雄、佐多稲子、三浦綾子、ミヤコ蝶々 ●10/11 ◆フィギュアスケートを題材にした海原零のライトノベル「銀盤カレイドスコープ」(集英社)がアニメ化されテレビ東京で放送 ◆週間ベストセラー【八重洲ブックセンター】 <総合> 1.野村ノート(野村克也:小学館) 2.ザ・プロフェッショナル(大前研一:ダイヤモンド社) 3.世界に1つだけの英語教科書(西巻尚樹:日本実業出版社) 4.下流社会(三浦展:光文社) 5.さおだけ屋はなぜ潰れないのか?(山田真哉:光文社) 6.病気にならない生き方(新谷弘実:サンマーク出版) 7.愛され美人といい男の秘密(望月明美:ゴマブックス) 8.シニアマーケットに学ぶ資産運用アドバイス(鬼崎泰至:きんざい) 9.人は化ける!組織も化ける!(中川政雄:PHP研究所) 10.決断力(羽生善治:角川書店) <ビジネス> 1.ザ・プロフェッショナル(大前研一:ダイヤモンド社) 2.下流社会(三浦展:光文社) 3.さおだけ屋はなぜ潰れないのか?(山田真哉:光文社) 4.シニアマーケットに学ぶ資産運用アドバイス(鬼崎泰至:きんざい) 5.人は化ける!組織も化ける!(中川政雄:PHP研究所) 6.日本経済大好況、目前!(増田俊男:アスコム) 7.談合業務課(鬼島紘一:光文社) 8.日経業界地図 2006年版(日本経済新聞社編:日本経済新聞社) 9.パチンコ「30兆円の闇」(溝口敦:小学館) 10.日本を滅ぼす経済学の錯覚(堂免信義:光文社) ◆アイルランド人作家ジョン・バンビルが小説「ザ・シー」でブッカー賞を受賞 ◆鳥海昭子9日に死去 代表作:歌集「花いちもんめ」(1985年度現代歌人協会賞) ◆誕生日:中桐雅夫、モーリアック、マイヤー ◆命日:種田山頭火、亀尾英四郎、福士幸次郎、片山敏彦 |
本HPに掲載されている文章・テキスト等の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法および国際条約により保護されています(著作権について)。 本HPはリンクフリーです。相互リンクも募集中!( リンクについて)。 朝霧 義水(Yoshimi Asagiri) |